ワゴンR
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メーカー"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得ムーブコンテとワゴンRスティングレーですか・・・ ムーブカスタムとスティグレーとの比較じゃないのが難しいですね。 >>スティングレーは、コンテより値段が安いのに装備も充実していて、中もかっこいい そうですか、私はコンテの方がずっと安いのかと思ってました。。 コンテはまだ発売間もないですから、街中で見かける数も少ないと思います。 ワゴンR系は、発売開始直後から見かけるのに対し、ダイハツ車はジワジワと数が増えてくるように思えるのは・・・私の気のせいかな? ディーラーの対応は、店舗によっても差がありますし、...
5455日前view33
全般
 
質問者が納得おそらく、修理代と大差ない金額で新しいナビが買えると思います。 経験上、4~5万円です。 また、この手の修理の見積は、取り外ししたり、メーカーに送ったりするので、無料ではない事がほとんどです。 修理代が高額だから直さないとしても、数千円かかると思います。 うちのお客さんだったら間違いなく買い替えを勧めます。
4476日前view25
全般
 
質問者が納得実際、エンジンのメンテナンスをしましても、 過走距離になりますとそれなりのコストは掛ります。 また、機関と比例して電動関係も支障がでてきます。 当方の経験からですがスズキ、三菱は悪かったです。 ダイハツは普通だと思いますがホンダは良かったです。 ただ、スズキ車は中古部品が多いので比較的安く直ります。 参考になれば良いのですが・・・
4305日前view75
全般
 
質問者が納得スズキ副代理店で整備士してます。 オートライト&格納ミラーはリモコンエンジンスターターの取り付けには、関係ありません。 一番の絡みは、イモビライザーが付いているので、純正オプションのリモコンエンジンスターターしか取り付けが出来ないと思います。 先日スイフトに取り付けましたが、リモコンエンジンスターターを車両に登録する作業が必要でした(ダイアグ作業)
4486日前view115
全般
 
質問者が納得①FFと4WDは構造が違うのでしょうか?FF車用は取り付けにどう違うのでしょうか?絶対無理でしょうか? ↓ デフ上・デフ下タイプがあり、装着するマフラーで適合可否が変わります。絶対に無理とは限らないです。 ②リアバンパー破損した為、憧れだったDIのバンパーを付けようと購入しました。この場合、マフラーはDI用を購入した方がいいのでしょうか?色々調べると、リアバンパーのマフラー出口穴の位置が上下位置が違うだけと言ってる方がいて・・・本当でしょうか? ↓ 本当です。DIバンパーはリミテッドバンパーより高い位置に...
4495日前view62
全般
 
質問者が納得カー用品店で見かけたことあります。 数種類あったので見に行ってみてはどうでしょうか。
4496日前view20
全般
 
質問者が納得スズキのディーラーからチラシが届きました。 新型にはなにやら新しいシステムが搭載されるようです。 形状の詳細はわかりませんが、チラシをよく見るとその中央にうっすらと新型のフロントグリルらしきものが見てとれます。 一番下の図は、その部分を拡大し、コントラストを調整して見やすくしたものです。 マイナーチェンジなのかフルモデルチェンジなのかよくわかりませんが、少なくともヘッドライトの形状は変わるようです。
4369日前view51
全般
 
質問者が納得スズキの車だから致し方ないですね。たぶん国産メーカーの中で一番品質は下です。 何年式がわかりませんが、オイルの量が足りていればそうそう壊れることはありません。 根気強く交渉することをおすすめします。
6840日前view0
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する