ワゴンR
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"部品"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得エンジン停止とともに 踏んでいるブレーキペダルが1cm~2cm 足の裏に押し戻されると言う「故障」ーーーー この現象は、マスターバック内の不圧が抜けたためです。 逆止弁(チェックバルブ)の故障でしょう。 ブレーキブースターが正常に作動しているときは、インテークマニフォールド内に負圧があり、ブレーキが軽く踏めます。 エンジンが止まってもチェックバルブのため、ブレーキは2~3回普通に踏めます。 このチェックバルブが壊れて、マスターバック内の負圧が抜けてしまうと、ぺダルが押し戻されてしまいます。 この不具...
4502日前view128
全般
 
質問者が納得そうですね。 この手のは好みの世界です。 付ける所は後々の事やソケットを使ってどんな事をしたいかで付ける位置をするかになります。 ソケットを使い携帯電話の充電などを頻繁にするのなら使い勝手を考えてセンターのオーディオなどの下の方に貼り付けると手の届くところなので便利かと。 そう言うのも無く、室内にLEDのイルミネーションの電源取りとして使うなら。 見えない所でも構わないのでグローブBOXなどに入るように隠すのでもイイです。 普通は先に上げたように手元で弄う範囲にセットします。 イルミネーションの電...
4511日前view94
全般
 
質問者が納得トランクは検査項目にないので大丈夫です。
4512日前view44
全般
 
質問者が納得>主人は3級整備士の国家資格を持っています。 なら分かると思います ATミッションのトラブルに関して 約93%は多板クラッチの異常です 焼け・摩耗・剥離現象・など 多板クラッチの表面に付いている摩耗材が 熱や、経年劣化、あるいはATFの老化で痛み 焼けたり、摩耗したり、剥離したりいたします そのカスがバルブボデーの中のストレーナー、 ピストンを詰まらせ、変速異常(変速、滑り、ショック)をします ATF、バルブボデーの交換
5368日前view40
全般
 
質問者が納得ワゴンR FTエアロに乗っています。素人ですが、左前輪のハブベアリングが破損していると思います。ハブベアリングの費用は大体工賃込みで、片輪15000円から30000円位だそうです。詳しくはハブベアリング、ハブベアリング交換などで検索して下さい。もっと詳しく説明してあります。あと、信頼できる自動車修理工場を見つける事が大切です。車の不都合などいろいろ相談できる人がいて見てもらえると、安心して運転が出来ます。
4173日前view143
全般
 
質問者が納得スズキは新型になってもエンジンは変わりませんから(小変更はありますが) 逆に故障は少ないと思います。 新しいものは逆に故障をしながら改善されていくわけですから。 残念ながら車に故障はつきものです。故障の無い車なんて無いと言っても 過言ではないと思います。 その為他にはない3~5年と長期の保障がついているわけです。 新車での購入でしょうから(新車保障もありますし)自分の気に いっている新型ワゴンRで決めるほうがいいと思います。 ワゴンRはムーブに遅れて新型になったこともありワゴンRの方が 燃費もよくなり...
5814日前view19
全般
 
質問者が納得13年式(3型)のトランスミッターの色は白です。 この色が違うと登録できません。 ターボタイマーも状態によっては登録の邪魔になる恐れがありますので、電源を切るなり、外しておいた方がベターです。
4534日前view104
全般
 
質問者が納得草レースのヘボメカニックです。 多分…ですが、アルトワークス CR22Sのナックル(但し、ナックルケース・ベアリング・ハブ・ブレーキディスク・ブレーキキャリパー・ブレーキホースがセットで必要になります。 なお、交換作業は 整備工場に依頼するしか方法はありませんけどね。! ※但し、リヤは不可能かも知れません。
4536日前view71
全般
 
質問者が納得軽は壊れだすと 次から次へと状態になります 買い換え時かもしれませんね 7年落ちなら、ガタがくる頃合です TPPで軽の税金大増税になりますから、早めに買い換えたほうが良いかも 修理で数十万かかり、これからまだまだ壊れて修理代かさみますよ いずれ買い換えるなら、修理しないで新車購入がベストです 経済事情もあるので、無理なら修理して騙し騙し乗るしかないですね ディーラーがわざと壊して修理代稼ぎしてるかどうかは、分かりませんが、こんな時代ですからあると思います。 証拠は無いので、修理は民間の修理工...
3988日前view53
全般
 
質問者が納得はじめまして。 エンジンを止めてブレーキペダルが戻される現象は、マスターバックの負圧が保持されず抜けている現象です。 マスターバック本体の機密不良か、マスターバックの負圧ホース内に組み込まれてるチェックバルブの機密不良と思われます。 チェックバルブの作動確認を行ってください。
3737日前view67
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する