ゴルフ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"距離"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得3万キロとありますので、 おそらく2004~2006年式の2型のV70Rだとは思いますけど。 *出来たらエンジン型式やモデル年式は最低でも記載してください。 オークションで70万、現状渡し、検無し タイミングベルトやウォータポンプ交換済み。 正直これだけでの情報では安心とは言えませんね。 まず、実際に現車確認を行い、試乗が可能なら乗り心地や異音のチェック、整備記録簿の閲覧が可能なら、前のオーナーがキチンとメンテナンスを行っていたのか確認は必ずしておきましょう。 神奈川のドクターV(旧ドクターボルボ)の...
4701日前view95
全般
 
質問者が納得①カタログ燃費は10・15モードとかある走行パターンでの数値です。高速だけならば19km/L走った・・という事だと思います。高速での燃費も80km/hと110km/hでは空気抵抗から違いますから、差は発生します。 ②追従タイプではありません。 ③長距離運転向きの車と思います。(シートも出来がよくて疲れにくい) 海外では10万km以上走るのが当たり前なので、あまり心配しなくとも・・・と思います。 ④外車ですので・・パワーウィンドウが落ちるとか・・色々あると思うけど・・今は大丈夫かな?
5062日前view68
全般
 
質問者が納得代車などで何度も借りて燃費計測などを行っていましたので 所有はしていませんが知っている範囲で回答させていただきます。 ①丁寧に運転すれば高速道路で20km/L走った事があります。 街乗りは、私の借りて乗った車は12km/Lでした。 乗り方によりますので参考程度にして下さい。 ※ハイオク仕様です。 ②クルーズコントロールはレーダーは付いていません。スピードが一定に出来るだけです。 現在VWでレーダークルーズで追従機能があるのはトアレグだけだと思います。 ③きちんとメンテナンスしていれば10万キロ...
5062日前view36
全般
 
質問者が納得エンジンルームからの音ならスロットル操作して音源を絞ってください。 ウォーターポンプが怪しいかもしれません。 この場合は部品代2万円程度、交換は私でもできます。 自分で判断出来ない場合は整備工場等で点検してください。
5331日前view52
全般
 
質問者が納得日本の道路事情、車の完成度からしてVWゴルフは素晴らしい独車であり間違いない選択ですので、あとは販売店の選択を間違えないことかと思います。 輸入車ユーザーの1人として、やはり購入するのであれば正規ディーラー系販売店を選択すべきと考えます。 輸入車専門店と正規ディーラー系販売店では相対的に価格に乖離が見られますが、アフターサービスの面では圧倒的に正規ディーラー系販売店の方が信頼性があるかと考えます。 但し、VWゴルフを専門に取り扱っている販売店であれば同様の信頼性は持てるのかもしれませんが、輸入車の場合...
5393日前view37
全般
 
質問者が納得はじめまして。2006年5月に新車でゴルフV GTXを購入し、52000kmぐらい走りました。維持費は定期点検、車検などは国産車の5割増しぐらいかかります。燃費は11km/Lで、2.0TFSIのエンジンでは走るほうですね。もちろん街乗りでこの数字です。 4年過ぎましたが、故障は球切れ(テールランプ)ぐらいでありませんでした。塗装は新車時と変わらず輝きが失せません。 走りもガタがなく、新車時と同じ状態で、大変気に入っています。ご参考まで。
5484日前view29
全般
 
質問者が納得恐らく10km/l 走るか走らないかです。 外車なんで、排気量・ボディサイズが同様の日本車と比較すると税金は割り増し的な感じです。 フォルクスワーゲンで希少車ではないので故障しても大丈夫な気がしますが 部品は高いです。 他国メーカーですと、ナット寸法がインチ規格だったりしますよね? たかがタイヤ交換でも民間の小さな整備工場は工具を持ってなかったりします。不安要素が全てクリアになる車ってないのかもしれませんが、極力少ない方がいいですよね。
5683日前view23
全般
 
質問者が納得(補足を見て) 私もVW車を持ってるので大体の意味は分かりました(1.8ではなく2.0CCだよね?) ベルトの場所は向かって左側ですから、Vベルトか、リブベルトだと思う リブベルトのテンショナーのトラブルの可能性も 何れにしろ、何かが遊んでるので (実際見てないから許容範囲なのか、トラブルか分からないが) ベルトが外れたり切れたら走行不能だから早急にディーラーに行った方がいいですよ
5761日前view42
全般
 
質問者が納得GOLF6 GTI乗りです。 2009年のGOLF6発表時にハイラインと5GTIを試乗しました。 GOLFシリーズは奇数モデルで全面改良、偶数モデルでビッグマイナーチェンジに近い変更がされるようです。 5,6の私なりの感じ方ですが。 (5GTI) 乗り味 : スポーツカーっぽい 音対策 : 排気音が車内に心地よく聞こえる構造。決して不快なものではありません。 DSG : 開発されて最初のモデル。一般的なトルコンのショックに近い感(よく言われるギクシャク感か?)。 運転席まわり: スポーツカーっぽく...
5020日前view78
全般
 
質問者が納得>メンテはしっかりしてくれる方なので故障などの心配はしてません。 こんな能天気なこと言ってて大丈夫ですか。 全額整備に掛けたって15万円分しかできないのに。 心配しなくていいほどの整備できませんよ。
5023日前view70

この製品について質問する