ポロ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"車"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得認定中古は1年保証が付いていると思いました。 この1年をフルに活用するのは勿論ですが、 認定中古の場合、消耗品、バッテリー、エレメント関係、油脂類は交換していました。 また、テスター診断も当然行いますので、ECUのアップデートなどもやってくれると思います。 他の方も言われていましたが、この予算内では厳しいかもしれません VWを中古で購入される場合、検証入れに、サービスプラスに加入していたを 購入されるのが一番良いかと思います 理由は、定期的なオイル交換(504)、1年点検がやっているから、それだ...
4640日前view82
全般
 
質問者が納得取りあえずディーラーで何処が悪いか見てもらって修理費用を提示してもらうしか無いですね。 金額によっては、「少し考えさせて下さい」と言って帰ってくれば良いと思います。 その年式だと6Nポロだと思いますが、 私も乗っていますがエアコンは今のところはまだ大丈夫そうです。 送風口からスポンジがたまに飛び出してはきますが・・・
4536日前view212
全般
 
質問者が納得どうせするならGTIならまだ見れるけど コンフォートラインでは・・・ 色も黒か白なら決まるかも足は勿論ビルシュタインで決まり ホイルはBBSかな 私のセンスの方が変かな???
4536日前view108
全般
 
質問者が納得あれ!?なんか計算おかしくないですか!? ポロはせいぜい1割引が相場ですよ!GTIならともかく、見積上は50万円引き!?あり得ないですよね。 輸入だから在庫なのは当たり前ですが、ちょっと疑った方がいいかもしれませんよ!? 今はわかりませんが、ちょっと前まで3年保証ってサービスでしたし、 総額から1割引が限度だったと思いますね。キャンセルか何かですか???
4404日前view149
全般
 
質問者が納得ヤフー自動を覗いてみましたが、走行距離が3万キロ台だと108~139万円。 そう高いと言えないんじゃないですか? 2009年式ということはおそらく、検も 2年付いてるんでしょうし。ただ一度、ディーラーも行ってみてください。ディーラーの 認定中古や新と必ず乗り比べて走った時の感じやエンジンの廻り方、足回り、 そして振動。整備せずに乗りっぱなしにしていたなら、必ず差がわかるはずです。
4616日前view91
全般
 
質問者が納得軽とポロみたいなコンパクトカーの税制面の差額は年間3~4万円です。 年間4万円って思うと結構な金額ですが、そのために160万円の軽自動に乗り換えると、その税制面で損益分岐点が出てくるのは40年後です。従って39年乗るならポロに乗り続けた方が安く済みます。ラムダプローブ(O2センサー)とバッテリー交換は軽自動でもあり得る話ですので、軽にしたからその費用負担から逃れられる訳でもありません。強いて言えば多少安いぐらいです。 とかく一般の方々は、「古い価値の無いクルマに高額修理は勿体ない」って考える人が多い...
4363日前view144
全般
 
質問者が納得あくまで個人的な意見ですが中古か新のポロです。なぜならUPとポロでは性能が月とスッポンです。ポロはゴルフより速いですがUPは軽より遅いです。UPは日本の街中では乗れたもんじゃないです。ポロは世界のコンパクトカーの中でダントツ1番の性能です。ギリギリ1番じゃなくてダントツの1番です。アクア?燃費がいいだけで何の価値もありません。
3101日前view30
全般
 
質問者が納得バックランプ(後退灯)は、一つまたは二つと定められているので、大丈夫です。 ただし、「二つ」の場合は、左右対称である必要があります。 リアフォグ(後部霧灯)は任意灯火なので、なくなっても問題ありません。 ところで、「赤いレンズを外した」その部分には透明のレンズは付いていますか? もしないのであれば、灯火として認められません。
3291日前view31
全般
 
質問者が納得1.5倍くらいですよ。高いのだと2倍以上しますね。VWって安物外なイメージがありますけど、実は部品(日本での部品価格)は他外メーカーと比べても結構高いです。 DSGだっけか、日本で60万だのらしいけど、本国での価格は新品で20万しないくらいだから・・・そんなもんです、日本での外産業は。
3268日前view29
全般
 
質問者が納得自分の甲斐性(かいしょう=経済力と言い換えても良い)の範囲内で、所有できるの中から、「自分が欲しい!」と思えるに乗れば良いのです。 人に決めてもらわないと乗りたいも選べないのですか? 他人の評判しだいで乗りたいを決めるのですか? ただ、質問文の4種は、どれも「身分不相応」に感じますがね。 一つハッキリ言えることは、「フォルクスワーゲン・ポロ」は、維持費に泣くことになるだろうね。その次はRX-8かな。 蛇足ながら「任意保険ナシ」だけはやめてね。
3282日前view23

この製品について質問する