カングー
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"状態"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得同じく乗っています。 焦げ臭いというのはオイルなどが燃えているのかもしれません。 まず匂うときにエンジンルームをあけて確認すればよいでしょう。臭かったらディーラーにもってったほうがいいです。 風は程度の問題ですがフラ車、特にカングーなど安物車は隙間風が入ります。 よくトップギア(BBCの番組)などでフレームのきしむ音と隙間風はジョークでバカにされます・・・ エアコン、ヒーターのダクトからも普通にはいってきます。内気でもスイッチ切ってあっても関係なく、隙間からはいってきます。 いまの季節ならほんのり温風が...
4907日前view99
全般
 
質問者が納得カングーに限らず、ルノーのポンコツっぷりの原因は配線。不調の原因はTDCセンサーと呼ばれる肝心なセンサーの配線不良、故障が多いです。普通に配線不良も・・・。コネクターが劣化して・・・。エンコでJAFしか手がなくなるので早めにもってきましょう。 ATが故障する場合は、シフトショックがでる、シフトが変わらない、ジャダー、(シャダー)(細かい異常振動)がでます。 以上の症状がない場合はとりあえずまだ平気。 フランス車共通のAL4、DP0というATは故障するのは有名で、いまでも2万kmごとにフルード交換をしないと...
4551日前view114
全般
 
質問者が納得旧カングー乗ってました。 まあ、ディーラさんの対応も問題ですが、一般論を少々。 まず車検証ですが、新古車がディーラ名義になってない場合は個人情報保護などの関係で新オーナーに渡せない場合があります。(契約が完了してない段階では) なんで、金銭の授受を優先せざるを得なかった可能性はありますね。 それにお金が入らないと名義変更できない→7月中の入金なら8/10までに名変して引き渡し可能。という事なんでしょうね。 なんで入金が遅れたら納車も遅れる。普通だと思います。 それでもいきなりの警告表示はひどいですなぁ。...
4686日前view61
  1. 1

この製品について質問する