シボレーアストロ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"始動"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得こんにちは♪ ruiruwa_motorsさん 6年前まで、アメ車(97yアストロに7年、その後96yエクスプレスに5年)乗りでした。 >以前にエンジンかからなくなり、エンジンルーム内のスターターリレー直結でエンジン始動し、普段乗っております。 →通常は、エンジンが掛からなくなる原因を追究し、その場所を改善させて(部品交換等)修理を行います。 直結で作動するように配線したとの事ですが、チルトンなどの整備書(エンジンの構造や車体配線のすべてが記載されています)で配線内容をしっかり理解して配線したのですよ...
3096日前view22
全般
 
質問者が納得ベアリングの磨耗による異音かと思いましたが、停車中でも鳴るなら違いますね スペアタイヤはどうでしょう? リアの真ん中あたりに、吊り上げているだけですから、緩んで多少の隙間ができ、動いているのかも? 手で揺すってみて、動くようでしたら車載工具にて、しっかり上げてみてくださいね
4821日前view701
全般
 
質問者が納得わが家にもアストロありました。ラジエーターまわりやポンプ系の確認をしてもらいました? それとも、電装系の異常でしょうか? アストロショップでも判らないとならば、電装屋へ入れてみるのも良いかも知れないですね。 よほど、酷い改造していなければ見て貰えるので。
4873日前view358
全般
 
質問者が納得過去の経験で、キャニスターが壊れてキャニスター内の活性炭がガソリンタンクにたくさん入ってしまい、その活性炭が燃料ポンプの吸入口の網に詰まって燃圧が落ちてエンストという事例がありました。 燃料タンクは活性炭で真っ黒、 タンクを下ろして内部洗浄、キャニスター交換で完治。 ご参考までに。
4916日前view308
  1. 1

この製品について質問する