PIXUS MP470
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"回答"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得印刷時プリンターの詳細設定→ページ設定にある、両面印刷にチェックが入っているのでしょう。このチェックを外せば改善出来ます。
4484日前view160
全般
 
質問者が納得残念ながら、「PIXUS MP470」は、CDに直接プリントする機能はありません 「CDレーベルプリント」という機能になりますので、それに対応している機種に変更しなければなりません 今の機種で印刷したければ、CD/DVDラベルシールに印刷し、張り付けることで可能です 張り付けるための専用工具と、印刷ソフトがセットになったものがPCショップに売っていますので 最初はそのキットを購入したほうがいいでしょう 例 http://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?...
4639日前view161
全般
 
質問者が納得プリンタの修理屋です。 比較的珍しい故障です。 電源コードを抜いてインクを右のほうに寄せてください。 左の端の壁に近いところに半透明の円盤状のフィルムがあると思います。 そのあたりに紙が引っかかったりしていないでしょうか? 何もないようでしたら、残念ながら修理になります。
4709日前view193
全般
 
質問者が納得WEB版取扱説明書 http://cweb.canon.jp/manual/mp/mp470/ より 詳しくは 操作ガイド(本体編)P38~参照
5145日前view35
全般
 
質問者が納得同じキャノンのスキャナで機種違いを使っていますが、 スキャンするモードを「グレースケール」にすると良いと思います。 「白黒画像」だと、白と黒でスキャンされるというコトで、 グレー部分が出ないのではないでしょうか。 後は画像ソフトで皆さん、それなりにコントラストなどを 調整しています。 それと、解像度600は高すぎます(苦笑)!! 普通の印刷用イラストの取り込みでも240~300ぐらいですよ。 サイトに載せる場合は、彩色する画像なら200~300ですかね。 彩色しないなら、100でも充分ですから。 ...
5517日前view41
全般
 
質問者が納得プリンタの修理屋です。 価格に関しては販売店が決めることですので何ともいえませんけど、12月になると少しゆるくなってくるという事実はありますね。 ただ(キヤノンの例ですけど)、今年はあまり下がらないかも。 毎年、ある程度の価格で10月に発表し、その後少しづつ下がっていき、5月以降は横ばいになるようです。(販売店ではないですよ) 5月以降に下がらないのは在庫調整がうまく言っていて、たたき売りをする必要がないからです。 今年の秋口には数機種が店頭から消えていました。(大量に仕入れた一部のお店は別です) です...
5722日前view28
  1. 1

この製品について質問する