PIXUS MP500
x
Gizport

PIXUS MP500 の使い方、故障・トラブル対処法

 
60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得プリンタの修理屋です。 最近買われたと言うことは、中古ですね。 残念ながら、やり方の問題ではなく、故障と考えたほうがよいでしょう。 中古では(古くなってくると)良くあることです。 古くなってくると、トレイのガイド部分に傷が入ったりして摩擦が大ききなること、CDトレイカバー部の軸が磨耗してトレイカバー(最初にトレイを受ける部分)の位置がずれてしまって正しき引き込まれない、内部に飛び散ったインクミストでキャリッジ部(ヘッドを受けている部分)の下にある光センサが汚れて反応が悪くなる、CDトレイに貼ってある銀色...
5069日前view42
全般
 
質問者が納得Win7用のドライバはインストールしましたでしょうか?キャノンのダウンロードページからダウンロードしてインストールしないと動作しません。 http://cweb.canon.jp/drv-upd/multipass/mp-win.html
5116日前view16
全般
 
質問者が納得残量検知機能を解除していたのなら、おそらくそのカートリッジのインク残量はわからないと思います。 1.いまのカートリッジのインク残量は目視しか仕方ないと思います。 2.カートリッジが空になっているなら、すべてのカートリッジを一度に交換した方がいいでしょう。 あるいはどれかの色が完全に切れたことが印刷結果から見てわかる状態になってからでもいいかもしれませんが、ヘッドが傷むかもしれませんね。 3.新品の純正のカートリッジに付け替えたらインク残量検知機能無効は解除されると思います。
5112日前view33
全般
 
質問者が納得Wordにその画像を貼り付けて、余白などを設定してから印刷してみては。 または、フォトショなどの画像編集ソフトなどの選択肢もあります。
5130日前view18
全般
 
質問者が納得http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/SP-015494-00.html アップデートプログラムが発表されていますね。 お試しください。
5160日前view254
全般
 
質問者が納得残念ですが仕様です。インクを新しい物と交換してください。
5161日前view27
全般
 
質問者が納得使用可能な最小サイズで横が5.5cm縦が9.1cmのはずなので、横が短すぎると思います。 横方向に入れることも出来ません。 smtitoさんもおっしゃってますが、A4の用紙に印刷し希望のサイズに切り取るのがベストだと思います。
5179日前view21
全般
 
質問者が納得プリンターとパソコンをUSBコード(普通の印刷に使うコード)でつなぐ 画像ソフト(何でもいい、スタート→プログラム→アクセサリー→ペイントで ファイル→カメラまたはスキャナーからの読み取りをクリツク canonかたついてきたソフトのほうが使いやすい
5169日前view24
全般
 
質問者が納得黒の部分のヘッドが詰まっている可能性がありますね。 クリーニングやリフレッシングを数回やってだめなら修理が必要になるでしょう。 ちなみに。。。インクはちゃんと差さっていますか?一応一度外して確認してみましょう。
5179日前view34
全般
 
質問者が納得これは黒インクの不足と考えられます。目ずまりか、なにか乾燥かしていますので、クリーニングをしてみてだめなら、インクの先をようじとティシュでつついてください。軽く。
5180日前view20

この製品について質問する