Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
120
view
全般

pixus mp500のプリンターで、CD/DVDのレーベル印刷がで...

pixus mp500のプリンターで、CD/DVDのレーベル印刷ができません。 最近pixus mp500のプリンターを買ったんですけど、CD/DVDのレーベル印刷してる時、トレイがすぐに手前に戻ってきてエラーになってしまいます。トレイは付属のを使って、ソフトはらくちんCDダイレクトプリントでやりました。やり方知ってる方がいたら教えてください。
Yahoo!知恵袋 5066日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
プリンタの修理屋です。

最近買われたと言うことは、中古ですね。
残念ながら、やり方の問題ではなく、故障と考えたほうがよいでしょう。
中古では(古くなってくると)良くあることです。

古くなってくると、トレイのガイド部分に傷が入ったりして摩擦が大ききなること、CDトレイカバー部の軸が磨耗してトレイカバー(最初にトレイを受ける部分)の位置がずれてしまって正しき引き込まれない、内部に飛び散ったインクミストでキャリッジ部(ヘッドを受けている部分)の下にある光センサが汚れて反応が悪くなる、CDトレイに貼ってある銀色のシール部分の反射が変わってくるなど、いろんな原因が考えられ、いろんな機種で一通りトライしてみたのですけど、完璧に治ったものは非常に少なかったですね。

症状が軽いときは、最初にトレイを引き込むときに指で軽く押してやると印刷してくれることがあります。
最初の引き込みの時にタイムアウトを起こしてエラーをなることがあるようです。
Yahoo!知恵袋 5065日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
774
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 まず、悲しい現実ですけど、この機種に何かこだわる理由が無ければ、買換えしか対策はありません。 昨年夏でメーカーの修理サポートが終わってしまい、部品も入手できないからです。 さて、理屈から考えると、症状には若干矛盾があります。 PCからカラー印刷をすると白紙、 プリンタでカラーコピーを取ると黒だけ出る。 ノズルチェックではPGBKだけが出る。 PCから印刷したものが何かはわからないですけど、普通紙のカラー文書であれば黒は出るはずです。 この機種はBCI-9BK(PGBK)と...
4425日前view774
全般
288
Views
質問者が納得http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=011 ここから お使いの機種を選択 Windows7(64bit版)選択 ドライバー、アプリケーション 、ユーティリティ プログラムなどをダウンロード インストールしてください。 特にドライバーは必須。
4450日前view288
全般
144
Views
質問者が納得デバイスとプリンターが表示出来ないというのは、これまで聞いたことがありませんでしたが、調べてみるとプリンタードライバーが原因で発生する事があるようです。現在のドライバーをアンインストールしてから、下記サイトでOSに合った最新のドライバーをダウンロード、インストールして下さい。 なお、CanonのホームページはCGIを使用しているので直リンク出来ません。 インクジェット複合機、MP500、OSと進んで下さい。 http://cweb.canon.jp/e-support/software/index.htm...
4490日前view144
全般
114
Views
質問者が納得単純にスキャンするだけなら、 デスクトップの[MP Navigator 2.0]アイコンをダブルクリック または、タスクバーの[スタート]ボタンから、[(すべての)プログラム]->[Canon Utilities]->[MP Navigator 2.0]->[MP Navigator 2.0]をクリック で、MP Navigatorが開きます。 画面から写真や文書の読み込みを選んで、そこからは画面に従って進んでいくだけです。 ところで、複合機の設定はどこまで進んだのでしょう。 イ...
4497日前view114
全般
153
Views
質問者が納得Windowsであると仮定してですが、標準のドライバがインストールされているならば、普通にペイントツールを立ち上げれば、ツールのスタートメニューにスキャナからの取り込みメニューがあるはずです。 が、標準のペイントツールは出来が良くありませんので、出来れば市販のペイントツールを買うか、フリーであればPixiaなどを導入しましょう。
4497日前view153

取扱説明書・マニュアル

48361view
http://cweb.canon.jp/.../mp500-dpg-j-v3.pdf
124 ページ9.42 MB
もっと見る

関連製品のQ&A