PIXUS MP500
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ところ"5 件の検索結果
6操作パネルの名称と役割(1) [電源] 電源を入れる/切るときに押します。電源を入れるときは、原稿台カバーを閉じてください。(2) [コピー] コピーモードに切り替えます。また、電源を入れるときに点滅します。(3) [スキャン] スキャンモードに切り替えます。パソコンと接続している場合に使います。詳しくは、『スキャナガイド』を参照してください。(4) [メモリーカード] メモリーカードモードに切り替えます。(5) エラーランプ エラーが発生したとき、または用紙やインクがなくなったときなどにオレンジ色に点灯または点滅します。(6) 液晶モニター メッセージ、メニュー項目、動作状況が表示されます。(7) [メニュー] メニューを表示するときに使用します。(8) [用紙 / 設定] 用紙サイズや用紙の種類、または画像補正の設定をするときに使用します。(9) [ストップ / リセット] 操作を取り消すときに使用します。また印刷中にこのボタンを押すと、印刷を中止します。(10) オートシートフィーダランプオートシートフィーダが選ばれているときに点灯します。(11) カセットランプ カセットが選ばれているときに点灯しま...
27 一歩すすんだ使いかた CD-R トレイを使用しないときは、反ったりしないよう平らなところに保管してください。反ってしまうと使用できなくなることがあります。らくちん CDダイレクトプリント for Canon を使って印刷する●『セットアップ CD-ROM』に付属のアプリケーションソフト、らくちん CD ダイレクトプリント for Canonを使用すると、印刷用のデータを編集・加工して印刷することができます。パソコンにインストールしてお使いください。らくちん CDダイレクトプリント for Canon のインストール方法については、 『かんたんスタートガイド(ソフトウェアインストール編)』を参照してください。●らくちん CD ダイレクトプリント for Canon を使った印刷方法については、らくちん CD ダイレクトプリント for Canon の取扱説明書を参照してください。Windows をお使いの場合は、 [スタート]メニューから[すべてのプログラム](Windows XP 以外の場合は[プログラム])→[らくちん CD ダイレクトプリント for Canon] →[操作説明]を選ぶとご覧になれま...
25 一歩すすんだ使いかた 4CD-Rトレイをセットする●Windows をお使いの場合、アプリケーションソフトを使って DVD/CD に印刷するときには、 「CD-R トレイをセットしてください」という内容の画面が表示されるまで CD-R トレイはセットしないでください。●準備動作中などに CD-R トレイをセットした場合は、CD-R トレイが排出されることがあります。その場合は、画面の指示にしたがって、再度 CD-R トレイをセットし直してください。CD-R トレイガイドの矢印(▽)の位置より奥に CD-R トレイを押し込まないでください。CD-RトレイをCD-Rトレイガイドにセットします。1CD-R トレイの矢印(▽)と、CD-Rトレイガイドの矢印(▽)がほぼ合うところまで挿入します。2CD-R トレイの矢印(▽)と、CD-Rトレイガイドの矢印(▽)の位置を確認してください。CD-R トレイは水平にまっすぐ挿入してください。
107困 たときには コピーしているとき印刷が途中で止まるオートシートフィーダまたはカセットにセットできる最大枚数を超えている用紙が最大枚数、または最大用紙量のマークを超えているときは、用紙を減らしてください。 ➔ P.12オートシートフィーダまたはカセットに異物が入っている確認して、異物があるときは取り除いてください。給紙箇所が正しく設定されていない 用紙をセットした給紙箇所が正しいか確認してください。 ➔ P.16排紙トレイが閉まっている 排紙トレイオープンボタンを押して、排紙トレイを開けてください。CD-Rトレイガイドが開いている DVD/CD 以外の用紙に印刷する場合は、CD-R トレイガイドを閉じ、本機の[OK]を押してください。原稿が正しくセットされていない 原稿が、原稿台ガラスに正しくセットされているか確認してください。 ➔ P.11コピーしたい原稿に合わせて画質を調節していない本機の操作パネルで、原稿に合わせて画質を調節してください。 ➔ P.36原稿の裏表の向きが正しくセットされていない原稿台ガラスにセットするときは、コピーする面を下にしてください。本機で印刷したものを原稿としてセット...
7印刷する前に 操作パネルの名称と役割(1) [電源] 電源を入れる/切るときに押します。電源を入れるときは、原稿台カバーを閉じてください。(2) [コピー] コピーモードに切り替えます。また、電源を入れるときに点滅します。(3) [スキャン] スキャンモードに切り替えます。パソコンと接続している場合に使います。詳しくは、『スキャナガイド』を参照してください。(4) [メモリーカード] メモリーカードモードに切り替えます。(5) エラーランプ エラーが発生したとき、または用紙やインクがなくなったときなどにオレンジ色に点灯または点滅します。(6) 液晶モニター メッセージ、メニュー項目、動作状況が表示されます。(7) [メニュー] メニューを表示するときに使用します。(8) [用紙 / 設定] 用紙サイズや用紙の種類、または画像補正の設定をするときに使用します。(9) [ストップ / リセット] 操作を取り消すときに使用します。また印刷中にこのボタンを押すと、印刷を中止します。(10) オートシートフィーダランプオートシートフィーダが選ばれているときに点灯します。(11) カセットランプ カセットが選ばれてい...
  1. 1

この製品について質問する