CX5
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"CX4"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ヒネ者の私は、リコーの2.5型CCD800万画素7.2倍ズームのR7と2.3型CMOS(裏面)1000万画素10.7倍ズームのCX4の2台持ってますが、数倍ズームは結構使いますがMAXで撮ることはあまりないですね。逆にマクロ撮りのが圧倒的に多いです。 水鳥が飛来する湖や沼がちょい運転すればあるのでズーム撮りのチャンスはありますが、コンデジの10倍前後のズームはアートにはなりません。 そう言う鳥が飛来してたっての記録撮りが精一杯ですかね。 そんな訳でプリントする気にもなりません。 PCの中でjpegファイル...
4456日前view91
全般
 
質問者が納得CX1も(私にしては)ごく最近買われたのですね。 CX5も基本的にはCX1の流れを汲むので、キヤノンを基準(私はずっとキヤノンを使っていた)に考えますと、オート主体ではキヤノンに劣ります。 かなり操作することによってキヤノンのハイエンド機(G12、S95,S100等)に勝る写真を撮れるのですが、まずそこがポイントでしょうね。 オートで考えますと、キヤノンハイエンド機=IXY600>CX5となります。 ハイエンド機やリコー機はかなり操作して初めて他の普及型コンデジとの差が出ます。 基本能力(ボタンを押す...
4570日前view36
全般
 
質問者が納得リコー=重機はおもしろいですね。複合機(コピー機)とは良くいわれますが・・・ フジ=化粧品メーカーでしょうか・・・ まぁ、量販店の店員なんてそんなものですが、一理ありますね。 普通に写真を撮るなら、初心者ほどパナソニック、キヤノン、ニコン、フジ、ソニーとうがおすすめです。 CXはリコーでは普及機(初心者向け)ではありますが、かなりの多機能です。 それを他メーカーとは違うインターフェイスで使うことを強いられてしまうので、初心者・・・とくに全く操作をしない人ほど使いにくく、中には「欠陥品」「故障してる」とい...
4668日前view16
全般
 
質問者が納得一番の違いを感じるとしたら、オートフォーカスが少し速くなった点だと思います♪ …とは言っても、CXシリーズは高倍率ズームデジカメというのもあって、ズーム倍率を上げるとどうしてもオートフォーカスがもっさりしやすいです(汗) 高速AFを謳ってるCX5ですけど、CX4と比べてもピント合わせがとても速くなったという程ではないので、あまり過信&期待はしない方がいいと思います(*´ω`) あと手ブレ補正能力は少し強化されてたり、ホワイトバランスもより見た目に近い自然な色合いに写りやすいように改善はされてるみたいで...
4741日前view13
全般
 
質問者が納得「マクロ撮影する」とは言っても、まさか高山植物の「めしべやおしべ 部分だけ」とか、「花びらの一部だけ」を撮るわけではないでしょうから、 「1cmマクロ」なんて必要なく、5cm程度まで近づいて撮影できれば こと足りると私は思いますし、撮影倍率の高いマクロ撮影をするには カメラブレやピンボケを防ぐために三脚が必要になります。質問者さんは 「機動力を捨て切れないのでかさばるカメラは考えていない」わけですから、 かさばる三脚だって持ち歩きたくないですよね? であれば、マクロに強い機種は不要だと思います。
4866日前view23
全般
 
質問者が納得リコーのCX3を以前使ってましたけど このリコーCXシリーズの良い点は モニターの見易さと裏面センサーの3以降は裏面であるのに普通にきれい に撮れる点です。 手ブレに気をつければ夜も結構撮れます。 逆に悪い点はダイキャストの大型ボディーが存在を主張して割りと大きさを 感じます。 またマクロ撮影時のフォーカスが遅い点もマイナスでしょう。 一言で言って普通にいいカメラで、もう少し小さければ今でも使いたい製品です。
4875日前view19
全般
 
質問者が納得超解像ズームって、デジタルズームが望遠側、画像拡大しているだけなので光学式に比べると画質が悪かったのですが超解像技術により画質を良く見せることができたということかなと、、、 なので今まで以上に画質劣化を抑えたデジタルズームにより望遠側が使いやすくなっているのだと思います。 画像処理でもきれいに撮れればありがたいですよね、、一般的には差が分からないし、、 CX4でも光学ズーム10倍あるんで問題ないと思います。このタイミングで買うなら安いCX4で良いかと思います。
4896日前view34
全般
 
質問者が納得機能などの話しは出てないので比較できませんが、 今CX4の値段下がってますし、次を待っていれば また購入のタイミングがずれたりすると思うので今買われた方がいいのでは ないでしょうか? 自分はCX4買いましたが十分満足してますよ^^ いざとなれば下取りしてもらって買い替えても良い でしょうし、待ってる間に持っておけばよかったと後悔する事が 多いんではないでしょうか?
4947日前view16
  1. 1

この製品について質問する