60はじめてお使いのときは必ずお読みくださいセットアップメニューまたはDISP.ボタンの長押しで[水準器設定]をオンにすると(GP.168)、撮影する画像が水平かどうかを水平インジケーターや水準器音で確認することができます。水平インジケーターは、マーク表示とヒストグラム表示のときに表示されます。風景や建物など、水平のとれた画像を撮影したい場合に使用します。地平線の入った構図等で特に有効です。[水準器設定]の設定方法は、P.168を参照してください。?[水準器設定]を[表示のみ]に設定している場合:画像モニターに水平インジケーターが表示されます。水準器音は鳴りません。?[水準器設定]を[表示+音]に設定している場合:画像モニターに水平インジケーターが表示されます。カメラが水平のときは、水準器音が一定間隔で鳴り続けます。?[水準器設定]を[音のみ]に設定している場合:カメラが水平のときに、水準器音が一定間隔で鳴り続けます。水平インジケーターは表示されません。電子水準器について