DV-DH161T
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"テレビ"30 - 40 件目を表示
日立ハイビジョンHDD/DVDレコーダーDV-DH161T取扱説明書接続・設定編はじめにお読みください。「接続 ・設定編 」では、接続、受信チャンネル、各種機能の設定など、お使いになる前の準備について説明しています。本機をもっと楽しむためには、別冊の取扱説明書 操作編 をご覧ください。●本機は業務用には対応していません。※ Gコード(またはG- CODE )は、ジェムスター社の登録商標です。※ Gコードシステムは、ジェムスター社のライセンスに基づいて生産しております。※ TruSurround DIGITAL5.1CHは、SRS Labs, Inc.の商標です。※ TruSurround DIGITAL5.1CH技術は、SRS Labs, Inc.からのライセンスに基づき製品化されていま す。この取扱説明書の印刷には、植物性大豆油インキを使用しています。この取扱説明書はエコマーク認定の再生紙を使用しています。2004年10月25日 (月)AM10:25 2004年10月25日 (月)AM10:25 2004年10月25日 (月)AM10:25決定 べんり 青再生 編集 説明 削除 表示切替...
もくじ6こんなことができます.........................................2本書の見かた......................................................... 4HDDについて.......................................................5安全上のご注意.....................................................8使用上のご注意..................................................12留意点............................................................ .15著作権について .............................................15リサイクルについて......................................15デジタル放送の特長...............................
本書の見かた4この取扱説明書はほとんどが次のようになっています。よくお読みいただき、正しくお使いください。(ページによって配置などが異なる場合もありますが、基本的には同じ説明方法です。)再生する63ハードディスク(HDD)またはDVDを再生する[HDD]または[DVD]を押す使用するディスクがHDDまたはDVDに切り換わります。●DVDを再生する場合は、本機にDVDディスクをセットしてください。[再生]を押すHDDまたはDVDに録画されている最新の番組が再生されます。●前回再生していた番組がある場合は、その番組が再生されます。●DVDビデオ、音楽用CD、ビデオCDの場合は、ディスクの先頭から再生されます。●DVDビデオの場合は、メニュー画面が表示されることがあります。このような場合は、メニューを選んで再生してください。再生2HDDDVDまたは1電源録画放送切換番号入力TV電源 入力切換1緑 黄チャンネル音量決定一時停止開/閉番組表戻るDVD HDD画面表示 チャンネル設定メニュー早戻し再生停止早送りあ2かABC4たGHI569なJKLTUVはらMNO...
電源を入れる/切る操作を始める前に41電源録画放送切換番号入力TV電源入力切換1緑 黄チャンネル音量決定一時停止開/閉番組表戻るDVD HDD画面表示 チャンネル設定メニュー早戻し再生停止早送りあ2かABC4たGHI569なJKLTUVはらMNO7まPQRS/08やわを111012んWXYZ#*3さDEF青/DVDメニュー 赤/トップメニューべんりディスク ナビゲーション ミルカモ132[電源]を押す本体の表示窓に「HELLO」のメッセージが表示され、電源が入ります。●「HELLO」が繰り返し表示されている間はハードディスク(HDD)の起動処理を行っています。「HELLO」の表示が消えるまでしばらくお待ちください。(約40秒以上)●本体にDVDディスクを入れているときは、DVDディスクの確認処理を行うため、「HELLO」の表示が消えるまでさらに時間がかかります。[TV電源]を押すテレビの電源が入ります。[入力切換]を押して本機の外部入力に切り換えるテレビ放送が表示されます。これでテレビ放送の視聴や録画、再生などが操作できるようになり...
はじめに19地上デジタル放送は、関東、中京、近畿の三大広域圏の一部で2003年12月から開始され、その他の地域でも、2006年末までに放送が開始される予定です。該当地域における受信可能エリアは、当初限定されていますが、順次拡大される予定です。地上アナログ放送は2011年7月に、BSアナログ放送は2011年までに終了することが、国の方針として決定されています。2000年2003 2006 2011地上アナログ放送2011年7月終了2011年までに終了BSアナログ放送2000年12月BSデジタル放送地上デジタル放送2003年12月地上デジタル放送を受信するには、以下の条件をすべて満たしていることが必要です。受信地点が、すでに放送地域になっていること関東・中京・近畿の三大都市圏では、2003年12月から放送が開始されています。その他の地域では、2006年末までに順次開始される予定となっています。地上デジタル放送の受信エリアの目安については、下記にお問い合わせください。総務省地上デジタルテレビジョン受信相談センター0570-07-0101受付時間 9:00~21:00(平日)9:00~18:
18デジタル放送の受信契約について(つづき)WOWOW、スター・チャンネルなどのBSデジタル放送の有料放送サービスを受信するには、B-CASカードの登録の他に、見たい番組を放送している放送局との受信契約が必要になります。本機に同梱されている加入契約書に必要事項をご記入のうえ、お送りください。●詳しくはそれぞれの放送局のカスタマーセンターへお問い合わせください。お問い合わせの際は、電話番号のお間違えのないようにお願いいたします。110度CSデジタル放送の有料放送サービスを受信するには、B-CASカードの登録の他に、 「スカイパーフェクTV!110(スカパー!110) 」との受信契約が必要になります。110度CSデジタル放送は、BSデジタル放送のように個別の放送事業者ごとではなく、「スカイパーフェクTV!110(スカパー!110) 」が放送チャンネル受信契約の代行を行っています。● NHKでは、BSデジタル放送のメッセージ機能を利用して受信確認を行っています。すでにNHKと衛星放送受信を契約していても、本機に同梱されている「B-CASカードユーザー登録はがき」を送っていない場合、またははがきを送っていても下部の「...
58テレビ放送の受信に関する機能を設定する(つづき)コンバーターへの電源供給を設定する(BS・CSデジタル放送)本機からBS・CSデジタル受信用アンテナのコンバーターへ電源を供給するように設定します。[設定メニュー]を押して、BS・CSデジタル放送の受信設定画面で「コンバーター電源」を選び、[決定]を押す設定内容が表示されます。 選択  決定  戻る初期 受信設定(BS・CS)  CH合せ(BS)    〉  CH合せ(CS)    〉  CHスキップ設定 (BS)〉  CHスキップ設定 (CS)〉  受信設定変更      〉  ダウンロード       自動  コンバーター電源     入1電源録画決定一時停止開/閉番組表戻るDVD HDD画面表示 チャンネル設定メニューべんりディスク ナビゲーション ミルカモ31 21入切設定項目 内 容[カーソル34]で設定内容を選び、[決定]を押すコンバーターへの電源供給が設定されます。本機からBS・CSデジタル受信用アンテナのコンバーターへ電源を供給します。個別にアンテナを設置している場合に設定してください。本機か...
78HDD-DVDの各種機能を設定する(つづき)[設定メニュー]を押す機能設定画面が表示されます。[カーソル34]で「HDD-DVD設定」を選び、[決定]を押すHDD-DVD設定メニューが表示されます。[カーソル34]で設定したい機能を選び、[決定]を押す設定内容が表示されます。[カーソル34]で設定したい内容を選び、[決定]を押す選んだ内容が設定されます。[設定メニュー]を押す機能設定画面が消えます。設定メニュー54機能設定各種設定サムネイル 作成時間 5分リジューム 設定 する省電力 するHDD 初期化 しないDVD専用設定選択 戻る決定受信設定外部設定HDD -DVD 設定TV接続設定簡単セットアップ3決定2設定メニュー1電源録画決定一時停止開/閉番組表戻るDVD HDD画面表示 チャンネル設定メニューべんりディスク ナビゲーション ミルカモ5312 4●「タイムシフト時間」、「タイムシフト録画モード」、「省電力」、「HDD初期化」はHDDのみに有効な機能です。●「プログレッシブ」を「する」に設定した場合、著作権保護信号によって一部...
26本機と他の機器を接続する(つづき)テレビのD映像入力端子と接続する(推奨)D端子映像ケーブルと音声コードを使用して、下図のように接続してください。●D端子映像ケーブルは本機に同梱されていません。テレビの外部入力端子またはS映像入力端子と接続する映像・音声コードおよびS映像コードを使用して、下図のように接続してください。S映像コードを利用する方が、映像がより鮮明に映ります。音声コードの接続方法は、映像コード接続とS映像コード接続のどちらの場合も同じです。テレビ放送や録画番組の再生を高画質でお楽しみいただくには、D映像出力端子でテレビのD映像入力端子と接続することをおすすめします。お使いのテレビにD映像入力端子やコンポーネント入力端子がない場合は、映像・音声入力端子やS映像入力端子で接続してください。UHF/VHF75ΩD映像出力  アンテナから入力テレビへ出力右 左 映像 S1/S2映像 音声右 左 音声出力1出力2映像 S1/S2映像左 右 映像入力音声接続D端子映像接続テレビ本機背面(赤) (白)(赤) (白)音声コード(市販品)音声出力2...
操作を始める前に39● メーカー番号が複数ある場合は、テレビの音量調節などを正しく操作できる番号を選んでください。● 下記の日立製BSデジタルハイビジョンテレビをご使用の場合は、メーカー番号を「13」に合わせてください。・W32-DH2000 ・W36-DH2000・36CL-DH2200 ・32CL-DH2200● テレビによっては本機のリモコンで操作できないことがあります。お知らせ本機と接続しているテレビをリモコンで操作できるように設定します。電源録画放送切換番号入力TV電源入力切換1緑 黄チャンネル音量決定一時停止開/閉番組表戻るDVD HDD画面表示 チャンネル設定メニュー早戻し再生停止早送りあ2かABC4たGHI569なJKLTUVはらMNO7まPQRS/08やわを111012んWXYZ#*3さDEF青/DVDメニュー 赤/トップメニューべんりディスク ナビゲーション ミルカモ43 123 1メーカー 番号 メーカー 番号日立 01 シャープ(1) 09松下(1) 02 シャープ(2) 10ビクター 03 富士通ゼネラル ...

この製品について質問する