L37-XP03
x
Gizport

L37-XP03 の使い方、故障・トラブル対処法

 
20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得パソコンで、ルーターに対して、IPアドレスの設定をし無ければ無理です。それと、ADSLだと速度が遅いので利用が無理かもしれませんよ。
5151日前view54
全般
 
質問者が納得Wチューナーだと倍くらいいしますよ。価格.comで探すか欲しい機器の型番に最安値と付けてググって見るのもいいです。
5256日前view139
全般
 
質問者が納得USBから画面出力を行うには、専用の機械を使わないとできません。 一万円くらいでしょうか。 そのテレビへの接続となるとHDMIでの接続になるでしょうから、 「USB ディスプレイ出力 HDMI」などで検索をかけるといくつか出てくると思います。 PCの状態によっては、HDMIやDVI-I、それらの2画面出力に対応したグラフィックボードを増設することでも可能だと思います。 (DVI-IはHDMIに変換するアダプタがあります。ボードに付属していたり1000円で買えたり)
5245日前view46
全般
 
質問者が納得機種に問題はありませんのでご安心を・・・日立はテレビ自体は特段問題もないと思いますが、大きく戦略負けしています。量販側との関係を踏まえての価格設定になっているだけだと思います。戦略成功しているメーカーは価格設定安くないですし ^^;;それか憶測の範囲ですが、日立に新機種発売の予定があり、型落ち間際かもしれません。L37-XP03ですと、フルハイでHDD録画250G、手動スイーベル(顔振り)の機種ですよね、どういった価格提示かわかりませんが安いと感じたのであればお買い得だと思います。年度末決算前の追い込みもあ...
5253日前view53
全般
 
質問者が納得PCの方は解像度いくらにしてるの?(補足を見て)HDMIはドットtoドット、つまり1ドットは1ドットの大きさでしか表示できないので、お手持ちの1920×1080のTVに表示しようとすると引き算した分空きが出るのは仕方ないですね。改善策は・PCの方の解像度を1920×1080にするそれができなければ、・TVの方を入力画像を引き延ばすようにする。できるTVとできないTVがあるので、そこはそのTVの能力次第ですね。
5268日前view72
全般
 
質問者が納得受信料の支払いと、受信出来ない事は関係有りませんね!!スクランブル放送でも有るまいし。民放 と NHK の受信確認レベルを比較してください。極端に NHKが低ければ、マンションの設備不良です。管理者に連絡し、機器調整をして下さい。
5262日前view93
全般
 
質問者が納得日立のL37-XP03を、つい最近買った者です。 個人的にはレグザやブラビア等の「鮮やかな(濃い)」のは疲れそうで、こちらにしました。また店頭で見た限りでは、レグザは全般的に「照明の反射」も気になり、避けました。結果、大正解☆☆ 他にもAQUOS、VIERA等も見比べましたが、実際に家で見ると、このXP03はとても自然な色合いで穏やかな映像です。逆に「レグザはどぎつい印象だったかもしれない」と思い、日立Woooにして良かったと家族一同、納得の製品です。 内蔵HDDも便利で、「見たら消す(永久保存しない)」...
5264日前view95
全般
 
質問者が納得全然H9000の方がいいですよ。画質だって超解像技術が入っているので東芝の方が綺麗だし、録画も画質を変えれば最長125時間程度は録れます。しかも外付けHDDに対応していますから日立のような値段の高いiVポケットを買わずとも安価な外付けHDDで長時間録りためることができます。(iVDRだと1TBで3万円程度、外付けHDDだと1TBで6000円程度。H9000の場合1TBで最長262時間録画でき、8TBまで増設可能。)どう考えても東芝の方がいいです。
5264日前view47
全般
 
質問者が納得1.最安値の店とヨドバシなどの店の料金が大幅に違うのはなぜか?簡単に言えば、人件費と家賃の違いです。ヨドバシやヤマダ:大きな実店舗を構え、接客する店員も多数。ネットショップ:大きな実店舗を構える必要が無く、接客する店員も不要。2.どちらで買うのをオススメするか?購入するだけなら、最安値の店舗の方でしょう。ただし、ヨドバシなどは実際に商品を手にとって見られるという利点があります。(ヨドバシやヤマダに見に行って、最安値の店で買うのもアリ。)3.ゲームプレイ時の遅延について?ゲームモードが存在するなら、遅延は殆ど...
5284日前view56
全般
 
質問者が納得①VHSデッキ→テレビ②VHSデッキ→BDレコーダー→テレビこの2通りです。VHSをBDやDVDにダビングしたいとなれば②となりますが、ダビングが必要なければ①で良いです。①の場合ならVHSデッキから黄白赤の三色ケーブルをテレビに繋ぐだけです。②の場合なら、VHSデッキから三色ケーブルをBDレコーダーに繋ぎ、BDレコーダーからHDMIケーブルでテレビに繋ぎます(HDMIケーブルの接続は既にしているので必要ありません)。ただしこの接続だとVHSの視聴をするにはBDレコーダーの電源を上げる必要があります。
5313日前view40

この製品について質問する