DV-DH500D
x
Gizport

DV-DH500D の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
710 - 720 件目を表示
この取扱説明書の印刷には、植物性 大豆油インキを使用しています。 この取扱説明書はエコマーク認定の再生紙を使用しています。ワケ録ナビ 番組タイトルA1/84べんり編集 再生 再生 メニュー青説明赤ゴミ箱へ ページ 切換決定ゴミ箱表示黄未分類番組タイトルA番組タイトルB番組タイトルC番組タイトルE番組タイトルF番組タイトルG番組タイトルD番組名ジャンルユーザーチャンネル未視聴BS18110/25 (水)PM10:0001:00 SP番組タイトルA 第6話BS18110/18 (水)PM10:0001:00 SP番組タイトルA 第5話BS18110/11 (水)PM10:0001:00 SP番組タイトルA 第4話BS18110/04 (水)PM10:0001:00 SP番組タイトルA 第3話BS18109/27 (水)PM10:0001:00 SP番組タイトルA 第2話BS18109/20 (水)PM10:0001:00 SP番組タイトルA 第1話1/ 14ページ    番組説明/予約        放送切換  サービス切換  前日  翌日   ページ 切換番組表決定 放送: BS   BS9...
2はじめに付属品を確認するリモコン(DV-RM500D)付属品をご確認ください。万一不足しているものがあれば、販売店にご連絡ください。電源コード(1.8m) RFケーブル⋯1本 (1.2m)映像・音声コード(1.2m)単3形乾電池⋯2個B-CASビーキャスカードB-CAS保証書 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯1冊取扱説明書 接続・設定編(本書)⋯⋯⋯⋯ 1冊操作編 ⋯⋯⋯1冊読んでわかるガイド ⋯⋯1冊お客様登録カードBS/CSデジタルパンフレットモジュラーケーブル(DV-DH160Dには同梱されていません。 )モジュラー分配器(2分配用)(DV-DH160Dには同梱されていません。 )
3本機に内蔵のハードディスク(以下HDD)は非常に精密な機器です。使用する環境や取扱いによりHDDの動作および寿命に影響を与える場合がありますので、設置するときや動作中は次のことを必ずお守りください。■設置時●後面の冷却用ファンや側面の通風孔をふさがないでください。●水平で 振動や衝撃が起こらない場所に設置してください。●ごみやほこりの少ない場所に設置してください。●「結露」(つゆつき)が発生しにくい場所に設置してください。 「結露」は故障の原因になります。「結露」とは、冷たいコップの表面に水滴がついたりする現象です。急な温度変化が起きた場合や、寒い所から暖かい場所へ移動して設置する場合は「結露」が起こりやすくなります。そのような場合は、室温に約2~3時間なじませてから電源を入れてください。●温度や湿度が高くない場所、直射日光があたらない場所に設置してください。温度や湿度の高い場所に設置すると故障の原因になります。●安定した動作を維持するため、長期間ご使用されない場合でも、一年に一回程度は通電していただくことをおすすめします。●HDDは精密部品であり、5℃以下の低温では動作保証しかねます。冬季などの録画予約時...
4はじめにもくじはじめに付属品を確認する.................................................2本機を設置するときのご注意..............................3安全上のご注意.....................................................6使用上のご注意..................................................10留意点............................................................ .13著作権について .............................................13リサイクルについて......................................13デジタル放送の特長..........................................14デジタル放送の特長......................................14デジタル放...
5はじめに情報を消去する(データ放送、受信メール、受信設定)............................68外部機器の接続に関する機能を設定する.......69電話回線を設定する......................................69ISP設定について ..........................................75LAN設定について.........................................76接続するテレビに合わせて設定する...............77地域番号一覧表..................................................79付録索引............................................................. ........86お客様ご相談窓口..............................................87
6はじめに安全上のご注意ご使用の前にまず「安全上のご注意」をお読みになってから、この「取扱説明書」をよくお読みのうえ正しくお使いください。この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または重傷を負う可能性があります。この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が障害を負ったり物的損害を発生する可能性があります。〈絵表示の例〉△記号は警告(注意)を促すことです。(この例は「手を挟まれないよう注意」)○記号は行為を禁止することです。(この例は「分解禁止」)●記号は行為を強制することです。(この例はコンセントから必ず「電源プラグを抜く」)製品を安全に正しくお使いいただき、あなたや他の人々への危害や財産への損害を未然に防止するために、いろいろな絵表示をしています。絵表示について不安定な場所に置かない●ぐらついた台の上や傾いた所など、不安定な場所に置かないでください。落ちたり、倒れたりして、けがの原因となります。表示された電源電圧以外の電圧で使用しない●表示された交流100ボルト以外の電圧で使用すると、火災・感電の原因となります。水にぬらさない●水場では本機を使用しないでください。●窓辺で使用するときは、本機...
7はじめに電源コードを傷つけない●電源コードを傷つけたり、破損したり、加工したりしないでください。また、重いものをのせたり、加熱したり、引っ張ったりすると、電源コードが破損し、火災・感電の原因 となります。●電源コードを敷物などでおおわないでください。コードに気づかず、重い物をのせて電源コードを傷つけることがあるのでご注意ください。火災・感電の原因となります。電源コードを加工しない電源コードが傷んだら交換する●電源コードを加工したり、無理に曲げたりねじったり、引っ張ったりしないでください。電源コードが破損し、火災・感電の原因となります。●電源コードの芯線が露出したり、断線したときは、販売店に交換をご依頼ください。そのまま使用すると火災・感電の原因となります。内部に異物を入れない●本機の通風孔などから内部に金属類や燃えやすいものなど異物を差し込んだり、落とし込んだりしないでください。火災・感電の原因 となります。●万一異物が本機の内部に入った場合は、電源プラグをコンセントから抜いて販売店にご連絡ください。そのまま使用すると火災・感電の原因 となります。特にお子様のいるご家庭ではご注意ください。改造しないカバーを...
9はじめに電源コードを熱器具に近づけない●コードの被覆が溶けて、火災・感電の原因 となることがあります。電源プラグを持ってコンセントから抜く●電源コードを引っ張るとコードが傷つき、火災・感電の原因となることがあります。ぬれた手で電源プラグを抜き差ししない●感電する原因 となることがあります。電源プラグのゴミやホコリにご注意!●電源プラグにゴミやホコリが付着したまま使用すると発熱・火災の原因となります。電源プラグの刃やその周辺は、乾いた布で拭きいつもきれいにしておいてください。お手入れするときは●安全のため電源プラグをコンセントから抜いた状態で行ってください。本機で指定されていない乾電池は使わない●指定されていない乾電池を使ったり、新しい乾電池と古い乾電池、種類の違う電池を混ぜて使用しないでください。乾電池の破裂、液漏れにより、火災・けがの原因となることがあります。注意電源プラグをコンセントから抜く乾電池は本機の指示どおり正しく入れる●極性表示(プラス とマイナス の向き)に注意してください。まちがえますと乾電池の破裂、液漏れにより、けがや周囲を汚損する原因 となることがあります。内部の掃除について●5年に1度...
8はじめに安全上のご注意(つづき)雷が鳴るときはアンテナ線、機器、電源プラグには触れない●雷が鳴り出したら、アンテナ線、機器、電源プラグには触れないでください。感電の原因 となります。警告油煙や湯気が当たる場所に置かない●火災・感電の原因 となることがあります。湿気やほこりの多い場所に置かない●調理台や加湿器のそばに置かないでください。火災・感電の原因 となることがあります。移動させるときは注意を!●移動させるときは、取出しボタンを押して必ずディスクを取り出し、テレビなどとの接続線をはずしたことを確認のうえ、下記を行ってください。コードが傷つき、火災・感電の原因 となることがあります。q本体の電源を切るw電源プラグをコンセントから抜くe2分以上待ってから本機を動かす直射日光が当たる場所や熱器具の近くに置かない●キャビネットが変形したり、部品に悪い影響を与え、故障の原因となることがあります。注意電源プラグをコンセントから抜く通風孔をふさがない●本機の通風孔をふさぐと、内部に熱がこもり、火災の原因となることがあります。また、内部に熱がこもった状態で本機に触れると、火傷の原因となることがあります。本箱や押し入れなど...
10はじめに使用上のご注意お手入れについて●化学ぞうきんを使用するときは、その注意書に従ってください。●キャビネットや操作パネル部分の汚れは、軟らかい布で軽くふきとってください。汚れがひどいときは、水でうすめた中性洗剤にひたした布をよく絞ってふきとり、乾いた布で仕上げてください。●キャビネットをベンジンやシンナーでふかないでください。塗装がはげたり変質することがあります。●キャビネットに殺虫剤など揮発性のものをかけないでください。また、ゴムやビニール製品を長時間接触させたままにしないでください。塗装がはげることがあります。本機の機能動作について●誤動作および故障などにより、本機が正しく動作しないことがあります。これによる付随的損害(機会損失による補償など)は、当社は一切の責を負いませんので、あらかじめご容赦ください。ガラスドア付きラックに入れたとき●ガラスドアを閉めたままリモコンの開/閉ボタンを押して、ディスクを取り出さないでください。強い力で動きが妨げられると、故障の原因になります。電源が入っているときは本機を絶対に動かさない●ハードディスクやDVDディスクが高速回転しているので、本機を持ち上げたり動かした...

この製品について質問する