P50-H01
x
Gizport

P50-H01 の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
80 - 90 件目を表示
2この説明書で使用しているアイコンについてお守りください●電源コードと電源プラグアダプターは、必ず付属品をお使いください。●付属品の電源コードと電源プラグアダプターは、本機以外の電気機器には使用しないでください。付属品について注意付属品をご確認ください。万一不足しているものがあれば、販売店にご連絡ください。■ 取扱説明書(本書)および保証書は、よくお読みになって内容をご理解の上、いつでも確認できるところへ大切に保管してください。この説明書は、主に下記の内容で構成されています。安全上、守っていただきたいことを記載しています。本書の見かたリモコンのカーソルボタンの記号について本文中の操作説明では、カーソルボタンの押す方向を下図のように表して説明しています。上下左右方向の操作上下方向の操作上方向の操作下方向の操作左右方向の操作左方向の操作右方向の操作操作上、守っていただきたいことを記載しています。お守りください操作上、知っておいていただきたいことを記載しています。お知らせ知っていると便利な操作・解説を記載しています。メ モ各ページの見かたについて○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○...
ご参考ご使用の前に接続した外部機器を設定する受信できるように設定するテレビや周辺機器を設置するかんたんセ トア プこのたびは日立プラズマテレビ / 液晶テレビをお求めいただき、ありがとうございました。本書は、5 モデルの共通の取扱説明書となっています。それぞれの機種の外観は異なりますが操作は同じです。また、プラズマテレビの P37-H01-1、P42-H01-1、P42-H01-2、P50-H01 は、スタンドが別売りとなってい ます。本書では、主にP42-H01-1 に別売りのスタンドを取り付けたイラストを使用しています。それぞれの機種指定機能の場合には、「P42-H01-1 のみ」と記して説明しています。この取扱説明書に記載の「使用上のご注意」をお読みください。本体の取扱いは、この取扱説明書と別冊の「② 操作編」の取扱説明書をよくお読みになり、ご理解のうえ正しくご使用ください。お読みになった後は、保証書とともに大切に保管してください。最初に日立プラズマテレビ・液晶テレビ( 地上・BS・110 度 CS デジタルチューナー内蔵)① 準備編取扱説明書形名P50-H01 L26-H01L32-H01-1プラズマ...
57いろいろな調節・設定・確認をしたいときいろいろな調節・設定・確認をしたいときいろいろな調節・設定・確認をしたいとき映像をお好みに合わせて設定する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 58映像特殊設定について ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 64音声をお好みに合わせて設定する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 65■ 映像の自動調整モードを選ぶ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 58■ 各機能について ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 58■ 明るさ、黒レベルなどの設定 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 59ワイド画面を調節する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 70■ 画面サイズの調節 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 70■ 画面位置の調節 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 71消費電力を低減する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 74オフタイマーで自動的に電源を切る ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 75かんたん操作機能をご使用になるには ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 76■ かんたん操作機能について ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 76スクリーンセーバーをご...
19テレビや周辺機器を設置するテレビや周辺機器を設置するテレビや周辺機器を設置する各部のなまえ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 20リモコンの取り扱い ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 29設置と準備の進めかた ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 26アンテナと接続する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 30電話回線と接続する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 35LAN インターフェースと接続する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 36お手持ちの機器と接続する ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 39B-CAS カードを挿入する ( 重要 ) ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 34電源プラグの接続について ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 51■ リモコン ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 20■ 本体 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 21■ UHF/VHF アンテナの接続 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 30■ きれいな映像を楽しむために ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯...
58設置場所や映像内容に合わせて「スーパー」、「スタンダード」、「シネマティック」の 3 つからお好みの映像を選ぶことができます。● 黒補正、LTI、CTI など、お好みに合わせてより細かな設定ができます。60 61● 映画館のスクリーンを見るような感覚で映画を楽しむときや、電球色などの落ちついた照明を採用したリビングなどでの長時間視聴に適したモードです。●鮮明でコントラストのある画像に調整します。● 明るい部屋で、メリハリのある画像を楽しむときに適したモードです。スーパーシネマティックメ モ映像モードについて● 映像モードは地上アナログ放送やデジタル放送、HDMI1、HDMI2、ビデオ 1 ~ビデオ 4 の各入力モードごとに設定することができます。● 各映像モードについて、明るさ、黒レベル、色の濃さ、色あい、画質、色温度は、お好みの画像に設定できます。59● ご家庭でご覧になる場合は、「スタンダード」をお勧めします。● 映像モードを切り換えるとき、一時画面が暗くなる場合があります。これは、映像設定内容が変化したときに映像の乱れなどを見えにくくするためのものです。メ モ 映像モードは、メニューの「映像」設定画...
28据え付けについてスタンドご使用時の転倒防止について本機は奥行きが小さいため、大きな地震等の際には倒れる場合があります。必ず転倒防止を行ってください。図のようにセット後面上部に付いているフックにひもまたはクサリを通してください。転倒防止について12● 本機は安定したところに据え付けてください。また、転倒防止の処置を行ってください。  本機が転倒し、けがの原因となることがあります。● スイーベル動作時、回転中に手や顔、物を近づけないでください。また、必要以上の力で急激に回転させないでください。  スタンドがすべって台からはずれてしまう恐れがあります。注意確実に支持できる壁や柱などに、しっかりと固定してください。● ひもまたはクサリ、取付具は市販品をご利用ください。● スイーベル動作させたときに、回転の支障にならない程度のひも ( クサリ ) の長さに調整してください。ひも または クサリ 取付具 移動するときL26-H01 のとき● この商品は重量物です。移動するときは、二人作業で持ち運びしてください。● 持ち運びは、取手と前面側から製品下側の両端部を持って製品を保持してください。お守りください● 電源コード...
23テレビや周辺機器を設置するヘッドホン端子SD メモリーカード挿入口43チャンネルボタン36電源ボタン36音量ボタン36入力切換ボタン36市販のミニプラグタイプヘッドホンをつなぐ端子です。ヘッドホンの音量を設定することができます。68ビデオ 4 入力端子43B-CAS カード挿入口34本体 側面11L26-H01L32-H01-1ヘッドホン端子SD メモリーカード挿入口43チャンネルボタン36電源ボタン36音量ボタン36入力切換ボタン36市販のミニプラグタイプヘッドホンをつなぐ端子です。ヘッドホンの音量を設定することができます。68ビデオ 4 入力端子43B-CAS カード挿入口3411
ご参考ご使用の前に接続した外部機器を設定する受信できるように設定するテレビや周辺機器を設置する3かんたんセ トア プもくじご使用の前に付属品について⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯2本書の見かた⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯2もくじ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯3使用上のご注意⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯4 安全上のご注意⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 5 お守りください⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 10 お知らせ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 11 留意点⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 13デジタル放送について⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 14受信契約について⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 15  B-CAS カードによる限定受信システム (CAS) のしくみ 15 BS デジタル放送の有料放送視聴の手続きについて ⋯ 1 6 110 度 CS デジタル放送の有料放送視聴の手続きについて ⋯ 17アナログ放送から デジタル放送への移行について⋯⋯⋯⋯ 18テレビや周辺機器を設置するもくじ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 19各部のなまえ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 20 リモコン⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 20 本体⋯...
5■ 煙が出ている、へんなにおいや音がするときは、すぐに本機の主電源スイッチを切り、必ず電源プラグをコンセントから抜く異常のまま使用すると、火災・感電の原因となります。煙が出なくなることを確認して販売店に修理をご依頼ください。 注意■ 内部に水や異物などが入った場合は、すぐに本機の主電源スイッチを切り、必ず電源プラグをコンセントから抜くそれから販売店にご連絡ください。そのまま使用すると火災・感電の原因となります。特に小さなお子様がいるご家庭ではご注意ください。安全上のご注意● イラストはイメージであり、実際の商品とは形状が異なる場合があります。異常や故障のとき 警告電源プラグをコンセントから抜け電源プラグをコンセントから抜け主電源スイッチ(プラズマテレビ)■ 画面が映らない、音が出ないなどの故障の場合には、すぐに本機の主電源スイッチを切り、必ず電源プラグをコンセントから抜くそれから販売店にご連絡ください。そのまま使用すると火災・感電の原因となります。電源プラグをコンセントから抜け■ 本機を落としたり、キャビネットを破損した場合は、すぐに本機の主電源スイッチを切り、必ず電源プラグをコンセントから抜くそれから販売...
59いろいろな調節・設定・確認をしたいとき映像モードごとにお好みに合わせて明るさ、黒レベル、色の濃さ、色あい、画質、色温度の設定ができます。設定が終了したらまたは決定ボタンを押すで設定したい項目を選び、 または決定ボタンを押し、または で設定する明るさ+31 調節お知らせ● 明るさは、調節値が+ 31 のときにボタンを押し続けると、+32~+40の範囲まで調節できるようになります。(このとき表示は赤紫色に変わります。)暗い映像ソースをご覧になる場合に有効ですが、映像の明るい部分では階調が損なわれることがあります。通常、明るさは+ 31 までの範囲内でお使いください。● ビデオ、DVD プレーヤー、テレビゲーム機器等の静止した画像を長時間画面に表示しますとパネルに映像が焼き付く現象が出る場合があります。また、短時間でも静止した映像を表示するときは明るさおよび黒レベルの調節で画面を極力暗くしてご使用ください。焼き付きが軽度のときは、白パターンを表示する 80、または動画を映すことにより、目立たなくなることがありますが、一度起こった焼き付きは完全には消えません。( プラズマテレビ )● 消費電力低減(強)に設定して...

この製品について質問する