AD3U1333C4G9...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"質問"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得CPU: オーバークロック目的も無く、内蔵GPU機能も使わないなら2600無印で十分。 価格差は少ないがその分他へ費用を回すべき。 CPUクーラー: そんな小型っぽいのつけるならリテールのまま様子見してから変えた方が良い。 鉄板クーラーは無限参RevBなど。 マザー: 何を目的でProを選択しているのか不明。 PCI-ERevについては現状対応可否に関係なくRev2と速度差は無い。 ASUSの選択は賢い選択だとは思うが、 外部ポートなどの必要性を考えておらず、何となく選んだだけなら 一つ下のP8Z68-...
4626日前view10
全般
 
質問者が納得パーツ選びは 問題ないですが 一番ネックになる グラボがちょっと きついかなって程度です。 ちょっとあげるなら 560ti or お金があるなら 580 ですね。 ただ 動作するというレベルであれば 560でも 問題なくうごきます。 ただし 大人数が まぎれて戦闘になると じゃっかん 画面がちらつき起こします。
4626日前view63
全般
 
質問者が納得出来ない事は有りませんが、高画質は無理です 3Dオンライン用でしたら、i7に8GBメモリで、ビデオカードを2枚使わないと 出来ません 起動用のSSDとデータ用のHDDも必要です
4626日前view8
全般
 
質問者が納得ケース(ベアボーン)とSSDが問題です。 SSDはSATA3.0なんですがベアボーン側がSATA2.0です つまりSSDは500MB/秒近くありますがベアボーン側が300MB/秒に制限します。 もう極限までスピード上げたい!ならケースはShuttle SH67H3のほうがいいです。 あとグラボはCPUを2500Kにしてオンボードでいいんじゃないでしょうか。 (2500のオンボはHD2000、2500KはHD3000。2倍近く差があるから) オンボはGT520にちょっと負けてますが動画再生支援とかありますし...
4648日前view13
全般
 
質問者が納得構成的に矛盾は無い。 しかし電源は要注意。 参考 http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html ここで自分の構成の消費電力を計算してみればいい。 但し、数値はピークパワーであるので実際はもう少し低い値で動いている。 W数的に足りているように見えるが… 参考 http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=3338#sp これが電源の性能。 電源で注意すべきは総W数ではなく「+12V」である。 +12V1:...
4650日前view11
全般
 
質問者が納得1.動画程度ではほとんど違いはわからないと思いますが、ここは前の方がおっしゃるとおり、2120にして安いグラボを増設するのが無難かと思います。 2.一般的にはおそらくM付きで充分でしょう。 3.まずOSですが、わざわざUSB付きにしなくともドスパラの通販なら、カート画面の下の方でOSのみ追加することができます。この場合は、一緒に買ったパーツのいずれかにバンドルされることになります。 次に前の方が指摘されていた電源ですが、私は質問者様のもので充分かと思います。 それほど電源に負担を掛けるような使い方はさ...
4653日前view16
全般
 
質問者が納得質問したいのは、サウンドデバイスをオンボードのままにするか、サウンドカードを設置するか・・・? ってこと? それだとしたら、GTX590にしたほうが断然いいに決まってるじゃん。 人間は、聴覚なんかよりもずっとずっと視覚が発達している動物なんだからよ。 BF3クラスのゲームをやりたいなら、サウンドボードとグラフィックスボードで、グラフィックスボードにプライオリティを置くのが当然の常識だと思うんだけど。 それほどGPUパワーを使わないゲームなら、GTX580とサウンドボードの組み合わせでもいいと思う...
4662日前view15
全般
 
質問者が納得ざっと答えていきますと >>このマザーボードにこのメモリを入れて大丈夫ですか? 結論からは大丈夫ですが、このマザボは最大でも1333 MHzまでしかサポートしていません。 そのメモリは、1600あるので性能を発揮しきれません。 要は、1600刺そうが、1333刺そうが対して性能差は出ないということです。 そのメモリが貰ったものなど、よっぽど安かった場合でない限り、今から買うのであれば1600より安価なDDR3-1333に下げるべきだと思います。 認識自体はできますし、動作も問題はありませんが...
4668日前view26
全般
 
質問者が納得だってUSB3.0の唯一の利点はその転送レートだけなので、 それを生かせるって外部HDDとかのストレージだけでは? スキャナにしてもプリンタにしてもそんな転送速度 「全く」 必要ないですし? ケースのエアフローってのを考えないと、 せっかくお金出しても大して変わらないとか有るんですよ。 なのでまずリテールで使用してみて、 五月蝿くてしょうがないとか、そういう場合に検討した方が良いですよ? まぁ外してグリス拭き取って、塗りなおして取り付けて・・・ って面倒ですけど、それが自作の醍醐味の部分でもあるんです...
4671日前view13
全般
 
質問者が納得こんにちわ。 自作に初挑戦ですかすばらしい! それではかつて自分がおかした失敗談も含めて注意点をいくつか。 まずはパーツチェック。 マザーをケースに組み込む前にCPUとメモリとVGAのみの構成で通電テスト。モニターに各種構成が正常に認識されているかどうかを確認します。 この時点での確認を後にすると後々トラブルがあったときに原因特定に時間がかかってしまいます。(メモリが複数枚ある場合は面倒でも一枚づつ差し込んで容量を確認すると相性問題を回避できます。) 次に組み込み。ケースとマザーの間には5ミリほどの...
4703日前view76

この製品について質問する