GW-US54GXS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"状態"16 件の検索結果
全般
 
質問者が納得GW54GXSの使用にはルータが必要です。 GMO(イーアクセス?)ADSLモデムはルーター内蔵ですが、フレッツ光マンションタイプのVDSLモデムにはルーター機能が有りません。 以下の方法が有ります。 ・Windows標準のアドフォックモードを試す。 http://orange.zero.jp/cn927.oak/29_013.htm ・仮想無線LANルーターソフトConnectifyを使用する (無償版は1日1回のみ使用可能) http://www.forest.impress.co.jp/docs/...
4344日前view49
全般
 
質問者が納得【補足について】 レオネットとDSのWi-Fi接続って困難な歴史があったんですね。。 レオネットの認証を通らないとネット接続できないって知らなかったもので・・・ すいませんでした。。 レオネットの認証は「経験値」がないのでお力になれそうにありません。 結果的にスレを汚してしまってすいませんでした。 ~以下、当初回答~ 3DSでは認証するけれど、DSで認証しないということですよね。 初期のDSはWi-Fi接続のセキュリティ方式が「WEP」にしか対応していません。 3DSやPCは「WPA」や「W...
4370日前view1151
全般
 
質問者が納得ユーティリティのインストール先「InsDrvTemp_USB」フォルダにあるみたいです。 http://okiraku-okiraku.no-blog.jp/blog/2009/04/gwus54gxs_636e.html
4980日前view14
全般
 
質問者が納得GW-US54GXS の設定は、「らくらく簡単設定ガイド Windows版」 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1343715888 の「2-a アクセスポイントモード」の手順で設定していますか? たぶん、iPod touch 側の設定で、暗号化キーが正しく入力されていないのではないかと推測されます。 英字の場合は大文字小文字を区別するので、間違っていないか、再度、確認してください。 また、iPod touch のサポートペ...
5074日前view12
全般
 
質問者が納得1. インターネット接続だけ失敗するということはDNSの設定です。 PSPに設定すれば間違いなくつながると思いますがDNSの設定は通常ルーターにします。 そうすればルーターがインターネットにつながるので配下の機器すべてインターネットにつながります。 2. 上記でなければUSB無線LANアダプタとパソコンのネットワークアダプタのブリッジ設定ができていないからです。 通常はユーティリティを開くとブリッジするNICを選べるようになっていますがわからなければネットワーク接続の設定で2つのアダプタをブリッジ接続します...
5100日前view15
全般
 
質問者が納得はい、同時に使うことは出来ません。 どうしてできないのか?を説明しますね。 USB無線LANアダプタは機能的に2つのモードを使用できることはわかりますよね。 親機モードと子機モードです。 この2つのモードは内部で使用するドライバも異なるんです。 機能的にもひとつのUSB無線LANで親機子機として同時に起動は不可能なのです。 どちらか一方の機能での使用しかできません。 XlinkkaiですとひとつのUSB無線LANアダプタでネット接続(kaiサーバー)とゲーム機器の接続の同時接続は不可能なんです...
4524日前view17
全般
 
質問者が納得猫でもわかるをみて、あの内容がすべてできているという前提で話します。 走る人がいないというのはアダプタを挿した状態でアイコンが出ないということですか? そうであればアダプタのドライバが何者かによってブロックされている可能性があります。 セキュリティソフトをすべて切って挑戦してみてください。 それでもだめなら一旦ドライバをアンインストールしてもう一度猫でもわかるどうりにインストールしてみてください。 もしかしたらどこかで間違っているかもしれません。
4544日前view19
全般
 
質問者が納得ドライバ・ユーティリティを最新かどうか確認して見ましょう。 http://www.planex.co.jp/support/download/wireless/gw-us54gxs.shtml 付属のソフトでは無くOS標準の無線設定も試してください。
4566日前view20
全般
 
質問者が納得GW-US54GXSのソフトウェアアクセスポイントに関する説明には、「※ルータが別途必要になります。」と小さな字で注意書きがあります。 http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs/index.shtml#top_point ということなので、ルータが必要なようです。 これはもっと大きな字で書いておくべきですね… 現在の構成にルータが含まれていないため、接続ツールで接続操作をしてインターネットに接続していると推測しますが、ソフトウェアアクセスポイン...
4594日前view92
全般
 
質問者が納得質問者様へ >xlink kaiを繋げてPSPをオンラインで遊びたい 状況からして環境は整っていると思われます。 買い増しする物は特に必要ないと思います。 私も以前xlink kaiを使用してPSPのアドホックモードを使ってました。 今はPS3のアドホックパーティを使っているのでxlink kaiは使用しませんが。 とりあえず確認させていただきたいんですが、マニュアル通りには1通り設定完了されているんですよね? それが完了されている前提で重要と思われる点を確認させてください。 ①7PCからxlink...
4661日前view20
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する