準備編外部機器の接続・設定ゲーム機をつなぐ● ゲーム機は、ビデオ入力1∼3およびHDMI 入力1∼3のどれにでも接続して楽しめます。ゲーム機をつないだ入力をで選択して、映像設定」操作編 23 )「映像メニュー」「ゲーム」「(のをに設定してください。● 必要に応じて「外部入力設定」44 をしてください。HDMI端子付機器の場合は、HDMI入力端子につなぐこともできます。[右側面]ゲーム機黄白ゲーム機の接続コード出力端子へ外信号部機赤器の接続・設定外部機器の接続と設定パソコンをつなぐゲー● HDMI 端子付のパソコンをつなぐことができます。● HDMI-DVI変換ケーブルを使えば、DVI出力端子付のパソコンをつなぐこともできます。本機から音声を出す場合には、HDMI-DVI 変換ケーブルをHDMI 入力2端子につなぎ、HDMI2アナログ音声入力端子に音声用コードもつないでください。● 外部モニターで表示できるようにパソコンを設定してください。詳しくはパソコンの取扱説明書をご覧ください。● 必要に応じて「外部入力設定」44 をしてください。※ レグザリンク対応の東芝パソコンの場合はPC 映像連動機能が使用できます。...