REGZA 32H1
x
Gizport

REGZA 32H1 の使い方、故障・トラブル対処法

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得HDMI入力端子とD5まで対応したD入力端子画付いているのでフルスペックHD(ハイビジョン)ですからBDは十分生かせますよ。まれにBDの画質が良くわからないという人もいますが、やはりDVDとBDではぜんぜん違います。特に動きの速いシーンなどでの映画らの再現性とノイズの発生率は段違いです。音質もたとえステレオ2chでもクリアに聞こえます。私はこの前Fata/staynight UNLIMITED BLADE WORKSを観てすげ~と思いました。
4940日前view79
全般
 
質問者が納得H1でいいと思います。(在庫があればR1+外付けHDDで機能は同じで値段も安いです)寿命に関してもバックライト以外の故障の場合は寿命は同じですのでそこまで気にする必要はないと思います。また画質に関しても今のLEDは不自然に白っぽく明るいので目が疲れますしまだ課題は多いです。ですので今の時点では普通の液晶の方が完成度が高く値段も安いのできにする必要はあまりありませんよ。
4942日前view114
全般
 
質問者が納得それは失礼しました(・o・)。ちょうどモデルの入れ替え時期で展示処分などにかかったのかもしれませんね。池袋の価格がわかれば地元でも交渉できますからね。ただどこも今は申請駆け込みで、すぐ売れる傾向にあるので買いの商品があればすぐ購入されることをお勧めします。
4952日前view33
全般
 
質問者が納得私はREGZA32R1+外付けHDDをオススメします。KDL-32BX30Hの内蔵HDDは取り外しができませんので故障した際、修理中テレビがなくなることになりますのでオススメしません。またREGZAにはゲームダイレクト2が搭載されていまして、液晶テレビの弱点である遅延を感じさせないように処理をしてくれ快適にゲームができる機能ですのでオススメです。ゲームの遅延に対して宣伝しているのはREGZAのみですので他社のテレビを購入してやりずらいと感じる可能性がありますので、質問者さんの要望に一番適していると思います。...
4964日前view123
全般
 
質問者が納得Q1.確かにHDD内蔵の有無以外で大まかな違いは無いですね。Q2.無理です。Zシリーズの様にトリプルチューナーが搭載されていないので2番組同時録画は不可です(他メーカーではダブルチューナーでもありますが、東芝ではありません)。Q3.元々1番組しか録画出来ないので、それしか出来ないです。訂正:不可というのは間違いです。Q4.録画できるのは、HもRもともに1番組だけです。Q5.”32ZS1”なら2番組同時録画が可能でなお且つもう1番組は視聴が可能ですので、他の質問の様な問題は起きませんのでお勧めです。ちなみに録...
4954日前view36
全般
 
質問者が納得32H1の方がいいと思います。一番の理由はBX30Hの内蔵HDDは取り外しができないため、修理の際テレビがなくなる状態になるためです。(HDDは消耗品扱いですので確率は低くはありません)H1は取り外し可能でなおかつ外付けHDDを繋げれば増設もできますのでこちらの方が断然いいです。ただH1を買うよりでしたらR1+外付けHDDの方が安上がりですのでR1をオススメします。ちなみに外付けHDDはUSBタイプのみ可能です。
4955日前view95
全般
 
質問者が納得何処のメーカーも同じです。アンテナは、地デジに替えないと駄目です。今付いているUHFのアンテナは、地方の放送局用と思います。ただし、VHFの向いている方向と同じである時は、地デジが見られる事があります。補足>持ち帰り接続してみないと今のUHFアンテナで見れるか分からないのですか。ダメなら後でアンテナ工事ですか。 その通りです。地方の放送局を見ないのなら、今あるUHFのアンテナをメインの放送局に向ければ映る可能性はあります。
4953日前view53
全般
 
質問者が納得>H1に編集機能は無いその通りですので、H1自体のHDDに、タイトル内の欲しい部分のみを保存しておくことは出来ません。あくまでもタイトル毎の保存です。前回の回答の通り、・H1からXS36へアナログダビング↓・ダビングしたタイトル内の欲しい部分の前後にXS36で、チャプターを入れる↓・「見るナビ」や「編集ナビ」から、不必要なチャプターをを削除として、そのままXS36のHDDに保存しておくか、ディスクに移して保存してください。
4958日前view122
全般
 
質問者が納得接続は、問題ないでしょう。H1側の、録画リストから行う「ダビング」の操作は、あくまで、接続したHDDへ番組を移動する為の操作ですので、この場合は使用しません。アナログダビングの場合は、・XS36をH1を接続した入力ラインに切り替え、録画開始・H1で録画対象となる番組を再生する・番組が終了したら、XS36の録画を止めると言う操作でダビングしてください。
4958日前view141
全般
 
質問者が納得H9000は止めたほうがいいです。H1が倍速モーションクリア、H9000が4倍速に近い機能があるWスキャン倍速。まあ、画質の違いは量販店で実際に見てご確認を・・・。しかし、最大の違いは、H1は録画番組をレグザHDD→レグザリンクダビング対応東芝レコーダーにハイビジョン画質で無劣化移動させられること。BDメディアにもハイビジョンで保存できます。H9000は標準画質で、しかもDVDメディアにしか移動できません。 更にH1はブロードバンドに対応し、TV版Yahooやアクトビラがあります。H9000にはありません。...
4965日前view20

この製品について質問する