REGZA 37Z900...
x
Gizport

REGZA 37Z9000 ブルーレイレコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ブルーレイレコーダー"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得Z9000はHDMIケーブルではレグザリンク・ダビングはできません。(HDMIイーサネットチャンネルには非対応の為。)TVとレコーダー双方をLANケーブル(ストレート、クロスどちらでも可)で直結するか、ルーターを介して接続します。↓リンク先の機種は違いますが、要領は同じです。http://navi.regza.jp/detail/answer/c/24133/co/14883/pa/14882/pr/1/http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/faq/rd-bz80
4868日前view77
全般
 
質問者が納得とりあえず Z9000 の HDD にスカパー! e2 を録画しておいて、BD REGZA を購入してから編集して BD に焼きたいってことですね。コピ1であっても、Z9000 の HDD から BD REGZA へのレグザリンクダビングによるムーブ、BD REGZA での編集と BD 焼きは可能です。ダビ 10 と異なるのは、BD REGZA にムーブした段階で Z9000 の HDD から録画コンテンツがなくなり、BD に焼いた段階で BD REGZA の HDD にあったコンテンツがなくなってしまうと...
5010日前view60
全般
 
質問者が納得取説の38ページに音声を調整しますという項目があります。イコライザーというのがありますが、これを現在の位置から+20の方向に全体的に動かせば音量は大きくなります。-20の方向に動かせば音量は小さくなります。TVを見ているときに調整すればTVを見ているときの音量が調整されます。ブルーレイレコーダーを見るとき(HDMI入力とします)に調整すればブルーレイレコーダーをみているときの音量が調整されます。同じようにD端子入力時も独立して音声が調整できます。通常はレコーダーを見ているときのの音声調整だけでほぼ同じに調整...
5317日前view188
全般
 
質問者が納得待機電力がかからないので抜いたほうがいいでしょう。が、メンテナンスの為のファンが回らなくなりますからね。特に冬場は結露が生じやすくなるかもしれません。置き場所に注意すべきです。
5320日前view26
全般
 
質問者が納得こんにちは^^家電のことは初心者ですが^^;一昨日ヤマダで東芝37Z9000を衝動買いした者です。担当の方に一番勧められました。まず、4月からエコポイントから外れる点と、フルハイビジョンでW録、画質性能が良いと言われました。価格は116000円のポイント14%37型の高性能でこの値段はない!!と…しかも九州のヤマダ電機ではこの店舗しかポイント付けてないと…次の日ヤマダネットで125000円の21%してましたが…1000円ほど損しました(笑)家電芸人みたいに1時間ほど値切りましたが、店舗限定5台なので無理と言...
5367日前view27
全般
 
質問者が納得出来ないですねレグザダビング出来るのはVARDIAの上位機種のみですとりあえずハブを付けて、USB HDDを増設したらどうでしょうか?4台まで同時接続出来ますから2TB×3台で600時間くらい録画できますよ今度のは間に合わせの他社製ですから、その次あたり自社製でレグザダビング可能なブルーレイレコーダーがきっと出ますよ。それまでREGZAユーザーは待ちましょう
5420日前view14
全般
 
質問者が納得今の接続はそのままで、アンプにHDMIでレコーダーを繋げばOK。レコーダーにアンテナ線を繋げるのを忘れないでね。その後はそれぞれの機器のHDMI連動機能を入れるだけ。
4706日前view131
全般
 
質問者が納得カードは差し替えるだけで良いですよ ハードディスクから別のブルーレイレコーダーのダビング デジタルダビングは難しいのかも、詳しくないのでHDMI端子は それぞれ出力端子ですので、同じメーカー同士なら 出来るかも
5160日前view35
全般
 
質問者が納得東芝さんも、2月にブルーレイを出す予定です、価格や内容は分かりませんが、現在出ている東芝さんの上位機種のDVDレコーダーは、質問者さんの希望条件を満たしてますから、ブルーレイでも同レベルの機能は搭載されても不思議ではないですね。 もし急がないようでしたら、もう少し待ってからでもよいのでは。
5436日前view11
全般
 
質問者が納得レグザZ7000とパナブルーレイ持っています。 パナのブルーレイをビエラリンクオンにするとレグザのレグザリンクでブルーレイの操作が可能になります。 問題ないですよ! ブルーレイをパナ製にすれば^^ ブルーレイの再生ボタン一つ押せば テレビ電源オン→HDMI1に切り替え→ブルーレイ再生 になりますので… ブルーレイはパナかソニー以外は止めた方がいいらしいのですよ! 家には両方のブルーレイがありますが…ソニーは起動が遅くて… お勧めしません。パナソニックがいいですよ^^ 三菱も中身はパナ製らしいですが…どうだ...
5458日前view10
  1. 1

この製品について質問する