REGZA 37Z900...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"HDMI"11 件の検索結果
全般
 
質問者が納得<追記>お望みの事(レグザリンク・ダビング)をするには、TV、レコーダー双方をLANケーブルで直結、あるいはルーターを介して接続する必要があります。レグザリンク・ダビングは、レグザリンク(HDMI連携機能)とは別機能ですから、HDMIケーブルだけでは機能しませんのでお間違いなく、、、。(最近の機種には、HDMIイーサネットチャンネルに対応していて、HDMIケーブルだけでダビングできるものもあります。)以下を参考に。http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/faq/rd...
4884日前view81
全般
 
質問者が納得Z9000はHDMIケーブルではレグザリンク・ダビングはできません。(HDMIイーサネットチャンネルには非対応の為。)TVとレコーダー双方をLANケーブル(ストレート、クロスどちらでも可)で直結するか、ルーターを介して接続します。↓リンク先の機種は違いますが、要領は同じです。http://navi.regza.jp/detail/answer/c/24133/co/14883/pa/14882/pr/1/http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/cs/faq/rd-bz80
4876日前view77
全般
 
質問者が納得レグザと、ヴァルディア双方から、HDMI連動登録する必要がありますが、 設定されている?それとも、片方だけしか設定していないのかも? その辺がわかりませんが、東芝のサポートに聞いたほうが早いですよ。 繋がったら、詳しく教えてくれます。
5342日前view20
全般
 
質問者が納得参考としてノートのD-sub(VGA)はアナログ信号なのでデジタル信号用のHDMIと接続するには,アナログ信号をデジタル信号に変換させる機器が必要となります。製品例:http://www.ratocsystems.com/products/subpage/vga2hdmi.html「ノートD-sub」-「D-subケーブル」-「変換器」-「HDMIケーブル」-「レグザ」==追記==DVI-Iはアナログ・デジタル両方の信号に対応しますので,D-subからDVI-I,DVI-IからD-subへは変換アダプタのみ...
5143日前view34
全般
 
質問者が納得取説の38ページに音声を調整しますという項目があります。イコライザーというのがありますが、これを現在の位置から+20の方向に全体的に動かせば音量は大きくなります。-20の方向に動かせば音量は小さくなります。TVを見ているときに調整すればTVを見ているときの音量が調整されます。ブルーレイレコーダーを見るとき(HDMI入力とします)に調整すればブルーレイレコーダーをみているときの音量が調整されます。同じようにD端子入力時も独立して音声が調整できます。通常はレコーダーを見ているときのの音声調整だけでほぼ同じに調整...
5324日前view188
全般
 
質問者が納得解除できないのであれば、テレビ側面のスイッチで主電源を切ってしまうぐらいしかないのではないでしょうか。
5365日前view35
全般
 
質問者が納得たまにあるねぇ・・・念の為SCEに問い合わせた方がいいけれども、多分「HDMIケーブル疑って下さい」って言われると思う。それでも解決しなければ東芝サービスを呼んで症状確認して貰って対処って感じになるでしょうね。
5440日前view14
全般
 
質問者が納得HDMI「入力」端子からはデータが出力されていないのでTVに映像・音声を送ることはできませんモニターにHDMI「出力」端子が付いている物は、聞いたことがないのでモニターの出力からTVにつなげれる物はないと思いますよ
5444日前view43
全般
 
質問者が納得現実なところで、たぶんグラボ(ビデオカード)を 増設か取り替えるかになると思います。 最近の物なら、大抵DVIかHDMIに対応します。 あとは、他の方もリンク先で挙げられている、 USB出力タイプの製品を考えるかでしょうか。 ちなみに、グラボにはいくつか規格があって、 どれでも良いと言う訳では有りません。 もし検討されるときは、メーカーの仕様ページや取説などで 増設可能なタイプを確認の上、をお勧めします。 (PCの型名がわかれば...とだけ一応申し添えておきます。) ビデオカード製品一覧(価格コ...
5372日前view21
全般
 
質問者が納得基本的には、LANのスイッチングハブを使って、 同じLANの接続環境下では、使えると思います。 スカパーチューナーと、TVとレコーダーを同じスイッチングハブ内で、 LANで接続すれば、録画系統を、自動で使い分けできる事になります。 よって、今ある、レコーダーのLAN端子1つで、使いこなせます。 但し、重なるような使い方だけをしないように。 必ずエラーが出ます。 スカパーHD録画中に、レグザからのダビングを実行しないようにする事。 レグザから、ヴァルディアへは、 アナログダビングもできます。 録画用出力端...
5379日前view13
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する