42Z1
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"東芝"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得9月に同じREGZA 42Z1ですが、同じ症状になりました。メーカーの人が来て部品の取替えを行ってやっと直りました。基盤を交換されていましたよ。
4720日前view182
全般
 
質問者が納得パソコンの画面とテレビの画面が左右のどちらかでつながっていると思うのだがどうですか?解像度の調整の画面を開けばどのようにくっついているかわかると思うマウスカーソルを動かしていけばテレビ画面のほうにカーソルが映ると思うけど、どうですか?映るなら、パソコン側で開いたソフトの画面をドラッグしてテレビ側に持っていくだけなんだけど
4898日前view36
全般
 
質問者が納得後継機種は42Z2ですね。機能面でも新型では1番近いですね。同時期に発売した機種ではZ1の蛍光管バージョンの42ZS1、3D対応・4倍速の42ZG1が該当します。
4916日前view11
全般
 
質問者が納得REGZA 42Z1 で良いと思いますよ。 自分で選んだ物が一番良いですが1サイズ上をお薦めします。 http://kakaku.com/item/K0000104856/ これでW録もHDD追加もできますし、レコーダーなしでも良いはずです。 BDやDVDに保存したくなったときにまたレコーダーを検討されたら良いと思います。 フルHDですが地デジはフルHDではありません。PS3も720Pのソフトがほとんどでしょう。 ただ37型以上はフルHDですので考えなくても良いと思います。 次にメーカーですが、メーカーは...
5134日前view5
全般
 
質問者が納得まずHDMIリンク(TVの電源をOFFにするとレコもOFFになる、レコリモコンの再生ボタンを押すだけで、TVとレコ両方の電源ONになり入力も切り替わり、再生がスタートするなど)は、異なるメーカー間でも作動しますので問題ありません。ただTVがソニーの場合、レコーダーが他社だと、ブラビア側番組表からの予約録画設定ができません。ブラビアリモコンで、他社レコーダーの番組表を起こして予約録画したり、様々な操作をすることはできます。ブラビア番組表からも予約録画したいならソニー同士じゃないとダメです。 もう一つは、レグ...
5136日前view8
全般
 
質問者が納得お勧めはソニーの液晶テレビ40型KDL-40EX700(フルハイビジョン、LED、倍速液晶)、ブルーレイディスクレコーダーもソニーでBDZ-RX35(320GB)またはBDZ-RX55(500GB)なら15万以内で収まるでしょう。ただしRX35の方が売れているようです、320GBで最長270時間録画(ブルーレイディスクには最長約43時間録画)できますのでRX55の500GBまでは必要ないという人が多いそうです。リモコン1台で操作可能(テレビのリモコンでディスクプレーヤーでの録画や視聴可能)、ディスクプレーヤ...
5141日前view4
全般
 
質問者が納得1.RD-X9、RD-S1004Kなどが便利ですが、アナログなら録画出来るレコーダがあれば出来ます。 DVD-video形式で焼ければほとんどの機器で見られると思いますし、VR形式でも対応機器は多いです。 2.何が? 3.HDDに一旦保存して、SDに移動する感じです。 PSPはダメと聞いてます。
5155日前view4
全般
 
質問者が納得①はDLNA対応のTVとネットワーク環境があればOKです。必要なものはネット回線とルーターで無線LAN設定を組めばネットワーク環境が完成すると思います。あと、録画中でも寝室で視聴は可能です。 問題は②のほうです。 この外付けのHDDは同型番のTVでも付け変えての共有ができないようになっています。 もし、どうしてもということなら、レグザリンクダビングでDVDに焼いて・・・という形になると思いますので、寝室のTVはDLNAに対応していて、なおかつ、DVDの再生機能を持った機種ということになりそうですね。 この...
5297日前view9
全般
 
質問者が納得まず、答えと個人的なお勧めを分けてご返答します。 (答え) ソニーのルームリンクについてはこちらをご確認ください。 http://www.sony.jp/event/DLNA/lineup.html KDL-22EX300しか選択肢がないことが解ります。 KDL-22J5もリンク可能ですが、視野角が狭く下からの映像はお勧めできません。 これは東芝のテレビも同じです。 KDL-22EX300については、まだ実機が出ていませんので確認が必要です。 ソニーの新しいブルーレイは、他社のテレビとの連動を強化してい...
5397日前view7
全般
 
質問者が納得たぶんHUBとPCのNIC(ethernet adapter)の相性ですね HUBとPCはケーブルを挿したり、PCの電源を入れたときに 速度とFULL/HALFを折衝して決めますが、相性がわるくて speedが合わないとリンクアップできません。 PC側の設定を100Mbps/FULLなどで固定してみたら どうでしょうね? 参考 http://okwave.jp/qa/q475364.html コントロールパネルのアダプターの設定-プロパティ-詳細設定-速度とディプレックス をオートネゴシエーションから...
4036日前view45

この製品について質問する