RD-BZ800
x
Gizport
 
"DVD"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得レグザリンクダビングは以下を参考に…。 http://navi.regza.jp/detail/answer/c/23962/co/15565
4521日前view19
全般
 
質問者が納得メディアの問題ではないようです。 操作対象のディスクが「HDD」になっているでしょうか? 前面のふたを開けると右側にランプがあります確認してみてください。 もし「BD/DVD」になっているのでしたら「ドライブ切替」ボタンを押して「HDD」にしてみてください。
4550日前view51
全般
 
質問者が納得どこまでやって、どこでエラーになったか等、 もう少し詳細を書かないと回答は得られないと思いますよ。
4553日前view20
全般
 
質問者が納得ブルーレイディスクはBDAVフォーマットしか選べません。また、DVDの標準画質に当たるモードはありませんのですべてAVCモードに画質変換する必要があります。 RD-BZ800では使えませんがAVCHD形式の映像を保存する場合はBDMV形式が選べます(東芝はRD-BZ810以降が該当)。 DVDディスクを焼く場合はコピープロテクトのない映像はビデオモードが選べますが、現在のテレビ放送は全てコピープロテクトがあるのでVRモードしか選べません。BDAVフォーマットを使用してハイビジョン画質のまま保存することは...
4629日前view27
全般
 
質問者が納得DVD-Rへのダビングに失敗(レコーダーで再生できなければ失敗です)したら、そのDVD-Rは割ってゴミ箱行きです。DVD-Rは1回しか書き込みできません。ダビングは途中で中止した場合、失敗になる可能性が高いです。1度に50枚入りを購入するので、特に失敗しても気にはなりませんが、最近は失敗することはないですね。DVD-RWを使用していた時で、ひどい時は初期化が10枚中10枚できないとかありましたから、良くなりました。それでも海外製のDVD-Rは買わずに、日本製のDVD-Rを買っています。
4671日前view145
全般
 
質問者が納得「BD/DVD互換モード」というのは、DVDディスクにビデオモードで保存する場合に必要となる設定のことです。外部入力を含むアナログ放送(この機種では受信できませんが)はステレオですが、ONにしておく必要があります。二重音声のときは主音声か副音声のどちらを保存するかを指定する項目でもあります。したがって、DVDにVRモードやAVCRECモードで録画するときやBDは関係ありません。デジタル放送等のコピー制御のある場合はDVDにビデオモードで保存自体できないので設定する意味は特にありません。
4766日前view41
全般
 
質問者が納得>一番いい画質で録画すると40分ほどしかできません。そりゃあ、そうだろう。>画質を落とせば入るかもしれないですが落としたくないのです。DVDは容量が少ないので画質と記録時間の両立はできん。>方法としてはブルーレイに焼くしか方法はないでしょうか?そういうことだ。DVD-R DLを使えばDVDの1.8倍入るが、たかがしれている。それにDVD-R DLは、一番信頼性の低いメディアだ。しかも、容量あたりの単価は、BD-Rより遥かに高い。全くお勧めできん。>分割してでも焼きたいという場合は&g...
4793日前view24
全般
 
質問者が納得BDAVフォーマットで、地デジ:31分、BS:21分です。詳細はRD-BZ800記録時間一覧表を参照して下さいこれです。http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/rdstyle/download/BZ800.pdf
4715日前view26
全般
 
質問者が納得TVのREGZAからレコーダーのレグザにダビングすると コピ10のうちの一回がダビングされコピワンになり ディスクメデイアに焼くにはコピーでは無くムーブでなければ ダビングできませんダビング時に移動を選びましょう 編集ナビ画面で右下の移動開始を選ぶ!
4263日前view127
全般
 
質問者が納得RD-XD72の場合は他機種へのダビングはできません。 RD-XD72はダビング10非対応機なので、録画したデータは全てコピーワンスとなりますが、コピーワンスで録画した物はアナログダビング不可となってしまいます。ですから、アナログAVケーブルでのダビングはできません。 他のダビング方法として、i.LINKを利用したダビングやLANケーブルによるダビングという方法がありますが、RD-XD72はこのどちらにも対応していないため、ダビングする方法がありません。というわけで諦めるしかないでしょう。 P.S. ...
4355日前view164

この製品について質問する