RD-E1004K
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"視聴"50 - 60 件目を表示
2 この取扱説明書の見かた商品のお問い合わせに関して第1章:使いかた・新製品などの商品選びのご相談・各種ケーブルの接続などのご相談・リモコン設定/時刻合わせ等の基本的な設定・内蔵チューナーのチャンネル設定・電子番組表の設定・録画/再生/削除などの基本操作・表示窓に「ER XXXX」などが表示されたとき注 ) ネットワーク接続設定を除きます。上記についてのお問い合わせは〔        〕携帯電話からのご利用は一般回線からのご利用は        〔        〕フリーダイヤル(通話料:無料)0120-96-3755ナビダイヤル(通話料:有料)0570-00-3755PHS や IP 電話からのご利用は『東芝 DVD インフォメーションセンター』(通話料:有料)03-6830-1855〔        〕        (フリーダイヤルは携帯電話・PHS など       一部の電話ではご利用になれません)FAX〔        〕受付時間:365 日 9:00 ∼ 20:00(有料)03-3258-0470東芝ハイビジョン レコーダー 取扱説明書― 商品選びのご相談や、お買いあげ後の基本的な取扱方法、故障...
8 もくじ:第 1 章 使いかたページこの取扱説明書の見かた ................................ 2リモコン ...................................................... 3本機の機能について ...................................... 6見る見る番組を見る/録画する ................................. 10録る現在放送中の番組を見る(番組選局)/見ている番組を録画する ......... 10※ 使いこなしのヒント ..................................... 11 ∼ 12予約予約録る.番組を予約して録画する(かんたん録画予約)13簡単な操作で録画予約をする ..................................................... 13※ 使いこなしのヒント ............................................... 15予約予約....... 16番組を予約して録...
29ページ使いこなしのヒント≫ 手順 3 に関連する使いこなしのヒント再生中にできること本機で再生できるディスクについて使いかた(字幕を表示させる ➡ 再生③ 87 ページ)(対応ディスクの確認 ➡ 参考情報⑦ 126 ∼ 127 ページ)ディスクによっては、再生ができないことがあります。ディスクによっては、複数の言語の字幕が記録されています。字幕を切り換えて楽しむことができます。(複数の音声を切り換える ➡ 再生③ 87 ページ)ディスクによっては、複数の音声が記録されています。音声を切り換えて楽しむことができます。スタートメニューを使って再生する【DVD を見る】を選び複数のカメラアングルが記録されているディ(スクを楽しむ ➡ 再生③ 87 ページ)を押すと、画面右上にアイコンが表示され、再生が始まります。ディスクによっては、複数のアングルが記録されています。アングルを切り換えて楽しむことができます。スタートメニュー番組表から予約する録る見るDVD番組を探す・予約を見るトップメニュー メニューかんたんにダビングする消する1 つのタイトルをくり返して再生する指定した部分だけをくり返して再生させるDVDを見る...
149ページこんなときは確認事項ここを調べてくださいページ【デジタル音声出 準 45、HDMIケーブルで接続 • 設定メニューから、次の設定を確 • 音声が出ない場合、したが、映像や音声が出 認してください。74、力 HDMI】 【自動】をに設定してくだない/急に出なくなった操 140さい。• 本体表示窓に「HDMI」と点灯して • 点灯していない場合は、再度接続しないますかおしてみてください。準9ーーーーーーーー• HDMI 対応テレビの電源を入れ直してください。―• 本機または HDMI 対応テレビの電源が「入」状態のときに、HDMI ケーブルを接続しなおしてみてください。準 22ーーーーーーーー• HDMI 対応テレビの電源を入れてから約 30 秒後に、本機の電源を「入」にしてみてください。―ーーーーーーーーテレビとの接続• HDMI 規格に準拠したケーブルを • HDMI 規格に準拠したケーブルを使っ使っていますか。ているか確認してください。準 43テレビと本機、どちらで • 契約は B-CAS カードごとになり • テレビでも本機でも、それぞれ有料も有料チャンネルを見た ますチャンネルを視聴したい場...
147表示アイコン一覧ページお番組表や番組に関するアイコンアイコン説  明知アイコンTSTS で録画予定、または録画中の番組ペイ・パー・ビュー番組RERE で録画予定、または録画中の番組視聴年齢制限が設定されている番組デジタル放送からの、未読のお知らせ現在に一番近い毎予約デジタル放送による番組データ二番目以降の毎予約日刊編集センター情報による番組データ(iNET)番組追跡の結果、予約時間が自動で変更された番追(青色) 組スカパー!による番組データ(iNET)番組開始時刻をリアルタイム追跡中(デジタル放追(緑色) 送のみ)番組追跡に失敗した予約最大録画可能時間を超えた予約ステレオステレオ音声放送追?二重二重音声放送追×モノラルモノラル放送TSSSサラウンドステレオ放送お気に入り画面の横と縦の比が 16:9 の番組シリーズデジタルハイビジョン放送お楽しみおまかせ自動録画の、【シリーズ】で検索された番組おまかせ自動録画の、【お楽しみ番組】で検索された番組アイコン説  明手動で予約するなど、追跡対象外となった予約「番組追っかけ」 【しない】をに設定している予約おまかせ自動録画などで、自動的に録画予約された番組おまかせ...
151ページこんなときは確認事項ここを調べてくださいBS・CS デ ジ タ ル 放 送 • B-CAS カードが正しく挿入され • B-CAS カードを挿入しないと、放送が受信できない/映りが ていますか。や「放送局からのお知らせ」の受信がで悪いきません。ページ準 26→B-CAS カードを正しい方向で挿入してください。【BS・110 度 CS アンテナ電源設定】 準 58• 個 人 で BS・110 度 CS デ ジ タ •【パワーセーブ】に設定してくださル放送対応アンテナを設置してい をい。ますか。• BS・110 度 CS デジタル放送に • BS デジタル放送のみを受信する場合対応したアンテナを使用していま でも、従来の BS アンテナでは受信できないときがあります。すか。準 40B• BS・110 度 CS デ ジ タ ル 放 送 • 風や振動で、アンテナの向きが変わっ 準 60対応アンテナの方向は正しいです て い ま せ ん か。 ア ン テ ナ を 調 整 し、【BS・110 度 CS アンテナレベル】でか。アンテナレベルが最大になる角度にしてください。• アンテナレベルの数値が小さい場合は、...
11ページ使いこなしのヒント≫ 手順 1 、2 に関連する使いこなしのヒント(番組視聴④データ放送を見るよりも、手早く選局したい(番組視聴①「見ながら選択」で選局する➡ 46 ページ)番組がデータ放送を含んでいるとき、天気予報やニュース、番組に関する情報などを見ることができます。放送中の番組を見ているとき他のチャンネルの番組が気になってもて0  すべ選択がら見なBS7BS102BS103BS104:11 57:11 30∼ 55:11:11 00∼ 55:11:11 00∼ 55:11:11 00∼小画面ではほとんどの場合、放送中の番組画面が表示されます。を 押 すと、放 送 中 の11:40(月)8/1101番組次の番組今のトルタイ録画➡ 49 ページ)使いかた0102TS…」りに誕生み祭家族の道つかはんが鷹」ナギぜごこれにウたち「ま祈願ス戦士回復ホー遊間景気フル、の二宙一▼ RD党「宇映画キックましめざ番組がリ トで表示され、ス確認や選局などができます。(‒ データ放送について ➡ 参考情報⑮ 134 ページ)(「番組表」で選局する ➡ 17 ページ)(番組視聴④字幕放送を楽しむ(番組視聴③「CH 番号入...
50 放送中の番組を楽しむ・つづきページクイックメニューを使って切り換える123デジタル放送を視聴中に、を押す【信号切換】を選び、 を押す•【信号切換】は、TS 録画中は表示されません。デジタル放送を視聴中のときだけ表示されます。各項目を選択するデータを切り換える(データ放送のとき)①【データ切換】を選び、字幕を切り換える(字幕放送があるとき)を押す② 好きな字幕を選ぶ(例) 字幕: 1 日本語入音声を切り換える(マルチ音声のとき)①【音声切換】を選び、CS デジタル衛星を利用した放送では、雪や雨などの影響で電波が弱まり、放送が受信できなくなる場合があります。その場合でも、降雨対応放送が行なわれているときには、以下の操作で放送が見られます。①【降雨対応放送切換】を選び、 を押す• 降雨対応放送が行なわれているときだけ、メニューが表示されます。②【降雨対応放送】を選び、(例) 降雨対応放送切換 :を押す降雨対応放送• 通常の放送に戻すときは、ここで【通常の放送】を選び、 を押します。また、放送の電波が強くなると、降雨対応放送から通常の放送に自動的に戻ります。1/2  データ1①【字幕切換】を選び、BS デジタル...
153ページこんなときは確認事項ここを調べてくださいページ準 63ーーーーーーーー• 番組ナビから【番組ナビ設定】 【番組>ナビチャンネル設定】の順に選び、表示したい放送に「番組表表示」のチェック()がはいっているかどうか、ご確認ください。番組表が表示されない• 番組表データを受信するまでは表 • 設定してからはじめて受信するまでに示されません。一日程度かかることがあります。―• 常時通電の状態にしていますか。 • 電源コードを抜いたり、電源プラグを抜いていたりすると、番組表データを受信することができません。長期的にお使いにならない場合を除き、常時通電状態でお使いください。準 11、26iNET から番組表を取得したいーーーーーーーー• iNET から番組表を取得する場合は、 準 25、62本機がインターネット常時接続環境に接続している必要があります。CATV や ス カ パ ー! の • CATV やスカパー!の番組を番 ① 本機がブロードバンド常時接続環境 準 25、番組表を使いたい組表に表示するには追加設定が必62 ∼ 66につながっている。要です。② 番組表情報取得先が iNET に設定されている。③...
26 録画した番組を再生する(見るナビを使った再生)・つづきページ見るナビの表示順を好みの表示順にしたい「表示切換」で表示順などを変更できます。タイトル名を変更したい録画した番組などは、タイトル名を変更でき(ます。  ➡ 管理① 93 ページ)( ➡ 再生① 85 ページ)再生中にできること(字幕を表示させる  ➡ 再生③ 87 ページ)録画した番組が字幕放送を含んでいるとき、表示/非表示や、表示する言語の設定などができます。二カ国語放送などの音声を切り換える見( ➡ 再生③ 87 ページ)録(マルチ複数の映像や音声がある録画番組(ビュー放送)を楽しむ  ➡ 再生③ 87 ページ)る・る主音声(日本語)副音声(英語)など、海外ドラマや映画などの番組を再生するときに、お好みの音声に切り換えることができます。・マルチビュー放送とは、複数の映像を同じチャンネルで楽しむことができる放送です。1 つのタイトルをくり返し再生させる、指定した部分だけをくり返し再生させる(リピート再生) ( ➡ 再生④ 88 ページ) 約予タイトルやチャプターなどの単位で、くり返し再生させることができます。削・除指定した部分を拡大してみる(...

この製品について質問する