RD-E305K
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メーカ"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得1)DVDレコーダーの地デジの設定を地デジアンテナ工事が終わってから初期設定をして欲しいとの件は別料金なら受けてくれると思いますけど、通常は設置の時に地デジアンテナの確認をするのでしょうけどアンテナ設置が後からになるので確認できない事になってしまいますから、レコーダーの初期設定は別料金になる可能性がありますね。(でなければ地デジアンテナの設置が済んでから設置及び初期設定をお願いすると言う事が出来れば良いのですけど)2)VHSビデオのアンテナを外してしまってテレビが映らなくなっている件は、アンテナからビデオア...
5451日前view18
全般
 
質問者が納得その2機種は、ハイビジョン画質のままDVDに保存する事はできません。ハイビジョン画質のままDVDに保存可能なDVDレコーダーはありますが、ハイビジョンでDVDに保存する事は全くお勧めしません。まず、互換性が最悪です。パナソニックのAVCRECは、それでもまだいい方で、ブルーレイレコーダーや、ブルーレイブレーヤーで再生可能な機種はかなりあります。対して、東芝のHD Recに関しては、現行機種では東芝のDVDレコーダーの上位3機種しか再生できません。もはや風前の灯なのです。現在、ブルーレイレコーダーでHD Re...
5456日前view35
全般
 
質問者が納得(スカパー⇔テレビをHDMIケーブルで、スカパー⇔レコーダーとテレビ⇔レコーダーを3色ケーブルで繋いで試してみたのですが、それでもできませんでした)①↑って書いてあるが、これで普通は映るので配線か線自体に問題がある。②他の線は購入しなくてもよい(あなたには複雑になります)③ノイズはたぶん配線間違い(あなたのレコーダーはHDMI出力だけしかないのでは?)それかHDMIケーブルの不良か接触不良それから一応確認しますがスカパーには2種類あります。★スカパーSD・HD(専用アンテナと専用チューナーが必要)★e2スカ...
5499日前view60
  1. 1

この製品について質問する