RD-S303
x
Gizport

RD-S303 チューナーの解決方法

 
"チューナー"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得スカパーチューナーと連動できるのは、現行機種ではRD-X8のみです。この場合チューナーとは、映像(黄またはS端子)・音声接続コードと、VARDIA用スカパー連動ケーブルで接続します。チューナー側の予約は不要で、VARDIA側の予約のみでOKです。ただし、インターネット常時接続環境である必要があります。RD-S303の場合、連動機能に対応していないため、双方で予約設定する必要があります。RD-X8であっても、スカパーチューナーが連動端子を搭載していない場合、双方で予約設定が必要です。
5767日前view8
全般
 
質問者が納得WOWOWの場合、デジタル契約に変更されることでハイビジョン画質で録画、視聴できます。この場合、レコーダーに内蔵チューナーがあるので、アナログ放送時代のデコーダーはいりませんし、レコーダーにアナログ用の検波出力などはありません。デジタルレコーダーやテレビは、B-CASカード番号で管理されるため従来のような複雑なスクランブルをかける必要がないんです。ブルーロゴの従来からあるスカパーは、チューナーが内蔵されていないので、チューナーの外部出力端子とVARDIAの外部入力端子を接続します。チューナーを内蔵しているメ...
5774日前view10
全般
 
質問者が納得BS/CSは、天候でかなり左右されます。秋分と春分の日に太陽の方向に衛星があります。約45℃の角度です。その方向に入道雲があると途中の水や氷が電波を吸収して地上に来るまでにかなり減衰します。ですので、頭上に雲があっても影響は少ないのです。(南南西の斜め45度の方角に部厚い雲があると影響します。)>スカパーのカスタマーは対応悪いですね。スカパーからすれば、見当違いの問題で、アンテナの受信感度は、個人の問題だからだと思います。でも、態度がでかい時がありますね!電気やんにBS/CSのレベルを見てもらい、必要があれ...
4913日前view30
全般
 
質問者が納得↓に、http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-s503_s303/spec_hard.html>DVD-R DLはDVD-Video作成によるダビングのみとなります。と記載があります。という事は、取説操作編148ページ~に従い、操作をしてみてください。編集ナビからではダビングできないという事でしょう。
5560日前view10
全般
 
質問者が納得デジタル放送ですから県外放送の映りはアナログ放送の時と違ってもおかしくありません。ブロックノイズが出るということはRD-S303のチューナー感度ではほとんどギリギリの電波レベルで、アクオスのチューナー感度ではわずかにそれを上回っている程度なのでしょう。そんな状態なら対策としては、壁のアンテナコンセントからのアンテナケーブルを太いものに交換してみる。アンテナの向き・高さなどを調整してみる。ブースターを入れてみる。くらいしかないかもしれません。
4869日前view27
全般
 
質問者が納得修理から戻ってきてからおかしいのであれば、まず、東芝にその旨を申し出るべきだと思います。
5450日前view12
全般
 
質問者が納得液晶テレビがデジタル放送対応で、背面に「映像(音声)出力端子」が付いていれば、それをピンプラグコードでお持ちのレコーダーの外部入力端子に繋げば、デジタル放送の番組を標準画質で録画する事が出来るようにはなります。同じ「出力端子」を搭載しているテレビでも、メーカー・機種によっては、「入力端子」を兼ねている場合は、リモコンでどちらかを設定する必要があります。PC用の録画機能付きのチューナー(7000円前後より)も、IO-DATAやバッファローなどから出ていますが、実際に使ってみると突然のフリーズや予期せぬ誤作動、...
4878日前view33
全般
 
質問者が納得お使いのDVDはCPRM対応ですか?推測するに、CPRM非対応のものにムーブしている可能性が疑われます。HDDに録画できたなら、DVDへのダビングも、条件が整ったなら可能だと思いますよ。コピー制御には「無制限可能」「コピー禁止」「録画禁止」があります。CPRM対応の-RWをVRモードに初期化します。CPRM対応の-Rもありますが、-RをVRモードに初期化出来ない録画機器が存在します。CPRM対応の-RWをお勧めします。
5704日前view60
全般
 
質問者が納得単体地デジチューナーだろうが、地デジ内臓レコーダーだろうが、そのTVであればハイビジョンで視聴は可能でしょう。要はTVに720Pまでか1080iまでの入力が可能かどうかなので。TVにはD4端子が3系統備えていますので、使い勝手を考えれば、単体チューナーとレコーダーを両方導入するのもアリでは。予算が苦しいのであればレコーダーを購入することをおすすめします。Wチューナーであれば録画しながら、視聴は可能ですし。レコーダーはブルーレイを考えていないのであれば東芝機でOKではないでしょうか。ソニーのBDレコーダーは録...
5824日前view11
全般
 
質問者が納得LANケーブルは自分で用意する必要がある。業者に言っても良いが別途の有料なので自分で用意した方が良いでしょう。LAN接続はチューナーとの直接接続かルータ経由接続のどちらかになる。そのLANケーブルには、ストレートとクロスの2タイプ・数種類のカテゴリに分かれているのでご注意を・タイプ:チューナーメーカーや接続方法によって変わるので要注意。*詳細はチューナーの説明書に記載してあるはずです。・カテゴ:は5e以上または1Gbps対応にすると良いでしょう。
5087日前view6
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する