RD-S303
x
Gizport

RD-S303 アナログ放送の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"アナログ放送"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得地デジ放送を受信するためには、UHFアンテナが必要です。このUHFアンテナが付いていて、地デジ放送を中継している送信所の方角に向いていれば、地デジチューナ内蔵のレコーダー経由で、地デジ放送を視聴できます。見ている放送が地デジかアナログかの判断は、画面右上に「アナログ」と言う文字が出ないかどうかで判断できます。出ていれば地デジではなくアナログ放送と言うことになります。また、一番手っとり早い方法は、リモコンの「d」ボタンを押してみることです。「d」ボタンを押して「ピッ!」という音の後に、データ放送が入った画面に...
5358日前view36
全般
 
質問者が納得ハイビジョンテレビが液晶だからです。RD-S303+ブラウン管の方は、DVDで録画した本来の画質で観れているとします。地デジを観てもSD画質でしか観れないので、DVDも地デジと同じ画質に見える。それに引き換え、AK-G300+REGZAの方で観る地デジはHDが質で観れています。その状態でSD画質を観るのですから、画質の悪さが目立ちます。ついでに、液晶テレビは固定画素なので、パネルの画素数と違うものを表示するには、画素変換回路を通さないと画面一杯に表示できません。無理矢理拡大表示しているので、粗が目立ちます。...
5371日前view21
全般
 
質問者が納得1.東芝のVR録画モードにはXPやSLPと言う画質モードは有りません。SPとLP以外は全てMNで表記され他社で言われるXPはMN 9.2、SLPは6時間録画でNM 1.4、8時間録画でNM 1.0が該当します。で、DVDに記録可能な録画モードは、VRフォーマットやVideoフォーマットでは、SP、LP、MN(1.0、1.4、2.0~9.2で0.2刻み)になります。HDVR(HDrec)フォーマットでは、上記に加えてTSE(1.0、1.4、2.0~9.8で0.2刻み、10.0~17.0で0.5刻み)とTS(1...
5389日前view61
全般
 
質問者が納得東芝以外でのお勧めとなると、ソニーとパナソニックになります。55000円~6万程度の予算であれば、・パナソニック DMR-BR550 ・SONY BDZ-T55 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000013809.20277010407がお勧めです。両方とも、通販だと6万を切っています。しかも、ブルーレイです。HDD容量はソニーが320GB、パナが250GBです。初心者にも優しい操作性となると、パナにやや分があるでしょうか・・・ソニーの...
5462日前view16
全般
 
質問者が納得CPRMに対応していないDVD-Rメディアも実際に使うことができます。http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-s503_s303/spec_hard.htmlここで記録可能メディアとして「DVD-R(Videoフォーマット)」と記載があります。これはとりもなおさず、CPRM非対応のメディアもOK!ということです。
5562日前view26
全般
 
質問者が納得妥当かどうかは質問者の使用状況で決まります。テレビと同じメーカーだと、少々便利だと思う人も居る機能が使えます。500GBは必要になる人も居るでしょう。まめに見て消しやダビングをするなら少なくても大丈夫でしょうが、デジタル放送の高画質には高情報量が必須なのです。
5563日前view9
全般
 
質問者が納得テレビのリモコンの電池を抜き、しばらく様子を見て、何も起こらなければリモコンの故障。 それでも症状が現れるならテレビの不具合。 常にBSに切り替わっちゃうなら、リモコンのBSボタンの不具合が可能性として高いかも。
4746日前view39
全般
 
質問者が納得デジタル放送ですから県外放送の映りはアナログ放送の時と違ってもおかしくありません。ブロックノイズが出るということはRD-S303のチューナー感度ではほとんどギリギリの電波レベルで、アクオスのチューナー感度ではわずかにそれを上回っている程度なのでしょう。そんな状態なら対策としては、壁のアンテナコンセントからのアンテナケーブルを太いものに交換してみる。アンテナの向き・高さなどを調整してみる。ブースターを入れてみる。くらいしかないかもしれません。
4719日前view27
全般
 
質問者が納得液晶テレビがデジタル放送対応で、背面に「映像(音声)出力端子」が付いていれば、それをピンプラグコードでお持ちのレコーダーの外部入力端子に繋げば、デジタル放送の番組を標準画質で録画する事が出来るようにはなります。同じ「出力端子」を搭載しているテレビでも、メーカー・機種によっては、「入力端子」を兼ねている場合は、リモコンでどちらかを設定する必要があります。PC用の録画機能付きのチューナー(7000円前後より)も、IO-DATAやバッファローなどから出ていますが、実際に使ってみると突然のフリーズや予期せぬ誤作動、...
4729日前view33
  1. 1

この製品について質問する