RD-W300
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"番組"28 件の検索結果
全般
 
質問者が納得一応、最近の機種は録画はできないが再生は可能というのが多いと思います。パナ・東芝・ソニーと持っていますが全部OKです。ただ、DVDプレーヤーなどでは難しいと思います。今後DVD-RAMが再生可能メディアから切り捨てられる可能性はおおいにあります。そういう時のコピーなんですが、著作権保護がかかってるので無理です。詳しい方ならゴニョゴニョできなくも無いですが。
5143日前view54
全般
 
質問者が納得ネットDEナビではなく、ネットDEダビング対応じゃないとだめです。まあ、W300はネットDEダビングにも対応しているみたいなので大丈夫みたいですけどね。とりあえず、PCに以下のソフトを入れれば出来る(かもしれない)です。http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/rd/vrd.htmネットの接続については、PCとRDが同じLAN内にあればそれで大丈夫です。ご自宅がネットにつながっているようなら、ルーターにPCとRDのLANポートをそれぞれつなげば基本的には問題ありません。RDのマニュア...
5144日前view26
全般
 
質問者が納得HDDを返却されても、どうするのですか!!サルベージ業者へ依頼すれば、¥数十万~数百万 で可能かも知れませんが!!まず、無理でしょうね!!
5268日前view90
全般
 
質問者が納得レンズが汚れているか、DVDがダメになったかでしょう。DVDは半日でダメになる場合もあります。ファイナライズしてあるなら、他のプレーヤーで再生してみてください。うまくすれば見れるかもしれません。
5283日前view82
全般
 
質問者が納得アナログ放送の録画であれば、自由度がありますので慣れれば難しくないと思います。東芝の場合、基本は「チャプター編集」→「プレイリスト作成」になります。【編集ナビ】から、タイトル(録画した物)をチャプターで分割し、それをまとめてプレイリストを作成し、そのプレイリストをダビングすればOKなんですけれど。取説(操作編)のp141「8編集とダビング」の ・p146「step1チャプターを編集する」 ・p151「step2必要な場面を集める(プレイリスト作成)」の項目を熟読してください。失敗するのが嫌だったら、1回別の...
5304日前view36
全般
 
質問者が納得チャプターというのは、録画した番組につける印で、録画した番組をシーンごとに区切る為に使います。用途としては、スキップボタン(逆再生や早送りではない)でシーンを飛ばしたり戻ったりするときに、この印を始点として再生するときに使います。チャプター編集は、録画した番組の任意の場所に印を付ける作業です。例えば好きな場面だけ取り出したいときは最初と終わりに付ければ、スキップボタンで何度も再生が可能になります。60分のAの番組で好きなシーンが10分あったとします→シーンの最初にBの印(チャプター)を付け、10分後の最後の...
5332日前view28
全般
 
質問者が納得コピー禁止タイトルということは、地デジ放送か、スカパーなどの多チャンネル放送と思います。本体で、DVD-R(RW)ディスクをVRモードでフォーマットしましたか?これをしないと、ディスクには移すことはできません。取説操作編66ページを参照し、DVD-R(RW)をVRモードでフォーマットすると、そのディスクに「移動」のみ、出来るようになるでしょう。余談ですが、この様にしてディスクに移したタイトルは、HDDには二度と戻すことは出来なくなるので、覚えておいてください。(操作編173ページ参照)とにかく、出来ること、...
5344日前view42
全般
 
質問者が納得それは本体がリモコンオフモードになっています。複数の東芝DVDレコーダがある場合に、一時的にリモコンによる操作をオフにするモードです。リモコンも本体も正常です。東芝のWEBサイトに取扱説明書があります。それに解除の仕方が書いてあります。http://www.toshiba-living.jp/listb.php?no=69761&lv=3&initial=&c1id=&c2id=&key=W300&r_date=&LI=0&detail=&am...
5415日前view27
全般
 
質問者が納得単刀直入に言います。チャプターをフレーム単位で入れれるのは東芝だけで、他社はGOPと言う単位でしか入れれません。この編集機能の差を含めたソフトウェアの機能が、ブルーレイに乗り遅れた東芝がDVDレコーダーで善戦出来ていた最大の理由でもあります。
5442日前view48
全般
 
質問者が納得東芝製品は性能は良いのですが、故障が多いので覚悟しましょう。特にドライブが弱点で私は3年の間に5回交換したりしています。1年以内ならメーカー保証、家電店保証にしているなら3年~5年でしょうから、無料で大丈夫でしょう?メーカー修理の場合は必ず先に見積書を出してもらって下さい。(東芝は見積書や部品価格表の提出を拒否しますが)東芝は修理が終わるまで部品の価格や修理費は絶対に云いませんので要注意です。 回答者の中にボイスレコーダーを用意してとありますが、賛同します。出来れば用意した上で、最初の担当者の名前を聞いてお...
5792日前view68

この製品について質問する