RD-W301
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"録画"10 - 20 件目を表示
﹁はじめての設定﹂をする︵基本の設定︶その他の機器とつなぐ︵応用の接続︶詳しい設定をする︵応用の設定︶ご注意と参考資料アンテナ・テレビとつなぐ︵基本の接続︶準備をしまし う!①必ず最初に本書の ➡「安全上のご注意」(4、5 ページ)をお読みください。本書では「安全上のご注意」「接続」「設定」などについて説明しています。このたびは東芝 VTR 一体型 HDD & DVD レコーダーをお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。お求めの VTR 一体型 HDD & DVD レコーダーを正しく使っていただくために、お使いになる前にこの「取扱説明書」をよくお読みください。お読みになったあとはいつも手元においてご使用ください。東芝 VTR 一体型 HDD&DVD レコーダー取扱説明書形名 QC,V2/0 導入・設定編地上・BS・110 度 CSデジタルハイビジョンチューナー内蔵VTR 一体型 HDD & DVD レコーダー導入編カラ 部分を読めば ひととおりの接続・設定ができち います!電源を「入」にしたとき● 電源を入れたあと、画面が表示されるまでに少し時間がかかりますが、そのままお待ちください。番組表に...
10各アンテナ線とつなぐときに、詳しいお知ら 各アンテナ線とつなぐときに、詳しいお知らせを知りたいときは⋯ せを知りたいときは⋯各放送波用のアンテナについて詳しくは、 ➡「アンテナやテレビと接続するときのヒント」(36ページ)をご覧くださいアンテナ線をつなぐ●地上アナログ放送を見る・録画する場合 .................................................................................. 接続例 A(➡ 10 ページ )●地上デジタル・アナログ放送を見る・録画する場合 ............................................................... 接続例 B(➡ 11 ページ )●地上デジタル・アナログ放送、BS・110 度 CS デジタル放送を見る・録画する場合 .... 接続例 C(➡ 12、13 ページ )●ケーブルテレビ (CATV) ボックスを使ってケーブルテレビを見る・録画する場合 ............ 接続例 D(➡ 16 ページ )●現在お使いの環境に本機を追加...
準備をしまし う!﹁はじめての設定﹂をする︵基本の設定︶その他の機器とつなぐ︵応用の接続︶詳しい設定をする︵応用の設定︶ご注意と参考資料アンテナ・テレビとつなぐアンテナ・テレビとつなぐ︵基本の接続︶︵基本の接続︶アンテナ・テレビとつなぐ︵基本の接続︶11アンテナ・テレビとつなぐ(基本の接続)部屋の壁などにあるアンテナ端子(VHF/UHF 対応)地上デジタル/アナログアンテナ(VHF/UHF)入力テレビテレビ地上アナログアンテナ(VHF/UHF)入力地上デジタルアンテナ入力▼本体背面「出力」または「OUT」分配器︵市販品︶「入力」または「IN」付属の同軸ケーブルで、本機の「地上デジタル / アナログ(VHF/UHF)出力(テレビへ)」と、テレビの地上デジタル/アナログ入力端子をつなぎます今までテレビやビデオデッキのアンテナ入力端子につないでいた同軸ケーブル(➡9 ページ)を、本機の「地上デジタル/アナログ(VHF/UHF)入力(アンテナから)」につなぎます地上アナログ放送用 VHF /地上デジタル放送対応 UHFアンテナ分配器は、金属シールドタイプ(亜鉛ダイカスト製など)を使用してください。詳しくは、販売店にお...
¤ÂÆ¢qmsYqVtz Ä`MS ¤ÂÆ¢qmsYqVtz Ä`MS d hMqVxdhMqVx各放送波用のアンテナについて詳しくは、 ➡「アンテナやテレビと接続するときのヒント」(36ページ)をご覧くださいBS・110度CSデジタルアンテナ入力部屋の壁などにあるアンテナ端子(VHF/UHF 対応)地上デジタル/アナログアンテナ(VHF/UHF)入力テレビ部屋の壁などにあるBS・110 度 CS デジタルアンテナ端子 BS・110 度 CS デジタル放送共通アンテナ市販の BS・110 度 CS デジタル放送対応同軸ケーブル(75Ω)で、本機の「BS・110度 CS 入力(アンテナから) 」につなぎますテレビに BS・110 度 CS デジタル入力端子があるときは、市販の BS・110 度 CS デジタル放送対応同軸ケーブル(75Ω)で、本機の「BS・110 度 CS 出力(テレビへ)」につなぎます地上アナログ放送用 VHF /地上デジタル放送対応 UHFアンテナ付属の同軸ケーブルで、本機の「地上デジタル/アナログ...
準備をしまし う!準備をしまし う!準備をしまし う!9準備をしましょう!つなぐ場所を確認する(本機側)② ③ ①④⑤▲本体背面BS・110 度 CSデジタル放送を見たり録画するときは、①に BS・110 度 CS デジタル放送のアンテナ線をつなぐよ!地上アナログ/デジタル放送を見たり録画するときは、②にVHF/UHF のアンテナ線をつなぐよ!テレビの映像(黄)入力・音声(赤/白)入力端子やS1 入力端子とつなぐときは、③を使います。テレビの D 入力端子につなぐときは、④を使います。映像(黄)、S1 端子よりもきれいな映像でたのしめるよ!(音声は「出力 2」の音声(赤/白)を使ってつなぎます。)テレビの HDMI 入力端子につなぐときは、⑤を使います。端子のなかでも一番おすすめで、きれいな映像と音声が楽しめるよ!つなぐ場所を確認する(テレビ側)ビデオデッキやテレビなど、アンテナ線のつながっている機器の電源を「切」の状態にします。電源プラグを先にコンセントから抜きます。そのあと、アンテナ線をはずします。こちらはそのまま こちらはそのままビデオデッキ側を抜く テレビ側を抜く入力1入力2入力3ビデオ入力映像・音声...
t;+qmsWhMqVx t;+qmsWhMqVx本機につなぐ外部機器について詳しくは、 ➡「本機に接続できる外部機器について」(40 ページ)をご覧ください地上アナログアンテナ(VHF/UHF) 入力D入力(音声)右(赤) 左(白) D1/D2/D3/D4入力端子入力 1(コンポジット) (音声)右(赤) 左(白) 映像(黄) S1 映像入力 2(コンポジット) (音声)右(赤) 左(白) 映像(黄) S1 映像HDMI 入力CATV の専門チャンネルを RD で録画したいの!よりきれいな映像で RD を楽しみたいわ!今使っている VHS ビデオデッキも地上アナログ放送用の録画機として使いたいの!ケーブルテレビ端子ケーブルテレビ端子ホームターミナル /セットトップボックスVHS ビデオデッキテレビ映像は「S 映像接続コード」、音声は「音声コード」で接続している映像は「S 映像接続コード」、音声は「音声コード」で接続している同軸ケーブルで、テレビの「VHF/UHF(アンテナから)」と、つないでいる同軸ケーブルで、VHS ビデオデッキの「VHF/UHF...
54その他の便利なボタンページの移動 :画面ページが複数あるときに、現在表示しているページの前または次のページに移動します。デジタル放送(地上/BS・10度CS)関連の設定をするデジタル放送(地上/ BS・110 度 CS)関連の設定をする地上デジタル放送のチャンネルを設定する(初期スキャン)初お使いになる地域で、地上デジタル放送の受信可能なチャンネルを「初期スキャン」で探します。「初期スキャン」をすると、これまでに選局設定した地上デジタル放送の内容は、すべて消去されて設定し直されます。■準備• 「設定メニュー」を表示させる( ➡ ➡ 46ページ )設定メニューはじめての設定/管理設定チャンネル/入力設定通信設定DVDプレイヤー設定操作・表示設定再生機能設定 録画機能設定地上アナログ設定デジタル放送設定BS・110 度 CS アンテナ電源設定 パワーセーブ地上放送受信感度 モード 1( 標準 )ライン入力名設定スカパー!連動設定選んで選んで決定!決定!選んで決定!1【チャンネル/ 入力設定】を選び、 を押す設定メニュー地上アナログ設定デジタル放送設定BS・110 度 CS アンテナ電源設定 パワーセ...
76その他の便利なボタンページの移動 :画面ページが複数あるときに、現在表示しているページの前または次のページに移動します。リモコン 表示 CH CH ロゴ CHコード チャンネル名L1 NHK01 D000-101 NHK衛星第一L1 NHK02 D000-102 NHK衛星第二L1 NHKHV D000-103 NHKハイビジョンL1 BS041 D000-141 BS日テレL1 BS051 D000-151 BS朝日L1 BS052 D000-152 BS朝日(S2)L1 BS053 D000-153 BS朝日(S3)L1 BS061 D000-161 BS-iチャンネル表示登録(ステップ2)全チャンネル 表示順/絞り込み設定 登録「チャンネル名」を設定すると、「表示 CH」「 CHコード」は自動設定されます。番組ナビライン入力ACATVCATVCATVCATVCATVCATVCATVCATV選んで選んで決定!決定!選んで決定!5【登録】を選び、 を押す設定した内容が登録されます。※ 【登録】を押さないと設定はされません。お知らせ• 「地上アナログ/ライン入力の番組データ取得」でiNETを選択してい...
44ブロードバンド常時接続環境につなぐ(ネットワーク接続)上本機をネットワーク(ブロードバンド常時接続環境)に接続することで、iNETによる番組表情報取得や、パソコンや携帯電話のメール機能を使って番組の録画予約を行なうなど、便利な機能を使うことができます。本書では、ブロードバンド環境をすでにお持ちであることを前提に説明しています。(詳しい接続や設定については、➡ ④応用編「ネット接続設定」 「ネット de ナビ」章をご覧ください。 )以下のサービスの利用、操作をするときに、接続してください。① iNET での番組表情報取得/②ネット de ナビ※/③ネット de ダビング※/④ソフトウェアのダウンロード/⑤ DLNA 機能を使ったタイトル配信/⑥「番組ナビ」の「おすすめサービス機能」※ 「ブロードバンド常時接続環境がない」場合でも、制限付きで利用できます。詳しくは、 ➡ ④応用編「ネット接続設定」「ネット de ナビ」章をご覧ください。本機のネットワーク機能の概要インターネットブロードバンド接続環境LAN 例:ADSLモデムルータ-WAN LAN1 LAN2 LAN3 LAN4本機背面にある「LAN」端子へ当...
88使用上のお願い使用上のお願い・つづき・つづき地上デジタル放送について■ 地上デジタル放送とは? 地上波の UHF 帯を使用したデジタル放送のことです。現在行なわれているアナログ方式の地上放送は、今後地上デジタル放送に変わっていきます。■ 地上デジタル放送の特長 これまでの地上アナログ放送に比べて、以下のメリットがあります。① デジタルハイビジョン放送を中心とした高画質・多チャンネル放送② 高音質放送(MPEG-2 AAC 方式)③ ゴーストの影響を受けにくいので、 画像が鮮明④ データ放送や双方向通信サービス (通常の番組に加えて、地域に密着したニュースや天気予報などのデータ放送が予定されています。また、電話回線等を使った双方向通信サービスによって、オンラインショッピングや視聴者参加型のクイズ番組なども予定されています。)⑤ 移動体受信・部分受信サービス (本機では部分受信サービスは受信できません。 ) 地上デジタル放送を受信するには、本機のほかに地上デジタル放送に対応した UHF アンテナが必要です。 ( ほかに混合器や分波器が必要な場合もあります。 )アナログ放送からデジタル放送への移行につい...

この製品について質問する