RD-W301
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"地上"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得お書きのとおり,デジタル放送はDVD-VRフォーマットでCPRMに対応したディスクにしか記録出来ません。よって,DVD-VRフォーマットとCPRMに非対応なDVDプレイヤーでは再生できません。>どうしたら再生できるようになりますか?ではなく,CPRMに対応した「再生できるプレイヤー」を準備して下さい。怪しげな方法で,コピー制限をキャンセルする方法はお答えできません。
5768日前view109
全般
 
質問者が納得地デジ対応ヴァルディア2台目ですが、どちらも最初からなります。1時間番組を録画しても、12時00分00秒~12時59分59秒になります。13時00分00秒は次の番組なので、これはしょうがない事だと思います。この約1秒+αを完全に無くすのは難しいでしょう。NHKはギリギリまでなので気になるのは分かります。これは他メーカー製でもあるんじゃないかと思いますが、使ったことがないのでわかりません。もしダブルチューナー搭載なら、同じ番組で+1分の予約と通常の予約をしておけば、延長にも対応出来て、影響が少なくなると思いま...
5555日前view64
全般
 
質問者が納得原因はコピワン信号が入っているからでしょう。古いスカパーチューナーにはコピワン信号が入っていませんが、最近のやつはほとんど入っています。空から降ってくる電波自体には入っていないのですが、チューナーの中で重畳して出力しています。画像安定装置というものを間に挟んで録画すれば、ビデオモードで扱えるようになります。あるいはコピワン信号を重畳しないスカパーチューナーを探してください。
5857日前view15
  1. 1

この製品について質問する