RD-XS37
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"買い換え"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得東芝のではないですが、SONYでは3~4回修理に出していずれも2万円程度でした。HDDにある録画映像をDVDに移すためには、修理しなくてはいけないですね(HDD全消去しなくてはならないなら、修理しなくても良いでしょう)。 追記 ブルーレイレコーダーでもDVDの録画再生は同じようにできます。 価格コムで調べてみるとDVDレコーダーの登録が8件、ブルーレイレコーダーの登録が102件とすでにDVDレコーダーの選択の幅はかなり狭いです。3万円台から買える時代となりましたので、予算額によってはブルーレイレコーダー...
4510日前view89
全般
 
質問者が納得上記の件で、回答をさせていただきたいと思います。 まず、ご質問者の気分を害してしまった場合は申し訳ありません。さきにお詫び申し上げます。 これから記載することはご質問者が求めている回答ではないと思いますがこの質問を見た方に誤解を招かれては困るので回答をさせていただきます。 まず、粗悪なドライブが使われているとの記載がありますが、特に粗悪ではないと思います。何が粗悪なのかはわかりかねますが、DVDドライブも消耗品ですので使う頻度が多い場合や、ほこりや湿気などにより短期間でトラブルが生じてしまう場合も考え...
5349日前view14
全般
 
質問者が納得私もXS37を使っていますが、70から始まるエラーはHDDの重大なエラーです。 実は私も1回出ました・・・ とりあえず一晩コンセントを抜いてみてください。サポートでも言われるはずです。 あなたが出来る対処方法は、これしかありません。私はこれで復活しましたよ。 この方法で復活しない場合は、残念ながらメーカー送りで修理となり、修理費は間違いなく20,000円以上となってしまいます。 幸い(?)RDシリーズは、HDDの換装が出来るようです。 私はやった事がないですが、挑戦してみてもいいのでは?
5601日前view801
全般
 
質問者が納得>この機種でデジタル放送の高画質のまま録画できるのでしょうか? できません。 ↓FAQ よくある質問 RD-XS57/XS37 http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/faq/rd-xs57.htm#flow2 操作系質問>録画機能>4.ハイビジョン放送をハイビジョンのまま記録できますか? XS37はアナログ放送のチューナーしか内蔵していません。 液晶テレビの地デジを外部入力から録画する事は出来ますが、 必ず通常画質になります。 XS37内蔵のアナロ...
5766日前view12
  1. 1

この製品について質問する