RD-S1004K
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"番組"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得配線はこんな感じ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1027928110 番組表とかとタイマーで連動は出来ないと思います。ライン入力で時間はその都度マメに設定すればできるはずです。
4509日前view87
全般
 
質問者が納得保証期間は1年を過ぎると基本的に不可能です。 残念ながら、1年以上の使用による故障は、ユーザーの責任で一蹴されてしまいます。 なので、HDDレコーダーを購入するときには5年保証がついていて、HDDドライブとDVDドライブも保証対象の店で購入することをおすすめします。 ちなみに私はビックカメラの5年保証で購入したX7の修理をDVDドライブ2回、HDDドライブ2回しました。 5年保証の対象内でしたので、訪問交換修理で全て無料でした。 もうしわけありませんが、修理費用はわかりません。 あまりにも高額の修理費用...
4510日前view113
全般
 
質問者が納得こちらによればできます。 ttp://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/arc/products/vardia/rd-s1004k_s304k/function_other.html 私は、37Z1とRD-Xシリーズですが、そういう使い方ができています。 知人がうまくゆかなかったのですが、グループ名などを設定していなかったようです。 TVからレコーダ、そしてDVDと、けっこう手間と時間がかかりますが、できるはずです。
4581日前view92
全般
 
質問者が納得>syr_andr_lotusさん外付けHDDで録画した番組をDVDレコーダーに移したいのですが、今まで出来ていたのに突然「ダビング先機器がありません」と出るようになってしまいました。外付けHDDで録画した番組をDVDレコーダーに移したいのですが、今まで出来ていたのに突然「ダビング先機器がありません」と出るようになってムーブ出来なくなってしまいました。使用機器が、TV → REGZA Z8000レコーダー → VARDIA RD-S1004Kです。USB機器、HDMI機器の接続設定やVARDIAのネット設定...
4681日前view68
全般
 
質問者が納得録画機にアナログの設定が残っていませんか?たとえば予約録画のチャンネルにアナログのチャンネルを設定しているとか。 ADAMSはアナログ用の番組表です。アナログ停波と同時にサービス終了しています。
4698日前view70
全般
 
質問者が納得①「CPRM対応」と書かれている物を使えば、間違いはないです。 ②ざっくりでいいなら、スタートメニューから「かんたんダビング」を選んで、 指示される通りに進めればいいでしょう。 もっと細かい編集やダビングがしたければ、頑張って説明書を読んで 覚えてください。
5170日前view22
全般
 
質問者が納得質問の意味を正しく解釈できているかどうか分かりませんけど(^-^;A おそらく、録画モードがTSになっているからDVD-Rには焼けないってことだと思います。 簡単ダビングからVR互換モードでダビング(これはTSモード再生でVRモードに変換しながらのUダビングなので、再生時間のまんまの焼き時間になります)でできるはずですよ。 確かにTSで録画すると2時間の映画なんてそのままじゃダビングできません。ひたすら見るだけです。 そうなると画質を落としてDVD互換のVRモードにしなければなりません。ただし、このモー...
4408日前view79
全般
 
質問者が納得まず、NHK-BSはパラボラアンテナによる直接受信でしょうか。それともケーブルテレビ局による再送信されたものを録画しているのでしょうか。 直接受信しているのなら、地上波と録画条件は同一なので原因はわかりません。(症状からDVDドライブの故障とも思えないし、使用ディスクと本体との相性とも思えません) ケーブルテレビ局による再送信を録画していたらコピーワンスとなります。この場合だと、プレイリスト編集で同じタイトルの同じシーンを2度参照している可能性があります。この場合ならムーブはできません。(オリジナルタイ...
4377日前view82
  1. 1

この製品について質問する