HTP-S313
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音楽"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得なんで音楽鑑賞6割なのに「AVアンプ」にこだわるんですか? 音楽鑑賞だったら間違いなく、普通のステレオの方が音いいと思います。「再生環境が変わったせいで、以前より音が悪くなったから、何んとか改善んしたい…」って質問なら、まだわかりますが。。。ちなみに…案①はそう言う意味で×。案③、案④も音質改善には繋がりません。「光伝送=ロスが少ない=高音質」なんて「迷信」は20年前の話し。案②は…前×2、後ろ×2、+センターで音質を上げるのに、予算¥5万円はちょっとムリ。音源がPCだと限界がありますが音楽再生メインなら…...
4654日前view115
全般
 
質問者が納得補足ありがとうございます。そのサウンドカードのドライバは、最新のをいれていますか?最新じゃなければ、いれるだけで、改善されるかも…。
5210日前view86
全般
 
質問者が納得ドルビーやDTSの5.1チャンネルはデジタルです同軸か光ケーブルのデジタル信号のみでしか再生できません擬似的な再生なら、2チャンネルステレオであれば、ご購入予定のシステムにアナログ(赤白のケーブル)の入力端子があれば可能です音楽CDはデジタルですが、5.1には対応してませんよって、2チャンネルステレオのデジタルとなります2チャンネルステレオのデジタルとアナログの違いは、音質の差だけですセパレーションや周波数特性が段違いなのはご存知のところですまとめると、ステレオ音源ならば、デジタル接続(同軸、光)でもアナロ...
5378日前view96
全般
 
質問者が納得まず、ヘッドホンで5.1は再生できません。擬似サラウンドと言う事になります。完全に対応したヘッドホンもあったと想いますが・・・5.1に対応しているソフトは今のところDVD、BDだけのようです。音楽CDやゲーム機を5.1システムで鳴らしても5個+ウーハーから音が鳴るだけで意味が違います。あくまで2チャンネルステレオを加工してる音です(ドルビープロロジック等)単なる6個のスピーカーを使ったサラウンドと5.1チャンネルサラウンドを混同されてる気がしますがまったく別物です。木目がカッコいい「DHT-M380」が好み...
5380日前view176
全般
 
質問者が納得こんばんは、若干アルコール入ってますのでやっつけアドバイスを。まず音声についてですが、PS2は光デジタル音声出力があったと思うのでソフトが対応していれば5.1chに出来ると思います。Wiiについてはアナログ接続になりますが、スピーカーセットがドルビープロロジックIIに対応していれば擬似5.1chにする事が可能だと思います。映像に関しては、結論から言うとアプコンはお薦めしません。理由は色々ありまして、説明すると長いのでハショリますと、クオリティ的に「超・それなり」だからです。-----------------...
5382日前view205
全般
 
質問者が納得ここの性能や音質は確認していないので、横においておいて、見た目で分かる範囲で判断するなら、私ならヤマハを選びます。アンプとスピーカーが独立しているのと、フロントスピーカーとリアスピーカーが同じサイズなので。部屋の配置にも拠りますが、アンプ一体型サブウーハーを必ずテレビの近くに置けるのであればかまいませんが、場所の都合からテレビから離れた所に置く場合に困りそうです。アンプには通常テレビの光ケーブルをつなぎますが、DVDのDTS対応ソフトなどを再生する場合、DVDからも光ケーブルを配線します。このように何本も配...
5415日前view45
全般
 
質問者が納得考え付いた方法として、そもそもイヤホンとスピーカーの同時出力を設定で可能にできないかな、ということがあります。(というかそれを真っ先に考え付くべきだったのですが、その辺りのことは試してそうだったので聞くのが遅れました)たとえば、「ヘッドホン端子と両方の出力を行う」みたいな項目があればそれをオンにすれば問題ないわけですので、まずはこれができるかどうかを試すべきかと。次に、USBタイプのジャックをお持ちなんですよね?アプリケーションごとに使いたいスピーカーが決まっているのであれば、それぞれのアプリケーションに対...
4954日前view159
全般
 
質問者が納得>TVがアナログでも大丈夫ですか? 大丈夫です・・・TVは特に関係ないです! 但し、TVの音声をHTP-S313から出す場合・・・アナログ・デジタル云々ではなく、TVに赤・白の音声出力が付いてるかどうかです。 付いてたらTVの音声出力とHTP-S313のアナログ音声入力端子を赤・白のケーブルで接続すればOK! 無い場合はTVのヘッドホンの端子とHTP-S313のアナログ音声入力端子を接続・・・この場合のケーブルは片側ヘッドホンのステレオミニプラグでもう片側が赤・白の端子になっているケーブルを別に買って下さい...
5454日前view51
  1. 1

この製品について質問する