Classic 1
x
Gizport

Classic 1 変換プラグの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"変換プラグ"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得1,プラグ形状は世界規格ですから、メーカーが違ったら使用できないなんて筈がありません。 2,ダイナミックマイクに関してはおそらく問題ありません。 3,未知数です。基本的にCM5というダイナミックマイクは「プロ用音響機器」でありパソコン接続を前提としたものではありません。マイク側・パソコン側へ何らかの影響がある可能性は十分あります。 4,形状だけで言えば接続は可能です。 5,「できるかどうか」と言われれば「できます」。ただし前述の通りこのマイクはパソコン接続用ではありませんので、直接接続した場合は音量が小さい...
4618日前view100
全般
 
質問者が納得なんだか製品選択も知識も、いろいろと間違ってますよ…。 まず、サクラ楽器とか言う店が「歌ってみた」セットで売っているのは「CUSTOMTRY CM-2000」です。 オーディオインターフェースであるUS-122mk2には、マイク入力端子としてキャノン(XLR)端子と、フォン端子の2種類がついています。 正しくは、業務用マイクはキャノン端子へ、家庭用カラオケマイクなどはフォン端子へ接続します。対応する機器はキャノン端子へ接続した方が、ノイズ・音質・音量面で有利なので、あえてフォン端子に変換して接続することは...
4791日前view81
  1. 1

この製品について質問する