HD595
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"環境"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得HD595所有しております598の外観が気に入られたのであれば598をおすすめします595と598の大きな違いはリケーブルのしやすさです598は断線したときにリケーブルしやすいです音に関しては似たような感じです強いて言うなら多少598が華やかですまぁ多少の違いはイコライザ等で弄れるのでスペック的に上の598をおすすめしますレビューに関しては595と598では発売されてからの日数が違いますのでレビューの数が違うのも当たり前です自分が気に入られたものを買うのが一番ですよw
4935日前view203
全般
 
質問者が納得そもそも開放型(HD595)と密閉型(SRH840)ですから、感じ方からして大分違うような気がしますが……SRH840は音質はすばらしいのですが、とにかく装着感が悪くて困りものです。まずかなり重いので、頭頂部の圧迫感が相当あります。さらに頭頂部の形状が一文字に近く、頭に沿ってくれないので、装着30分ほどで痛みに襲われます。加えてイヤーパッドからハウジングまで距離をそれほど取っていないので、耳たぶが押されます。イタいです。ゼンハイザーの密閉型(HD380pro)とかなり迷ってSRH840にしたのですが、今では...
4957日前view84
全般
 
質問者が納得インピーダンスの説明は他の方に譲りますが、使用に関しては全く問題ありません。インピーダンスの問題で、どちらかが、壊れるといったようなこともありません。高級といわれるイヤホンやヘッドホンは往々にして、高インピーダンスのものが多く、同じボリュームだと音が小さく聞こえます。つまり、強力なアンプが必要とされるわけです。
5134日前view534
全般
 
質問者が納得全て所持しておりますが、かなりありますよ。でもHD595とHD650は音の正確も違うので一概に比べられませんが、一般的に「それなりにしっかりした環境で両方を聞いた場合」どっちがいいかと単純にいわれたらHD650を選ぶ人がほとんどなのではないでしょうか。HD595はオープンエアながら多少クローズドの正確を併せ持っていますので、個人的にはヘッドフォンが好きな人の場合はHD650やK701など何種類か所持していてそれなりに音を知っている人が手を出すものではないかな・・と思います。それなりにいい音で聞きたいという人...
5445日前view35
全般
 
質問者が納得10万を超えるようなハイエンドのヘッドホンは使っていませんが、オンキョーの単品のCDプレーヤー(中級機)に、東京サウンドというメーカーのValve-X SEという真空管のヘッドホンアンプをメインに使っています。上を見ればキリが無いので、中堅クラスのアンプで満足するようにしています。情報源は「2ちゃんねる」です。あまりイイ目で見られない掲示板ですが、2ちゃんのAV機器のスレッドは完全に口コミなので正直ですよ。(意外と価格コムよりも信用性が高い)価格帯別にスレッドが立っているので分かり易いです。糞味噌な返事をさ...
5475日前view59
全般
 
質問者が納得HD595は基本性能は高いのですが、音が柔らかすぎるんですよね。開放型にしては低音も出るのですが、キレがあるタイプではないのでロックにはキツイかもしれません。ロックに向いてるヘッドホンの要素には、低音だけでなくキレとスピード感も重要になります。付帯音が少なく乾いた音が適しているので、HD595だと辛いですね。(同じ価格帯ならAD1000がいいです。)残念ながらエージングしても、アンプを介しても基本的な音の傾向を大幅に変えることは出来ません。iPod直より、少し良くなったかな程度です。最悪ケーブル交換という奥...
5573日前view55
全般
 
質問者が納得①128kbpsから320kbpsに変換したところで音質が上がるわけもなく、容量だけが無駄に大きくなります。WAVからの変換なら話は別です。ですが、個人的には、192kbps程度で充分だと思っています。②wmvではなくWAVですね。非圧縮のが断然音質はイイですが、WAVから変換したWAVでも大差はないと言われます(AAC推奨)。③WAVでは1分あたり約10MBです。70分のCDアルバム1枚当たりだと700MB程度になります。それでHDDがどのくらい使われるか計算し、心配なら買った方がイイです。320GBでじ...
5145日前view53
全般
 
質問者が納得色々なケースについてお試しになったようで、そのご熱心さには感服いたします。特定の組み合わせだけで、思い込みで原因を決め付けてしまう人も多い中で、感心なことだと思います。ただ、いかんせん、症状が不安定で、お書きになっていることからは残念ながら原因を特定出来ません。従ってあくまでも想像なのですが、お役に立てれば幸いです。原因は2つ考えられるように思います。一つは、CDプレーヤーの読み取り能力が何らかの原因(おそらくは光ピックアップの劣化)で低下し、リードエラーが訂正可能範囲を超えて、補正(前後の正しいデータから...
5606日前view161
  1. 1

この製品について質問する