HD595
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"購入"13 件の検索結果
全般
 
質問者が納得隣の部屋と扉などで仕切られていない場合は、幽かに音が聴こえるかも知れんが、普通は大丈夫ですよ。むしろ、そんな大音量で聴いてたら、間違いなく耳を悪くするぞ。
4747日前view100
全般
 
質問者が納得結論から申し上げますと、心配は不要です。(極端に遮音性能が低いアパートでない限りは問題ありません。)私は、ゼンハイザーのオープンエア型のヘッドフォンを使っておりますが、確かに静かな部屋でヘッドフォンのボリュームを大きくすると、数メートル離れても、音楽の内容が分かるくらい聞こえます。しかし、音の伝わり方の特徴として、周波数の高い音は、比較的容易に遮音できます。石膏ボード2~3枚もあれば充分遮音可能です。逆に周波数の低い音(重低音)は、遮音が困難です。(鉄筋コンクリート造の建物でも音が漏れる場合があります)ヘッ...
4703日前view90
全般
 
質問者が納得ドライバーユニットだけを交換部品として売ってるメーカーというのは聞いたことが無いですね。小売店になら修理対応のために卸しているというメーカーはあるかもしれません。でも海外メーカーはたぶんメーカー修理しか受け付けてないと思います。
4803日前view991
全般
 
質問者が納得そもそも開放型(HD595)と密閉型(SRH840)ですから、感じ方からして大分違うような気がしますが……SRH840は音質はすばらしいのですが、とにかく装着感が悪くて困りものです。まずかなり重いので、頭頂部の圧迫感が相当あります。さらに頭頂部の形状が一文字に近く、頭に沿ってくれないので、装着30分ほどで痛みに襲われます。加えてイヤーパッドからハウジングまで距離をそれほど取っていないので、耳たぶが押されます。イタいです。ゼンハイザーの密閉型(HD380pro)とかなり迷ってSRH840にしたのですが、今では...
4873日前view84
全般
 
質問者が納得インピーダンスの説明は他の方に譲りますが、使用に関しては全く問題ありません。インピーダンスの問題で、どちらかが、壊れるといったようなこともありません。高級といわれるイヤホンやヘッドホンは往々にして、高インピーダンスのものが多く、同じボリュームだと音が小さく聞こえます。つまり、強力なアンプが必要とされるわけです。
5050日前view534
全般
 
質問者が納得ソニーのMDR-F1 なんてどうですか。 ロングセラー製品で この蒸し暑い季節でも ヘッドホンの風通しも良いでしょう。MDR-F1は20000円です。ちょうど良い予算かと思います。 ビクターのHP-DX1とHP-FX500などと視聴されましたか。ATH-PRO700はモニター用ですから 音楽鑑賞には不向きです。 あくまでモニターですからRP-DJ1200 テクニクスなどもありますがこちらもモニター用です。 音楽鑑賞には向いていないようです。ATH-W1000やMDR-SA3000などいかがでしょうか。 HP...
5078日前view68
全般
 
質問者が納得HD595は基本性能は高いのですが、音が柔らかすぎるんですよね。開放型にしては低音も出るのですが、キレがあるタイプではないのでロックにはキツイかもしれません。ロックに向いてるヘッドホンの要素には、低音だけでなくキレとスピード感も重要になります。付帯音が少なく乾いた音が適しているので、HD595だと辛いですね。(同じ価格帯ならAD1000がいいです。)残念ながらエージングしても、アンプを介しても基本的な音の傾向を大幅に変えることは出来ません。iPod直より、少し良くなったかな程度です。最悪ケーブル交換という奥...
5489日前view55
全般
 
質問者が納得まず、ロスレスで取り込んでいるならCDプレイヤーなくともUSB-DACで対応できますよ。アンプですが、10万あったらよりどりみどりです。5万で2台とかもありかもwこればっかりは聴いてみないことには始りませんので、アドバイスは価格.comやe☆イヤなんかを覗いてみましょうとしか…。あと、なぜSONYのコンポにこだわるのか知りませんが、最近のSONY製は酷い出来なのでお勧めしません。どう考えてもひどい音で、店員と二人で何だこれ?と言い合った記憶が…。スピーカーだけ酷かったのかもしれませんけれどね汗10万までなら...
5047日前view50
全般
 
質問者が納得AKG K414P オーディオテクニカ ATH-AD1000はいかがですか?U55か U33で良いと思います。
5111日前view73
全般
 
質問者が納得多くの製品を視聴しなければ判断は無理ですよ。
5156日前view68
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する