Edition 10
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"初心者"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得XPのディスクではパーティション作成ができないようですが、いまプレビュー版が公開されているWindows8ならできるようです。 無料で使えますので、これでパーティション作成まで行ったうえで、XPをインストールしてみてはどうでしょうか。(やったことがないのでできるかどうかは分かりません。) 参考にどうぞ:http://arukansoft.net/2012/03/consumerpreview.html
4901日前view21
全般
 
質問者が納得パソコンのスペック的には問題無いと思います。 システムの「リカバリ」を実施してみましょう。 リカバリCDからのリカバリ、あるいはDISK内にリカバリ領域があれば 【0】キーでのリカバリを行って、工場出荷時の状態に戻してみる事 から始めましょう。 マニュアルに書いてありますので、そんなに難しくはありません。 インターネット接続、リカバリ後の認証等、面倒でしょうがトライして みて下さい。
5845日前view3
全般
 
質問者が納得background:#000000 url(img/gazou.gif) no-repeat 0% 0%; ここが問題なのでは。 #000000 は黒のカラーコードです。 つまり、画像の背景色に黒を指定している。 画像の読み込みに時間がかかるので、一瞬背景色のみのボックスが見えるわけです。 また、二重枠の間にも背景色が適用されるので黒枠のように見えます。 background: transparent url(img/gazou.gif) no-repeat 0% 0%; にしてみてはいかがですか。 ...
5964日前view2
全般
 
質問者が納得現状から、ドライバの入れ直しまでされているようなので、ハードウェアの問題であると考えられますが。 おそらくオンボードのサウンドカードと思われますので、ハードウェア障害の場合自分で修理することは不可能です。 どうしても、と言うことでしたら、デスクトップの場合は内臓のサウンドカードをデバイスマネージャーから「使用しない」に設定。PCI接続のサウンドカードを買ってきて接続および設定するしかないと思います。ノートの場合はあきらめるか、メーカー修理でしょうね。
5506日前view12
全般
 
質問者が納得aviファイルの情報が少ないのでなんともいえませんが…。(MMnameとかつかってください) だいたいは音声をCBRにするとずれなかったりします。 あと、考えられるとしたらフレームレートが19→29.97になってることでしょうか。 ちなみにDVD-Videoの規格では音声は標準でPCM、ドルビーデジタル(AC-3)です。
6316日前view16
全般
 
質問者が納得それは、微妙に選択範囲が違うからです。次に書こうとする改行まで選択してしまった後、変更した文字列だけ戻しても、書き続ける部分が変更したままなので、変更した書式になってしまいます。カーソルを動かして、書き始めようとする部分の書式が変更後のものであれば、そういうことです。
6776日前view10
全般
 
質問者が納得う~ん。何でしょうね。店員さんの言うとおり熱は確かに考えられるんですが、下記によるとむしろ低いです。 http://www.4gamer.net/games/045/G004578/20080629001/ とりあえず、カタリスト最新のを入れて http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20080918016/ GPU以外の熱を見てみて下さい。 やっぱCPUとメモリ、チップセットかな ケース蓋開けて、マザーに扇風機かけつつ、ケースマザー側(一番熱い所大体CPU裏とチ...
6145日前view7
全般
 
質問者が納得XPがブルーバックで止まるとすると、メモリ周りか、ハードディスクコントローラやハードディスク、増設したUSBドライブ周りが怪しいかも知れませんね(クラッシュした時のデバイスドライバの名前とかがブルーバックに出ていれば、あたりが付けられますが)。 とりあえず、768MBになっているメモリのうち、増設した512MBを外して同様のエラーが出るか確認しても良いかと思います。 次に、BIOSセットアップは、東芝のWebサポート情報によると、電源を入れた直後にF2キーを連打で表示される模様です。ダウンロード出来るUp...
6630日前view14
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する