Edition 8
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得ストールとは、フリーズという意味ですか? Kernel-Power 41病 じゃないですかね。 メモリや電源管理の設定を見直してみて下さい。 Kernel-Power 41問題と対策メモ http://freesoft.tvbok.com/windows7/tool/kernel-power_41.html
4468日前view3
全般
 
質問者が納得その MIDI キーボードは、演奏情報を出力するだけのものであって、音として鳴らすためにはハードウェアの音源モジュールやソフトウェア音源が必要です。 DAW ソフトで入力として設定しても、そのパートに音源を割り当てて、どの音色で鳴らすかの選択などの指定をちゃんと行わないと音は出ません。 Q49 に付属する Ableton Live Lite8 のメーカーページに行ったらチュートリアル動画(英語解説ですが)がありましたよ。 http://www.ableton.com/jp/getting-started 私...
4539日前view0
全般
 
質問者が納得混乱させて申し訳ありません。 順を追って説明しますと、TokyoLoaderは 1.PC上で動作するアプリケーションと 2.ブラウザ上で動作する拡張機能が 連携して動作します。 設定画面にて「連携を確認できていません」と表示されるのは、まだ一度もダウンロードに成功していないということを指します。 「NextにならずFinishになって終了して」しまうのは、既に拡張機能がインストール済みだからです。 戴いた情報から推察するに、1も2もインストールが完了しているように見えます。 TokyoLoaderアプリと...
4548日前view2
全般
 
質問者が納得Dell機のwindows XP環境ではリカバリー方式は未だ構築されていません。従って再セットアップは従来方式のHDDを一旦フォーマットして、その後にOSのインストールです。これでwindowsが起動出来るようになってから、ドライバー用のCDを使って、PC固有のデバイスへ対応するドライバーを更新することになります。この面倒なプロセスを踏まなければXPの環境は出来ません。 従って現在行っているリカバリーは、Vista機以降の機種に対応しているものですから、XP環境を構築する上では使えない手段です。
4649日前view1
全般
 
質問者が納得HDD 上に存在する、有効な OS を起動するための OS ローダに障害がある可能性があります。 一般に、 PC に複数の OS をインストールしない限り、 [オペレーティングシステムの選択] 画面は表示されません。 この表示が出るということは、 OS のブートローダ (もしくは、 boot.ini の OS エントリ) が複数存在することを示します。 Windows の再インストール (SP の適用、修復やリカバリなど) を実行して途中で放棄 (または失敗) した場合や、他の OS をインストールしよ...
4762日前view1
全般
 
質問者が納得DirextXは最新のものが入っていますでしょうか。 入っているのに症状が出るようでしたら、「互換モード」でXPを選択し、起動してみてください。exeファイル右クリックのプロパティからできます。 それでもだめなら、Win7 professionalを使用しているとのことなので、XPモードを試してみてください。
4776日前view2
全般
 
質問者が納得BIOSは,ハードの初期化とハードの簡単な診断を行い成功すると単音のビープ音を発生します。 その診断でエラーがあれば,エラーに対応したビープ音がするはずです。 ところが,エラービープ音もしないということは,BIOSも起動していません。 CPU,メモリ,マザーボードのいずれかに不具合があるようです。 電源のオンオフを制御しているのはマザーボードです。 インストール中に電源が落ちた事象からマザーボード不良が疑われます。 以上からマザーボードの不具合が疑われます。 初期不良交換しましょう。
4795日前view1
全般
 
質問者が納得あなたがやりたいことは、増設ではなく換装といいます。 増設ってのは、「増やすこと」ね。 グラフィックスボードが入ってないパソコンに新たに取り付けする場合に使うの。 CPUとグラフィックスボードを交換するんだから、あなたがやりたいのは「換装」。 そのパソコンのCPUを換装できるかどうかはM/B依存。M/Bに載っているチップセットとBIOSで決まるの。 チップセット的にはPhenomIIx6はOKだけど、BIOSが対応しているかどうかは保証の限りじゃない。アップデートが必要になる場合もあるし。 グ...
4808日前view2
全般
 
質問者が納得何というか「ズバリ、メモリを足せば良いでしょう」なのですが、メモリが足りないかどうか?というのは どういう風に判断すれば良いんでしょうか? Ctrl + Alt + Del キーをいっぺんに押して見てください。こんなのが画面上に出てきます。 こちらはタスクマネージャーといいます。まぁ、書いてるから見ればわかるんですけどね。 こちらのタスクマネージャーのPF(ページファイル)使用量というのがパソコンが プログラムを動かす際に必要としているメモリの容量です。 もし、使っているパソコンの搭載メモリ容量が768MB...
4822日前view1
全般
 
質問者が納得ASUSの画面で止まるならOSは関係ないよ。POST画面にも行かないんでしょ? ということはBIOSの段階で止まっている。 ①余計な物の配線を外す。(光学ドライブ、HDDその他) ②メモリの枚数を最小限にする。 ③キーボードをPS/2キーボードにしてみる。 ④CMOSクリヤーをする。 ⑤再起動して DELキーを押す。 ⑥BIOS画面が出ればOK。出なければメモリを違う奴にする。 これをやって駄目ならCPU、マザー、BIOSのどれかが壊れているかと。 上の手順が面倒なら とりあえずCMOSクリヤーだけでも試...
5360日前view1

この製品について質問する