DVCR-B200
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"録画"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得説明書がないのですか? 録画の方法など必ず説明書に書かれてるはずですが。 でも、「DVDプレーヤー」は再生専用なので録画は出来ませんが・・・。
5339日前view229
全般
 
質問者が納得GコードやEGPに対応していない、となると「手動」で設定するしかないですね。 やり方は機種により若干異なりますが、メインメニューの「録画予約」等から 日付、開始と終了時間、チャンネル、録画モード等を入力します。 少々面倒くさいですが慣れると簡単です。
6236日前view72
全般
 
質問者が納得それは普通(コピーワンスではない)のTV番組をDVDに録画したDVDや、ビデオカメラとかで自分で録画したDVDをダビング(コピー)可能という意味です。 市販/レンタル物の音楽や映画のDVDは、 普通一体型デッキでも別々のデッキでもDVDソフトに【コピーガード信号】が入ってるので、 そのままではダビング不可能です。 DVDとビデオが別々のデッキの場合(多少法に触れる可能性はありますが)、 画像安定装置(少しいじらないといけないが)とかを使いその信号を除去してダビングする事は可能です。 でも、DVD/ビデオ...
6252日前view119
全般
 
質問者が納得ビデオデッキは試したことがないのですが、DVDレコーダーでは試したことがあります。 HDD・DVDレコーダーが録画中だったので、もう1台持っていたDVDレコーダーで録画しようとしたのですが DVDの録画ボタンを押した瞬間に「正常に録画できない可能性があります」との画面表示。 数分後に止めて再生しましたが、案の定録画できませんでした。 ビデオへの録画は試したことが無いので何ともいえませんが、コピーガードの機能を有しているとするならば、 ひょっとしたら録画できないかも知れませんね。 ちなみに試したチューナ...
6289日前view62
  1. 1

この製品について質問する