LCD-40BHR400...
x
Gizport
 
"三菱"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得録画TVでSTBからの録画が可能かどうかは、外部入力録画が出来るかどうかに掛かっています。 出始めの録画TVは外部入力録画が出来ない機種でしたが、現在では対応機種が沢山でています。購入予定のLCD-40BHR400 もi.lINK(TS入力)対応しているので、STBからのハイビジョン録画が出来ます。 >その際に必要なSTBの機種、その他必要な機器がありましたら、それも合わせて教えてください。 i.LINK接続して録画する為、STBをi.LINK端子付きのものに交換して貰って下さい。i.LINKケーブルは別途...
4854日前view133
全般
 
質問者が納得ない。 >HDDからデータ移行するだけ それならパナのDMR-BW690でも買えばいい。 書き戻し機能があるので BHR400でまずBDに高速ダビングで保存し そのBDをBW690に入れ、BDからHDDに書き戻せばいい。 使いまわしができるBD-RE DLだと、 50GBあるから、10枚で500GBの移動ができるぞ。 ただし、2倍速なので50GBまるまるだと、 1回のダビングに90分位かかるがな。 都合3時間かけて50GB分の引越しだ。 追記型ディスクなら6倍速まであるので 所要時間は少なくて済む...
4865日前view118
全般
 
質問者が納得下の写真は三菱のREAL LCD-40BHR400です。 三菱のREAL LCD-40BHR400は、HDD内臓ブルーレイディスクレコーダー搭載のテレビです。 録画テレビというのは、どのメーカーもそうなのですが、どっちかが壊れたら、本体ごと修理に出さなければいけないというデメリットがあります。しかし、三菱REALは、音質が他のメーカーより圧倒的に優れていることで有名で、さらに三菱のテレビしかないオートターン機能があってとてもお勧めできるテレビです。 もしリビングに設置するとお考えの場合、オートターンが付...
4907日前view135
全般
 
質問者が納得昔のテレビデオとは違います 考えてみてください イマドキはHDDはパソコンとかレコーダーにも入っています 要は必要とするかしないかですよ
4909日前view115
全般
 
質問者が納得光沢面に埃がたまるのでクロスで拭いていますがすぐに埃がたまってしまいます。 何か良い対策方法はないでしょうか 静電気防止スプレー (ホームセンターで販売しています) 静電気の発生をおさえ、ホコリなどの付着を防止します。
4928日前view32
全般
 
質問者が納得現行の デジタル対応のテレビやレコーダーなどは電源が入っていないときに更新プログラムがアンテナを通じてダウンロードされて書き換えられています。コンセントを抜くと更新プログラムがダウンロードされません。プロ愚楽の書き換えも出来なくなり以降の動作に不具合が出ることがあります。コンセントは抜いてはいけません。
4932日前view106
全般
 
質問者が納得DATVはスカパー!e2では見られないですね。 諸事情があり、スカパー!e2は外国の直輸入チャンネルやアダルト、ギャンブルなどのチャンネルはありません。 スカパー!SDかスカパー!HDへの加入しないといけません。 DATVはハイビジョン放送を行っていませんのでスカパー!SDでも構わないのですが、スカパー!SDは新規加入を大幅に縮小していますのでスカパー!HDに加入するのが妥当でしょう。 アンテナとチューナーは専用のものを用意するようになります。 アンテナは1年加入を条件にスカパー!が5千円で取り付けてくれま...
4971日前view110
全般
 
質問者が納得デジタル放送を録画してDVDにムーブ(ダビング)してもカーナビやパソコン側がVRモード且つCPRMに対応していないと再生不可です。 まずは対応しているか調べる必要があります。 再生可能と分かれば必ずダビングしたDVDをファイナルラズ処理だけは行って下さい。
4996日前view120
全般
 
質問者が納得三菱の非録画TVを使っていますが、画質は綺麗だしモチはいいですよ。ただ録画TVとなるとそうはいきません。TVは長持ちすると思いますが、HDDは一般的に利用頻度にもよりますが5年程度の寿命といわれています。5,6年で交換することになるのでは。でもこれは故障というより、HDDとはそういうものです。HDD交換のフォローなどはあるのか、三菱お客様センターにお問い合わせください。 それより、三菱BHR400(148,094円)は、勧められません。2番組同時録画はできますが、W録中のCH切り替えができません。2画面機...
5052日前view114
全般
 
質問者が納得TVと一体型の録画機は買ってはならない シャープは一体型か単体問わず安定性に著しく問題がある。 その手の奴は著しく機能が制限されている(制限しないと単体の録画機が売れなくなる) 特にシャープはBDのみにしか録画できない上に編集の部類は一切不可 一体型とほぼ同額でTVとBDレコが別々に買える
5077日前view18
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する