IS02
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"なの"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得AUのみのお答えになりますが;;●デメリット●IS02はデモ機を触りましたが反応速度がいまひとつかと思います。またyoutubeがみれません;;手の大きい人は、ボタンが打ちにくいかも・・・;●メリット●新規で9月末までに2台目として購入すれば、【デビュー割として2年間基本料金を1095円値引き】してくれます。またE-mail(@ezweb.ne.jp)は近々対応もするので今使っているケータイを電話用IS02をインターネット・メール用としても持ち維持費が安いのはにはイイかとと思います。あと薄さは1、2cmと薄...
5526日前view52
全般
 
質問者が納得①でしょ。親にちゃんと料金プランの説明もして説得しましょう。auを通話専用、iphoneをネット専用にすればさほど金額は変わらないはず。ばあによってはむしろ安くなる。就活に使うという事は、携帯専用サイトではなく、PCサイトを見る必要もあるということでしょ。そうなればauの場合PCサイト閲覧は5985円まであがってしまう。http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/double_teigaku_super/index.htmlしかしiphoneの契約でパケッ...
5547日前view30
全般
 
質問者が納得au(KDDI)も最近信用情報機関【CIC】に加盟しました。ソフトバンクと同じ所です。ただし審査基準は会社によって違うので、正直な所審査に通してみないと何とも言えません。
5516日前view52
全般
 
質問者が納得他の方も回答してますが、まずモバゲーがしたい時点でどちらの機種もアウトです。モバゲーは携帯用サイトで、検討している機種はどちらもスマートフォンですから、携帯用サイト自体見れません。素直にAUの通常携帯に機種変更をお勧めします。流行やカッコいいからだけで手を出して手に負える機種ではありません、両方とも。特にアイホンはPCによるインターネット環境が構築されてないと使用できません。気をつけてください。すぐに欲しいならiPhone3GS。ただし在庫があるところは大型量販店が一番無難でしょう。4にするなら予約しないと...
5516日前view44
全般
 
質問者が納得IS02(windows mobile)はスライド式のqwertyが最大の魅力だと思います。質問者さんのように、高機能というよりもPCライクなことを希望する場合この辺は結構重要な気がして、文書作成やメールには力を発揮します。私はこれの兄弟機であるT-01Aを持っているのですが、外付けのキーボードも付けられる点がwindows mobileの良いところですね。OSがMS製なので、WMPやIEのようなwindowsの標準ソフトのモバイル版があったりして音楽も聴けるはずです。ただ、iPhoneとかXperiaみた...
5544日前view23
全般
 
質問者が納得WMWifiRouterはアドホックモードで動作します。 接続する機器もアドホックモードに対応している必要があります。 MOTOROLA XOOMは購入した状態ではアドホックモードには対応していないはずです。 依って、接続することはできません。
4903日前view119
全般
 
質問者が納得auでの通話は 家族&指定番号のみであれば、プランを プランMシンプル→プランEシンプル に下げ、スマートフォン使用なので、W定額→ISフラットに変更で、月額 : 6945円です。willcomは新ウィルコム定額プランS+だれとでも定額で 月額:2430円です。※ネットは使わない、通話が(1回10分以内、500回まで)の条件内の場合合計で、9375円 となりますので、多少安くなりますね。※現在、auの請求が10000円程度との事ですが、スマートフォンなのに W定額を使用している点に問題があると思います。W定...
5227日前view67
全般
 
質問者が納得自分もIS02使ってますが、不具合多いですよ。最初はフリーズやタスクの暴走で何も出来ないぐらいだったので基盤交換してもらいました。現在はその症状は無いですが(フリーズは稀にあり)、今度は電源落ちが酷いです。今日も既に3回。。なので、メールはあまり使わないようにしているので、その症状についてはよく分かりませんが、個体差が大きいように感じます。快適に使えているという人も多くいるのですから。メールが消えるという状況は致命的な問題なので、再度ショップに出したほうが良いと思います。
5358日前view54
全般
 
質問者が納得ICカードを挿して通話などを使うならIS NETははずさないほうがいいですよ。スマートフォンは完全に3G回線を遮断できないので、IS NETを契約していなくてもau.NETでつないでしまいます。少しでもつながってしまうと945円の請求があるし、定額上限も恐ろしく高いです。URLの方法できちんと設定できればIS NETで通信料がかかることはありません。ただし、ダミー設定が間違って削除されてしまうとブラウザボタンを押しただけでネットにつながってしまいます。私はURLの方法で完全に遮断していましたが、アップデート...
5394日前view616
全般
 
質問者が納得可能ですicカードを抜いても無線LANは使えます
5383日前view67

この製品について質問する