アウディ クワトロ
x
Gizport

アウディ クワトロ の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得好きな車がたくさんあるのは、生活に潤いがあると思います。自分も、旧車が好きですので。もう10年以上乗っています。50年落ち中古のVW BUSですが・・・・ 乗りっぱなしというわけにはいきません。雨ざらしはもちろん、洗車も一度もしたことはありませんが、いつもきれいにはしています。洗車せずにきれいにする方法を見つけたので。 また、不具合がないか確認する、ボディーに錆びの発生しているところや、雨天走行後に、しっかり車内の水分を取ってから、乾かす→油分の補給やワックスなど、なかなか大変です。しかし、それがまた楽しく...
4639日前view30
全般
 
質問者が納得スペイン語で4のことです。 4WDは他者様と一緒です。
4635日前view24
全般
 
質問者が納得特殊工具が必要です。 まずキャリパーを固定しているボルト等ミリではなくインチになります。 ピストンを押さえ込むツールが必要です。 その当たりを前もって調べてから交換してください。
4650日前view93
全般
 
質問者が納得ご存じだと思いますが、クアトロというのは4輪駆動の意味で、 GTRやカレラ4、ゴルフR32等高性能を全輪(4輪)で駆動出来るので、 多く採用されています。 高いトルクを全輪で伝えるのでホイールスピンも無く、高速での安定がまします。 もちろん他の4WDの様に荒れ地や雪道での強みも有りますが、 走行抵抗が多い事や、駆動系(エンジンではない)が重い為、最高速が少し落ちたり 燃費が悪くなるのは仕方ないことです。 今は、何処にお住まいなのでしょう? オーストラリアにお住まいならオーストラリアで買うのがいいですが、 ...
4655日前view38
全般
 
質問者が納得段差などを走行通過した時の「打音」の場合、スタビライザーリンクが原因することがあります。 カーブでも若干の踏ん張りが利かず、どこかフラフラとするような感じになります。 点検してみて、スタビライザーリンクやブッシュ類を交換する場合は、MEYLE「マイレ社製」に交換するといいですよ。 純正品よりも耐久性があり、BMWオーナー等からも多く支持されているパーツです。 http://item.rakuten.co.jp/auc-palca/c/0000000329/ 外車に乗っている人は、MEYLEに交換することをお...
4655日前view148
全般
 
質問者が納得セキュリティーは関係無いとは言えませんが、バッテリーを最近交換したとか ありませんか? 電子制御されているエンジンでは初爆しても勝手にカットする仕組みも 入っています。リセットする必要もあります。が、メーカーによって それは対策が違いますのて、ディラーさんに聞かれた方が最善です。 検査機器を持っている業者もいますが、欧州車全部網羅して持っているとは 限りませんので、正規販売店へ問い合わせされたらと思いますよ。 これは、国産車にもありますし、トヨタでも制御で動かない事も多々です。 そして、ブリウスなどの...
4651日前view46
全般
 
質問者が納得考えにくいのですが、プラグが被った可能性はありませんか? 高速道路で加速→減速→加速でうまく吹けなかったとか・・・。 あくまで、可能性の話ですが・・・。 補足です。 以前、家の車が減速するとノッキング→エンストという現象が数回起きました。 ディーラーで調べてもらったところ、コンピュータエラーでした。 ちなみに、その症状が出始めたとき、減速するとタコメーターがほぼゼロまで下がりメーターがブルブルと震えるような感じになりました。 そういう症状は出ていませんか? 今の車は何から何までコンピュータ制御ですからね。...
4670日前view65
全般
 
質問者が納得A7。何よりあのルックスも最高です。
4676日前view31
全般
 
質問者が納得youtubeにて、現行のレガシィとアウディとBMWのワゴンが 雪上走行を比べる動画がありました。 急な切り替えしやスラロームでは、アウディは苦もなくいきましたが BMWは曲がらず、 レガシィは最初の切り返しでリアが滑ってました。 この動画、題名を覚えていないので2度と見ることはできませんでした。 この動画だけで全てを決め付けるのは早すぎますが、 私もレガシィ乗ってますし、ちょっと残念に思いましたね。 スバルのAWDはラフロードではトップだと勝手に思ってたので。 アウディは量産AWDの先駆者ですから...
4702日前view218
全般
 
質問者が納得オールロードに限らずその時代のA6(4B)はラジオ感度か悪いのはちょくちょくあります。一番手っ取り早く試せる方法はMMSの電源を過去に切ったことがあるならばMMSを外し電源やアンテナコードを外しつなぎ直し電源カプラーを最後につないでみてください。もしそれで変化がないのであればラゲッジルームの右だったか左だったかにあるマッチ箱ほどのブースター(アンプ)が悪いのだと思います。原因はほとんどその2つだと思います。(当然アンテナ線とか切れていないのを前提で…)
4709日前view173

この製品について質問する