K004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"au"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得申し訳ありませんが、着信拒否にしておいて穏便に済まそうと思う方が間違いなのではないですか?着信拒否する前に、その旨を彼女に伝えましたか?何の前触れもなくいきなり着信拒否にしたのであれば、それは相手も納得出来ないでしょう?ご自分がそれをされた時の気持ちを想像してみて下さいよ。ずいぶん酷い事をしたとは思えませんか?仲の良い友人と思っていたのに、ある日突然メールを拒否され返事もない。何があったのか知りたくても説明はない。電話しようか、会いに行こうか…でももし嫌われていたらどうしよう…何か悪いことしたのかな…。質問...
4902日前view212
全般
 
質問者が納得マナーボタンを長押しして、マナー設定すれば良いと思います。※補足マナーモードをOFFにし、着信設定にて着信音・バイブとも作動するようにすればいいと思います。
4983日前view111
全般
 
質問者が納得Felica非対応です。搭載されていません。当該機種のシリーズである、簡単ケータイシリーズは、基本的に携帯がよくわからない人向けに、最低限の機能(主に通話)のみに特化した携帯電話なため、Felicaの機能は、ついていません。前世代機種のK003や次世代機種のK005もFelica非搭載。このため、K004では、ケータイDeタッチなどは使えません。
5040日前view75
全般
 
質問者が納得CメールメニューからCメール設定→受信フィルター→ロックNo入力→指定番号→指定番号一覧→新規登録登録したら1つ戻って設定→ONこれで設定出来ます。補足の回答すみませんちょっと違ってましたCメールメニューからでなく・・・メールキーを長押しするとCメール設定画面になります。
5097日前view207
全般
 
質問者が納得我が家も同様に、母に持たせてます。家族割で月に7万円通話しても、300円で済んでます。年寄ですから放っておけば勝手にしゃべってるので、ながら電話で親孝行してます。何より面と向かってしゃべっても、固定電話で話しても耳が遠くてしょっちゅう聞き返されるのが、携帯(パンテック)だと、ちゃんと聞こえますから。さて、当然ご本人と同じ携帯会社の契約でしょうから、他社に行くんじゃないですね。すると、auのお店に直接電話して、素直に聞いてみたほうがいいですよ。どっちが安いですかね?って。その際、auショップという名前のところ...
5174日前view46
全般
 
質問者が納得その映画の動画の拡張子はなんなんでしょうか?とりあえず↓で入れてみてください! !LISMOを起動してLISMOの1番左上のファイル⇒ファイルを指定して取り込む(I)⇒で動画ファイルをLISMOへ取り込んで(コレはドラッグでも大丈夫です)携帯とパソコンをUSBケーブルで繋いでから左下のケータイへ転送⇒⇒(左矢印を押せば良い)で携帯へ転送されてるはずですよ! !後は、microSDのEzムービーフォルダに入ってるはずです! !
5241日前view37
全般
 
質問者が納得メールで貼り付けた画像などは自動的にデータフォルダに保存されていると思います。探してみてなければ、恐らく画像だけが受信できていないかもしれません。そのメールのタイトルの二つ下をクリックしてみて下さい。お役に立てなかったらすみません。
4445日前view107
全般
 
質問者が納得今は、多少なりとも携帯電話について知識が増えましたが、それでも店員さんの話を聞いていても、解らないことがあります。こちらが質問しない限り、どんどん説明は進められていきます。初めて携帯電話を契約した時は、もうチンプンカンプン。ある程度の費用を確認したぐらいで、殆ど言われるままに契約したような感じでした。あなたのお父さまの年齢を考えれば、店員の方にも契約内容が理解できているか、理解できていないかは判断できていたと思います。その上で契約手続きを進めたように思います。ただ、現在はどんな世界(auに限らず)でも、お金...
4596日前view103
全般
 
質問者が納得あなたの親御さんの携帯の文字の大きさが、間違えて、或いは携帯本体のバグで変更されてしまったのではないでしょうか。【機能/設定】↓【画面表示】↓【文字サイズ】↓【メール表示】ここで文字サイズを変えることが出来ます。機種は違いますが大体の携帯電話は、このような操作で文字のサイズを変えることが出来る筈です。あなたも一度試してから教えて差しあげると、解りやすいと思います。出来なかったらすみません。m(_ _)m。
4639日前view115
全般
 
質問者が納得myaoteambさんk004はLISMOに対応していません。
4667日前view76
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する