S001
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"表示"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得携帯側で通信完了の表示はないですね。パソコン側でファイルが携帯のSDカードの「PCフォルダ」にコピーや移動でファイルが入ったのを目で確認してからUSBコードを抜いています。自分はあらかじめ、携帯側で設定しています。 「設定」→「通信」→「USB設定」で「マイストレージモード」にしています。携帯にUSBコードを差し込めば勝手に携帯のリムーバブルディスクのウィンドウがパソコン画面に出てくるので頻繁に同じ動作をするなら設定しておけば良いと思います。逆に写真などのデーターを携帯からパソコンに送るときはUSBを差し込...
5414日前view28
全般
 
質問者が納得戻れませんよ。仕様です。
5346日前view57
全般
 
質問者が納得公式は落ちることが度々ありますから、今回も4月で新しくTwitterを始める方などが集中して落ちるんだと思います。 クライアントを変えてみると良いと思います。(ツイタマ、ついっぷる等)
4698日前view13
全般
 
質問者が納得Giamというソフトで解像度を上げて作り直せば?http://homepage3.nifty.com/furumizo/giamd.htm
5350日前view46
全般
 
質問者が納得私もS001です。こーゆーのは私もよくあります・・・一度電源を落としてもう一度立ち上げてください。ほぼこれで直ります。
5354日前view24
全般
 
質問者が納得可愛いスージーズちゃんたちのGIFアニメをダウンロードして、自分の携帯にメールして、今待ち受けにしてみました。(笑)このGIFは、サイズが、240 X 320 なので自分の携帯の待ち受けにするには、小さすぎます。 リサイズできるようなので、まじ?と思いつつ、色々試したけれど、アニメーションの状態でサイズが大きなものはありませんね。 静止画としてのリサイズだけなのでは?以前できていたのは、その画像の投稿者が大きなサイズのGIFアニメも登録していたからだと思いますよ。 リサイズしても動くかどうかは、作成者しだい...
5359日前view23
全般
 
質問者が納得kazu_1x1さん受信デコレーションのデータフォルダーのデータ数がいっぱいになっていませんか?データ量ではなくデータ数。古いメールを消しても、デコレーションデータは消えず、数の限度に達すると受信できなくなります。確認してみてください。
5377日前view35
全般
 
質問者が納得http://www.gnresound.jp/jp/products/unite/Documents/au/au_sonyericsson.pdf↑こちらを読む限りではS001のBluetoothのプロファイルはヘッドセット用のプロファイルとオーディオヘッドホン用のプロファイルしか無い様に思えます。つまり、iPadの様なデータ機器との間でファイルをやり取りしたり、S001をモデムにしてテザリング接続をする為の用意はない、故に「サポートしていません」のエラーメッセージになるのではないでしょうか。Blueto...
5018日前view21
全般
 
質問者が納得maehonokeshikiさんまず、PCでmicroSDを開いた場合「AU_INOUT」フォルダ以外をPCで操作すると携帯でデータを認識しなくなる場合があるので注意してください。(取り説にも記載されてます)PCに移動するには・・・携帯でデータをPCフォルダに移動します。その後microSDをPCで開くと「AU_INOUT」フォルダにデータが入っているのでそれをPCに取りこんで下さい。再生はQuickTime Playerで。
4895日前view12
全般
 
質問者が納得「USBデバイスを認識できません」というエラーメッセージ対して、様々な原因があるようですが、PC内に溜まった静電気が良くないことがあるので、次の方法を試してみてください。1.USBケーブルを外し、パソコンの電源を切る。2.パソコンから電源コードを抜く(ノートパソコンならバッテリーも抜く)。3.電源ボタンをカチカチ押す。4.パソコンに電源コードをつなぐ(ノートパソコンならバッテリーを入れる)。5.パソコンの電源を入れる。6.Windowsが立ち上がってから、USBケーブルをつなぐ。これで変わらないようであれば...
4829日前view11

この製品について質問する