S007
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"サイト"8 件の検索結果
全般
 
質問者が納得WiFi WINは、WiFi(無線LAN)による高速データ通信機能です。 > S007がi pod touchやPCに繋げるための携帯できるWi-Fiになるってことですか? 違います。 (それはテザリングと呼ばれる機能かな。S007にはない。) > ただ携帯電話の通信を早くするためのものですか? 微妙に違います。 携帯の電波じゃなく、WiFiで通信できる… このメリットは、高速と無料。WiFiでの通信はパケット代がかかりません。
4443日前view87
全般
 
質問者が納得Wi-Fi_WINを設定しているかどうかに関係なく、前のほうの説明は間違いです。プランEは最初からパケット代の上限が設定されていますので、ダブル定額を設定する必要はありませんし、そもそも設定しようとしてもできません。 プランE以外のプランでWi-Fi_WINを設定した場合、ダブル定額は必須ではありませんが、Wi-Fiを使っているつもりがいつのまにか3G回線に切り替わっていたなんて可能性を考えると、保険の意味でスーパーライトを設定しておいたほうがいいとは思います。
4513日前view5
全般
 
質問者が納得携帯をオープンをした時のイルミネーションの光り方についてですが、おそらく変更出来ると思います。 添付画像はS007のイルミネーション設定説明動画のものです。 点灯パターン設定という選択肢の中に、「電話を開く」というのがあります。 多分ですがこれは「携帯電話を開いた時のイルミネーション設定」という意味だと思います。 (また、「電話を閉じる」というのもあります。他には「音声着信」などがあります。 「電話を開く」=「電話に出る」ではないと思うので、やっぱり上の推測が有力だと思います) 結論→ピンクを選んだと...
4792日前view13
全般
 
質問者が納得To: ururutosarara9 さん お使いの機種の場合、残念ながら添付のメール内容のほとんどが役に立たないものです…。 ちなみに、現時点でau携帯(BREW)版のSkypeの最新バージョンは1.0.0.25です。 もし可能であれば、一度バージョンアップ作業をやってみてはいかがでしょう。 1)アプリメニュー(右上のAボタンを押す) 2)Skypeに合わせる 3)サブメニュー(右上のAボタンを押す) 4)バージョンアップ確認に合わせ[OK]…しばらく待つ 5)バージョンアップに合わせ[OK]…終わ...
4598日前view16
全般
 
質問者が納得通信料=パケット通信料です wi-fiでねっとするには別のプランにも契約しなければなりません それはwi-fi winというプランで利用料は525円です でも、wi-fi winでつないでいる間はPCサイトビューワーはもちろん、EZwebやEメールのパケット通信料は無料です wi-fi winに契約するには・・・ wi-fi winとEZ WINコース(315円) + 割引サービス ダブル定額スーパーライト ダブル定額ライト ダブル定額 パケット割WINミドル/WINスーパー またはプランE...
4617日前view10
全般
 
質問者が納得私もauですが機種が違うので少し勝手が違うかもしれません。 分かる範囲でお答えします。 ダウンロードは済んでいるんですね。 だいたいはグラフィックか、受信デコレーション(Eメール装飾データというフォルダの中)というフォルダに入っていると思うので、そこを開いたら サブメニューを開く ↓ "フォルダ移動" をクリック ↓ "一件移動"または"選択移動" ↓ 絵文字として使いたい画像をクリックして選択 ↓ "実行"を...
4635日前view7
全般
 
質問者が納得大丈夫ですよ。 私もそれでS006を使っています。
4717日前view5
全般
 
質問者が納得今日KDDIのサイトを見たら、なぜか『2011年7月中旬発売予定』になっていましたね。 これに変えようと待っていたのに、ここまできてブレるとはまだまだ油断できませんね。
4751日前view4
  1. 1

この製品について質問する