SH004
x
Gizport

SH004 インストールの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"インストール"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得メニュー503で設定変更可能ですが、デフォルトで「接続時に選択」になっているはずなので、PCに接続した時点でSH004にモード選択の画面が表示されると思いますが・・・
4920日前view137
全般
 
質問者が納得SH004を使っていますがそのままのサイズでEメール添付できますよ。もし無理ならデータフォルダでその写真を選んでズームや*や#で方向を変えてみるといいですよ!
4940日前view43
全般
 
質問者が納得accel42122さんLISMO Portは立ち上げてますか?立ち上げてあって、それ以上なにも作動しなければPCが認識しない場合のチェック項目があるので一度チェックしてみて下さい。補足の回答インストール後の再起動はどのタイミングでも大丈夫です。携帯を接続した時にLISMO Portを起動するかどうかは設定によります。LISMO Portを起動してメニューの中のLISMO Port共通設定で確認して下さい。認識しない場合のチェック項目参照→http://www.au.kddi.com/customer/li...
5029日前view68
全般
 
質問者が納得出来ません。auでは再生できますが、着信ムービーには設定出来ません。P.S.携帯動画変換君でwmvを変換するにはAviSynth2.5以上をインストールしてください。
4571日前view24
全般
 
質問者が納得rainbow_spice123さんノートン360オンラインは通信するプログラムを自動制御しますので、特に問題無く使えると思います。万一警告が出ても、慌てず、「通信する」を選べば問題無いでしょう。LISMO Portをインストールするときは、Auto Protectは無効にした方が確実かもしれませんね。
5205日前view15
全般
 
質問者が納得インストールする順番や、インストールする時にケーブルを繋いではいけないともあります。順番はUSBドライバー→LISMO Portの順番でLISMOPortを入れ終わるまで、PCと携帯を繋いではいけません。すべてアンインストールして手順通りにインストールしてはどうですか?あとインストールが終わったらパソコンを再起動してください。個人的にはUSBドライバーを入れた後も再起動させた方が良いと思います。
4600日前view38
全般
 
質問者が納得携帯側の表示もでないのですか? ・転送モード・高速転送モード・外部メモリ・・・・・・・・・・見たいな表示は携帯にでますか?
4698日前view148
全般
 
質問者が納得YouTubeの動画の保存はmytubeと検索するとそのサイトで1日3つの動画を保存出来ます。無料です。しかし会員登録をすると10回保存出来ますが有料です。
4663日前view18
全般
 
質問者が納得携帯に入れているmicroSDもしくはminiSDとパソコンのSD挿入口が合わなくて困っているなら、SDのサイズに端子を変換するアダプターを入手してください。
4690日前view15
全般
 
質問者が納得携帯とPCを接続するUSBケーブル又はmicroSDカードのいづれかがあれば可能です。
4829日前view30
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する