SH004
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"確認"12 件の検索結果
全般
 
質問者が納得一度 電池パック・ICカードを外して 再起動してみてはどうですか?
4723日前view24
全般
 
質問者が納得検索結果の画面で、ナビメモというボタンが右下あたりにあるはずなんですが。左下はヘルプボタンですが。ヘルプに画面保存の方法が載ってるかもです。もしかしたら質問者さんのはバージョンアップ版の画面かもしれませんね。こちらは古い機種なのでバージョンアップできなかったんです。f^_^;
5241日前view84
全般
 
質問者が納得充電残量とはバッテリーがどの程度へばっているかの意味でしょうか?今お使いのバッテリーがどの程度へばっているかを見るためにはauショップに行ってバッテリーチェックなるものを受けてください。http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa4486758.html等に記載があります。今お使いの電池がどの程度へばっているかが分かります。
4981日前view65
全般
 
質問者が納得・スタッフから「着信も料金が発生します」とお聞きしたんですが、「通話」しない限り大丈夫ということですか?>国際電話は発信着信の双方に費用が発生します。互いに通話アプリのLINEやViberなどを利用すれば無料ですよ。・同じくスタッフから「もしかしたらパケット料によっては、かなり高額な請求になるかも」と聞いたんですが、SH004を使ってもauの「海外ダブル定額」は適応ではない、ということですか?>最近、海外ダブル定額を利用しても、ローミングの不良による高額請求がきている人が増えているということです。・もし「海...
4578日前view67
全般
 
質問者が納得通常、microSDメニューの3番目にPCフォルダが見えるはずです。サブメニューボタンを押して、microSD初期化を実施してから、使ってみましょう。
5071日前view34
全般
 
質問者が納得A アプリボタンからニュースフラッシュで更新できませんか?もしくは手動更新を試してください。 補足、拝見しました。 手動更新は先ほどのアプリからニュースフラッシュの項目を選んでください。そこに「最新の状態に修正します。」の項目があると思います。その後、最新の状態に修正しました。と出れば再度、Aを押し、そこに手動更新があります。説明が下手ですみません。
4511日前view15
全般
 
質問者が納得見ている請求書は質問者さまだけの請求書ですか?親もauを使用していて一括の請求ではないですか?もし学割が、がんがん学割で入ったならダブル定額は加入出来ませんし・・・もう少し詳しく内訳がわかるといいのですが・・・補足の回答その内訳を見ると3台分の請求になってます。なので利用料金の合計と言うのは3台分の合計だと思いますよ。請求書には各回線ごとの内訳も記載されているはずなのでそれがわかれば質問者様だけの利用料金もわかります。
5081日前view30
全般
 
質問者が納得携帯本体のUSB充電設定を確認して下さい。
4731日前view22
全般
 
質問者が納得2GB以上はMicroSDHCとなってしまいSH004は対応しません。制限は2GBまでです。
4738日前view15
全般
 
質問者が納得水濡れした携帯電話やスマートホンは、どんな症状が出ても不思議はありません。 このまま、そんな操作をしていると完全に故障してしまいます。 水濡れシールが反応していると修理不能扱いになります。 データーの読取りなど考えずに、まっ先に乾燥する事を考えて下さい。 そうすれば結果は後から着いて来ます。 私は水濡れ修理を半ばボランティアでしています。 参考として下さい。 水没して間もないのであれば適切な処置で使えるようになる可能性は高いのです。 真水に近ければ確実に復旧します。 水濡れしたら… 電池が外せる機種は、真っ...
4526日前view51
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する