W41SA
x
Gizport

W41SA の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得写真サイズでの印刷ならあまり変わりませんがA4サイズに印刷すると、画素の小さい方が僅かに荒くでます。
6138日前view21
全般
 
質問者が納得症状的にはフリーズっぽいですね。バッテリーより処理系、CPUとかメモリの問題?とりあえず放っておいてなおる物ではないので、ショップに持って行くといいと思いますよ。
6193日前view37
全般
 
質問者が納得with Pooh!の機能を使えば、電池や電波のマークを一括で変更できます。with Pooh!については、↓こちらをご覧ください。http://www.sanyo-keitai.com/au/w41sa/feature/origi.shtml
6210日前view22
全般
 
質問者が納得W41SAならば1GBまでのminiSDが使えます。本体のメモリ分を移動するだけならば、とりあえず64MBのメモリで間に合いますが、他に128MB、256MB、512MB、1GBのメモリが使えます。SD、miniSD、microSDは単純に大きさの違いです。前述の順に大中小となります。アダプターを使うことで「小は大を兼ねる」ことが出来ますが、その逆は出来ません。最近は家電量販店でも安く売っていますので、敢えてクレームの利かない方法で購入するメリットの薄い商品だと思います。補足:他の回答者様の文章にある「後々...
6248日前view19
全般
 
質問者が納得電池パックを取り外して、左側にあります。W41CAの取扱説明書で言うと、42ページに外し方が書いてあります。au 取扱説明書http://www.au.kddi.com/torisetsu/list.html#w4x
6264日前view21
全般
 
質問者が納得修理見積もりはauショップに行って見てもらった方が早いかも。見積もりは無料で修理見積もり出してる間は代替機種貸してもらえます。2年以上使ってるようでしたら、おそらく機種変更勧められるでしょうね(^▽^;)
6298日前view32
全般
 
質問者が納得自分で撮影した写真とか、アドレス帳は移動可能ですが、ダウンロードした着うたや画像は、著作権の関係上、移動出来ないはずですよ。移動可能になったら、コピーしまくれますしね。
6305日前view19
全般
 
質問者が納得W52CAでしょうねhttp://k-tai.casio.jp/products/w52ca/index.html・変換機能が優れている → 日本語変換は定評あるATOK・写真が綺麗で撮りやすい → AF付き210万画素・2年以上使える品質 → 雨天でも風呂場でも使える防水機能・デコレーションメール対応 → 対応・容量が大きい → 本体100MだがmicroSDで増設可能・ezwebが使いやすい → 問題無いレベルワンセグ,LISMO,おさいふ携帯,icレコーダー,辞書など2年間使うための機能はほとんどそろ...
6378日前view14
全般
 
質問者が納得au的にはまだ寿命ではないといいそうですが、機械ですからあたりはずれがあります。私も1年くらいで(使用頻度は待ちうけ専門)バッテリーがダメになったことがあります。交換したほうがいいでしょう。
6374日前view72
全般
 
質問者が納得残念ながら戻されません考えによっては、重要なメールの為誤って削除する可能性がありますので【データフォルダへ移動】がいいかもしれません
6391日前view47

この製品について質問する