W52CA
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"AU"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得今の携帯はそんなもんだと思います。私が使っているS006なんて1日で2つ酷い時は充電が切れます。でも1日一回の充電なんですからいいじゃないですかそれでも、バッテリーに不満があるなら、2回ぐらいフル充電から電源が切れるまで使う。という作業をしてみてください充電式のバッテリーには制御のようなものがかかっています。その作業をすることによって、制御が解除されバッテリーをフルで活用することができるようになります。まぁ、携帯の性能が上がってきている分仕方ないと思ったほうがいいと思いますバッテリーの性能が上がるのを待ちま...
4831日前view54
全般
 
質問者が納得緊急地震速報への対応機種が発売され始めたのは2008年です。2007年発売のW52CAは対応していません。
4839日前view48
全般
 
質問者が納得当方、au W51CA/W53CAを所持しています。いわば、お仲間ですね。私はTM NETWORKのファンなので(歳がばれる?)、「俺らゲットワイルだ'89」などのIKUZO+TMNETWORKシリーズや、初音ミクの「GetWild祭り」参加曲などを3G2に変換したり、音声だけをSD-AUDIOに変換して聞いています(^_^);。LISMOはパソコン・携帯とも起動が遅いので大嫌いです。【補足の回答】>家に残るのがMEしかなくなってしまい、LISMO、USBドライバの方が使えなくなってしまいます。>私も進学が...
5560日前view39
全般
 
質問者が納得W52CAそのままで利用することは、通常は不可能です。(改造等を行った可能性は否定できませんが…)恐らく、SIMフリーのauICカードが認識できる携帯電話に、質問者さまのICカードを差し込んで利用したのではないでしょうか。海外で利用する際に、レンタルのICカード端末があります。それと同等の機種が用意できれば、利用できてしまう可能性が出てきます。
4846日前view118
全般
 
質問者が納得私も同一機種を3か月くらい使っていますが、そのような症状が出た事はありません。ケータイアップデートをしてみて、それでも改善されなければショップへ相談に行くことをお勧めします。お力になれず申し訳ありません。
5574日前view23
全般
 
質問者が納得1、電話帳お預かりサービス2、PC 3、外部メモリー
4770日前view206
全般
 
質問者が納得2007年11月より、コース設定がされています。その前に契約しているので、フルサポでも、シンプルでもありません。私は、コースが出来てすぐに、フルサポで機種変しました。その当時は、フルサポの方がお得感があったのですが、シンプル980が出てからは、シンプルプラン方がお得のような気がします。
5616日前view15
全般
 
質問者が納得↑回答はあてにしないほうがいいですアンチauみたいなんでさて本題ですが自分は正規店で買いますヨドバシ 山田電気などでも○保障がないのが怖いですし 白ロムは問題など結構みるので03 04ですがあまり値段が変わらないので04購入します、性能的には04が上ですね拝見有難うございました
4881日前view22
全般
 
質問者が納得携帯付属のCD-Rに入っているau Music Portのインストールは完了していますか?(PCに)USBコードで携帯とPCを接続して、PCでau Music Portを起動する。後はau Music Portでの処理になります。
5632日前view14
全般
 
質問者が納得最終的には「3g2」に変換しなければなりません。好きなMP3は「3gp.fm」でケータイに一発転送しよう
4891日前view39

この製品について質問する